「罵倒村」は成長バラエティー!? ダイアン・津田、ニューヨーク・屋敷ら脱落コメントが解禁2025/05/28

佐久間宣行氏のYouTubeチャンネル「NOBROCK TV」で総再生回数1500万回を超えた伝説の大型企画「罵倒村」が、パワーアップしてNetflixにて現在独占配信中。本作が、Netflix週間TOP10で2週連続1位を獲得したことを記念して、本編未公開となる脱落芸人たちのコメント映像が到着した。
呪われた村「罵倒村」に放り込まれた芸人たちに課されたのは、村人から浴びせられる容赦ない“罵倒”に少しでもキレたら即脱落という過酷なルールだ。
そんな罵倒村のルールを理解する前に即脱落となったのは、きしたかの・高野正成だ。肥だめの悪臭に、「やばい! クサッッッ」と悶えながら「これ何なんだよ!」と状況が分かっていない様子の高野。脱落後にようやくルールを理解し、「俺、聞いてないもんそのルール!」と嘆き、さらにスタッフから「これでお仕事終了です」と告げられると、「そりゃねぇよ!」と最後までキレ芸を見せた。
ニューヨーク・屋敷裕政は全身泥まみれになりながら登場。撮影を振り返って、「いろんなことがありすぎて何も覚えてないです」と放心状態。とろサーモン・久保田かずのぶによる一撃が響いたという屋敷だったが、永尾柚乃ら子どもたちに罵倒される場面には、「あれを考えた大人がいると思うと、それが一番腹が立ちました」とポツリ。
ダイアン・津田篤宏は、ほかの芸人たちと比べるとあまり汚れていないことを突っ込まれると、「中途半端なことしやがって!」と不満を漏らしつつ、「残りのメンバー頑張ってほしい!」とエールを送った。
シソンヌ・長谷川忍とぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1の2人は、罵倒の内容があまりにも刺さりすぎて「見返したくない」とかなりダメージを受けていたが、「われわれが成長するための気付きがありました。これは成長バラエティーでした!」と、愛ある罵倒をうまくまとめた。
【コンテンツ情報】

「罵倒村」
Netflix
独占配信中
この記事をシェアする