間もなく開幕、バスケ・アジア杯!「グループ1位」に富樫勇樹ら男子代表12人が挑む2025/07/30 17:00

8月5日よりサウジアラビア・ジッダで開幕する「FIBA アジアカップ2025」。それに向けてのカタール海外遠征(対カタール戦、サウジアラビア戦)を前に、バスケットボール男子日本代表・登録メンバー12人の発表会見が行われた。会見にはトム・ホーバスヘッドコーチのほか、富樫勇樹、ジェイコブス晶、テーブス海、金近廉、狩野富成、馬場雄大、西田優大、ジャン・ローレンス・ハーパージュニア、ジョシュ・ホーキンソン、富永啓生、吉井裕鷹、川真田紘也が出席し、アジアカップへの意気込みを語った。また今大会ではキャプテンを馬場とホーキンソンの2選手が務め、山﨑一渉をリザーブ選手としてカタール遠征に帯同することも発表された。

ホーバスHCは「新しいチーム。経験ある選手はチームのバスケも分かっている。目標は3勝0敗で『グループ1位』。その後は…また目標を作ります」と抱負を語った。
それを受け、出席した選手たちのコメントをお届けする。
富樫勇樹 「僕自身、3度目のアジアカップなので、今まで以上にいい結果になるよう頑張っていきたい」
ジェイコブス晶 「選ばれてとてもうれしいです。トムさんが掲げたゴールにたどり着けるように頑張りたい」
テーブス海 「チームの勝利に貢献できたらいいなと思います」
金近廉 「メンバーに選ばれてうれしい。チーム一丸となって、いい調整をして目標達成をしたいです」
狩野富成 「(コメントは)一言でいいんですか?(笑)。代表に選ばれてうれしいです。目標はアジアカップ優勝です!」


馬場雄大 「新しいチームなので、一つ一つ積み重ねてトム監督の目標と、その先に進んでいけたら」
西田優大 「メンバーに選ばれて、本当にここから。チームの目標に向かって全力を尽くしたい」
ジャン・ローレンス・ハーパージュニア 「選ばれたことはすごくうれしい。しっかりとプライドを持って、日本代表らしいバスケットをして勝ちたいと思っています」
ジョシュ・ホーキンソン 「キャプテンとして、チームの目標を達成できたらと思います」


富永啓生 「3ポイントでチームをまず引っ張っていくことと、優勝を目指して頑張っていきたい」
吉井裕鷹 「国旗を背負って、一試合一試合、いい試合をしていきたいと思います」
川真田紘也 「チームとしては目標達成。自分個人としては、アジアカップ初選出なので頑張っていきたいです」

さらにWキャプテンの馬場は「選手一人一人を見ても、みんなキャプテン視点があるチーム。そこを信頼しながら『締めるところは締める』キャプテンになりたい」、ホーキンソンは「キャプテンとしては自分の経験を伝えたり…いろんな経験をしている。ホーバスHCからは『悪者にならなければならない時もある』と言われながらも苦戦しているけれど…チーム作りに取り組んでいきたい」とキャプテンとしての決意を熱く語った。それを受け、ホーバスHCは「最初は馬場選手がNBAサマーリーグに行く前はキャプテンでした。そのあと国際試合6試合ではホーキンソン選手がキャプテンをうまく務めました。2人にとっていい経験になると思う」とWキャプテンに期待を寄せた。







対戦カード、放送・配信のスケジュールは以下の通り。世界順位21位の男子日本代表・AKATSUKI JAPANが、世界に見せるその雄姿をその目に焼き付けよう!
【放送・配信情報】
「FIBAアジアカップ2025」
第1戦 日本×シリア
日本テレビ系
8月6日 午後8:00~(生中継)
※DAZN、TVerで配信あり
第2戦 日本×イラン
テレビ朝日系
8月8日 午後8:00~(生中継)
※DAZN、ABEMAで配信あり
第3戦 日本×グアム
テレビ朝日系
8月10日 午後7:58~(生中継)
※DAZN、ABEMAで配信あり
日本進出時は、決勝トーナメント以降も放送予定。
関連記事
関連リンク
この記事をシェアする