なにわ男子・高橋恭平、「TGC」での初ランウエーは「すぐに手を振るモードに(笑)」2025/09/17 08:00

9月6日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された「第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 AUTUMN/WINTER」(以下:TGC)。10月31日にWOWOWで放送・配信がスタートする、連続ドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」(金曜午後11:00)から木下仁菜子役の福本莉子さんをはじめ、一ノ瀬蓮役の高橋恭平さん(なにわ男子)がサプライズで登場。会場に集まった満員の観客をおおいに沸かせた。
高橋さんにとって、今回の「TGC」は自身初のランウエーに。出演を終えての感想やキャストの皆さんとのやりとり、ご自身のファッションのこだわりなどを語ってもらった。さらには、「ストロボ・エッジ Season1」の見どころなども!
――初めてTGCにご出演、初ランウエーを歩いてみていかがでしたか?
「TGCにはみっちー(道枝駿佑)が何度も出ていますし、最近別のイベントで大橋(和也)くんもランウエーを歩いているのを見ていて。今回僕は『ストロボ・エッジ』のプロモーションだったのもありますが、いつもライブで立つステージとは全然違う感覚でした。メインステージとセンターステージを行き来するというのは僕らもよくやりますが、モデルの方々はその“行って帰ってくる”というお仕事の中でも一番ハードルの高いことをしてんねんなと。それをあらためて実感しました」
――TGCに出演経験のある道枝さんとは、今回のご出演にあたって何かやりとりはされたのでしょうか。
「僕が歩くちょっと前に『TGC頑張ってな』と連絡が入っていて。さっき終わってすぐに『歩いたよ』と送ったら、早速『記事で見たわ』みたいな返事がきました」
――道枝さんとは共にグループ内の“ビジュアル担当”ですが、相方の活動に刺激を受けることも?
「みっちーとはシンメでやらせてもらっていて、彼がモデルとしても活躍していることはすごくうれしいですし、その姿を見ていると“僕も頑張らな”と思います。ただ、僕はこういうイベントは、ゲストとしてお邪魔させていただく形が合っているのかなと(笑)。みっちーは堂々と歩いていましたが、僕はもう腰が引けてしまって…。一瞬で手を振るモードにチェンジしました(笑)」
――やはりライブとは違う緊張があった?
「緊張していたわけではないのですが、『すみません、お邪魔します』という感じで…圧倒されてしまったといいますか。ただ、お客さんの中に僕のうちわやペンライトを持っている方がいらっしゃって、それはすごくうれしかったです」
――出演前、『ストロボ・エッジ』のキャスト陣の皆さんとは何かお話をされましたか?
「出る前にみんなでグータッチして、『よし、行こうぜ!』と気合を入れました。(山下)幸輝をはじめ、TGCの常連さんも多いので『ランウエーってどう歩いたらいい?』とか『手って振るもん?』とか、いろいろ聞きながら(笑)。あと、歩き終わった後に、モデルさんの方々がバイバイって手を振っていくカメラがあるじゃないですか。今までSNSでそういう映像を見たことがあって、『うわ、これやん! 見てたやつやん!』と盛り上がりました(笑)」

――TGC=ファッションフェスタということで、普段の高橋さんのファッションのこだわりを教えてください。
「最近は“楽さ”を大事にしています。“ファッションは我慢”とか“見えないところも大事”みたいなのはもう超えちゃったかなと(笑)。なので、ジャージやスウェット、サンダルが大好きですし、靴もスッと履いてスッと脱げるものばかり。ズボンもベルトをしないといけないやつは面倒くさいので(笑)、楽な服装でいかにおしゃれに見えるかを突き詰めています」
――それでは、気合を入れたい時のファッションは?
「それはもうチェックシャツです。特に、ベージュとかそっち系の色のチェック柄はいっぱい持ってます。サイズ違いとか、半袖バージョンとか…(笑)。単純にチェック柄が好きなのと、チェックシャツを着ておけば中はタンクトップでも何でもいけるやろっていう(笑)。今は服よりアクセサリーが気になるのもあって、あまり服にはドカンとお金を使わないですね」
――アクセサリーはどのようなアイテムがお好きですか?
「ゴールドです。“目立つんだけど、そんなにいかつくない”が僕のこだわり。ネックレスやブレスレットもよく着けるのですが、実はピアス(の穴)は開いていなくて。なので、もう着けたままお風呂に入れるくらいの、ゴールドのめっちゃいいイヤリングがほしいです(笑)」
――最近のなにわ男子内での“トレンド=はやっていること”を教えてください。
「僕が最近筋トレにハマっていて。メンバーもそれに感化されているのか(笑)、大橋くんやみっちーが『俺も一緒にやる!』みたいな感じで来てくれて、ライブ前はよくみんなと筋トレをしています」
――筋トレにハマったきっかけはあるのでしょうか。
「心機一転です(笑)。これまで続かなかったことを続けてみようと思いまして。筋トレしてもあまり体に出る体型じゃないので、今まではそんなにしなくてもいいやと思っていたのですが、いざ違いが出てくると楽しくてハマりました」
――10月31日から「ストロボ・エッジ」が放送・配信されます。高橋さんの思う本作の魅力は?
「登場人物それぞれのストーリーが細かく描かれていますし、恋愛模様も“この人とこの人はどうなるんだろう”というのをいろんな角度から見られるのがすごくいいなと思います。原作をそのまま生かした“あの頃は良かったよね”と思えるシーンもありつつ、令和ならではの要素も取り入れていて、また新しい『ストロボ・エッジ』になっていると思うので、僕自身も見るのが楽しみです」
――原作ものであり、映画化もされていますが、今回蓮を演じるにあたって、役作りはどう行われたのでしょうか。
「悩んだ時は原作漫画を読んで、ヒントをもらっていました。原作の動きを忠実に再現している部分も多く、特に仁菜子を抱きしめたり、触れ合うシーンなどは角度なども細かくこだわって撮影しています」
――ファンの方にここはぜひ見てほしいという“推しシーン”を一つ挙げていただくと?
「蓮と安堂(山下)は元々すごく仲が良かったのに、あることを機に高校では気まずい関係になってしまうんです。でも、お互い嫌っているわけではなくて、実は気を使っている部分もあって…。言い合える関係っていいな、こういう青春もありだなと思いました。ぜひ蓮と安堂の関係性にも注目していただけたら!」

――今後、なにわ男子として、個人としての目標を教えてください。
「グループとしては、来年ドーム公演をやらせていただくことになりまして。ただ、今後どうしていきたいかというよりも、今は目の前にあることをどれだけ完成度高く皆さんにお届けできるか、ということが大事かなと思っています。それは個人としてもそうで、“これを頑張る”“これに集中する”と決めずに、とにかくいろいろなことをやっていけたらなと。それこそ今回は制服を着て、学園ものをやらせていただいていますが、いつかはひげを生やしたりして、ワイルドな作品もやってみたい。なにわ男子のイメージとかけ離れているものほど挑戦してみたいです」
【取材裏話】
今後のTGC出演にあたり、「いつかなにわ男子全員で出られたら」と高橋さん。「丈くん(藤原丈一郎)がランウエーを歩く姿をめっちゃ見てみたい!」と藤原さんのランウエーデビューを熱望していました!
取材・文/TVガイドWeb編集部
キーワード
この記事をシェアする