芸人ゲストは歌って踊らされるかも!?「ファンタスティックPARK」いよいよ開園!2025/09/27 06:00

現在全国アリーナツアーの真っ最中。グループとしての活動のほか、ドラマや映画、舞台への出演など、個人の活躍も目覚ましいFANTASTICS(世界、佐藤大樹、澤本夏輝、瀬口黎弥、堀夏喜、木村慧人、八木勇征、中島颯太)の冠番組「ファンタスティックPARK」(火曜深夜1:02、関東ローカル)が9月30日からテレビ朝日でいよいよスタート! 初回収録直後のメンバーに話を聞いた。

「ファンタスティックPARK」について知らされたのは、7月19日~21日の3日間、さいたまスーパーアリーナで行われたライブの最終日だったという。「終演後に“ありがとうございました”のハイタッチをした後に、急に『冠番組決まりました』って」(佐藤)、「びっくりしましたね。HIROさんの空気感が一瞬ピリって変わったんで、ちょっとライブのことでマズイところがあったのかなと思ったんですけど、『めっちゃいい話です』って。全員でうわーって盛り上がりました」(瀬口)。グループ最大規模のライブ直後という興奮冷めやらぬ中での“ビッグサプライズ”だったようだ。

初回収録となったメンバー深掘り企画を終えて、「仲悪くなっちゃうんじゃないかと思いました(笑)」と世界。佐藤も「全員のこと分かっていたつもりでいたんですけど、知らないことばかりで」と、付き合いの長いメンバー同士でも知らない面がたくさん出たと話す。中島は「それぞれのキャラクターの魅力が出て、そのエピソードがみんな面白かったので、いいグループだなって思いました」と全面肯定。初公開のプライベートエピソードあるようで、佐藤は「きっと楽しんでもらえるような内容になったと思います。楽しかったです」と自信をのぞかせる。

番組でやりたいこととして、佐藤が「生き物を飼いたいです。番組とともに大きくなるやつがいいですよね」と語るも、世界が「毎日は来れないぞ」と一言。
八木は、複合型エンターテインメント施設「東京ドリームパーク(TDP)」(2026年春開業予定)と番組との連動を踏まえ、「劇場などが、たくさんあるので、そういったところを絡めながらロケとか企画をやってみたい」。中島は「スポーツ選手との対決」で、「ちょっと教えてもらって、TDPでもそういう催しができたら」と言い、サッカー選手との共演を希望。親交があるという元日本代表の柿谷曜一朗氏の名を挙げ、「めちゃくちゃ面白い方です」と話す。

「生アフレコとかやってみたいですね」という世界は、「テレビ朝日さんなんで、やっぱドラえもんチーム、クレヨンしんちゃんチームとやってみたいなと思いますね」。堀は「僕らせっかくのダンス&ボーカルグループなので、他のアーティストの方とコラボしてのパフォーマンスですね」と言い、そして芸人がゲストに来た場合は「一緒に歌って踊っていただいて」と“こっち側”に引き込むことを宣言(!?)する。

番組タイトルにちなんで「ちょっとパークっぽい体動かす企画」と切り出した澤本は「たとえばボルダリングみたいな」と発言して「急」「キャッチボールとかじゃないんだ」「全員背中しか見えてない」と総ツッコミを受ける一方、木村はカラフルなセットに触れ「ファンタ全員で1枚の絵を描くとか」と提案して「飾れるしいいね」とメンバー大絶賛! 瀬口は「フェスとか海の家とか、お祭りが大好きなので。屋台とかキッチンカーとか、ガチでそこに立って、みんなに振る舞いたいです」「TDPでもやれたらいいですね」と締めくくった。

NGなしを掲げる番組だが「NGだったけど克服したいこと」を聞かれ、メンバーは「集中しないと」(中島)「(言ったら)やられちゃうから」(八木)とざわざわ。「いいんだよシンプルに考えよう」と口火を切った世界は「嫌いな食べ物を催眠術とかでおいしくしてもらって、食べれるようになってみたい」。ライブ中に乗るトロッコも怖いと言う佐藤は「高所恐怖症をバンジージャンプとかやって克服したいですね」。

メンバーは“ビビり”が多く、その克服を挙げたのは2人。「お化けとか余裕だよという世界さんタイプの人になれたらいいのにな」(瀬口)、「ホラーゲームとかできないので、それをビビりながら克服したい」(中島)。潔癖症だという澤本は「潔癖(の克服)は無理」としつつ、自分では絶対挑戦しない「めっちゃ激辛とか食べてみたい」。「絵心がほんとにない」と明かした堀は、「(奥行きのない)2Dの絵しか描けないので、3Dの絵が描きたいです」と言い、八木は「字が下手で、文章を真っすぐ書けるようになりたい」。木村は「英語が苦手なんで」と海外ロケへの野望もにじませていた。

最後に、「メンバーそれぞれをアトラクションに例えると」との質問に、あれこれ意見が飛び交いながらもまとまったのが…世界が「(感情の波がジェットコースターと自他ともに認めながらも)ゲーム系。ゲームセンターとかそっち系の、好きな人は本当に好きなやつ」、堀が「パンダの乗り物(マイペースでゆっくり)」、中島は「メリーゴーランド(華やかで楽しい)」、木村は「(メリーゴーランドという意見もありつつ)コーヒーカップ」。

そして、澤本は「バイキング(本人も好きかつずっと動くイメージ)」、瀬口は「ウオータースライダー(水系プール系)」、八木は「観覧車(見栄えがいい、ぽーっと回っている)」、佐藤は「ジェットコースター(面白くなるまでずっと助走が…)」。このイメージは納得? それとも意外!? 全く異なる魅力がぎゅっと集まって訪れる人を楽しませる「ファンタスティックPARK」、初回から見逃せない!

この様子は配信プラットフォームTELASA(テラサ)で後日“独占配信”予定。

【プロフィール】
FANTASTICS(ファンタスティックス)
2016年12月29日結成。18年12月5日、シングル「OVER DRIVE」でメジャーデビュー。24年には初の全国アリーナツアー「INTERSTELLATIC FANTASTIC」を完走。特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」(24年/テレビ朝日系)やドラマ「あやしいパートナー」(25年/MBSほか)の主題歌を担当。25年9月から、全国8都市18公演のアリーナツアー「BUTTERFLY EFFECT -FLY WITH YOU-」を開催中。
【番組情報】
「ファンタスティックPARK」
9月30日スタート
テレビ朝日(関東ローカル)
火曜 深夜1:02~1:20
取材・文/TVガイドWeb編集部
関連リンク
この記事をシェアする