Feature 特集

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」2025/07/23 13:30

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

 7月19日、20日に開催されたバスケットボール男子日本代表の強化試合は、日本がデンマークに対して2連勝を飾った。8月に行われる「FIBAアジアカップ2025」に向けて、選手選考を兼ねたこの夏の強化試合では、オランダに1勝1敗、韓国に2連敗と苦しい戦いが続いていたが、本番直前のデンマーク戦を勝利という結果で締めくくることができた。

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

 デンマークとの2連戦は、19日の第1戦が69-64、20日の第2戦は69-63で、ともにロースコアの僅差で勝利した日本。20日の試合終了後、トム・ホーバスヘッドコーチ(HC)が「今日の目標はできなかった。オフェンスは80点」と振り返ったように、日本の得点力不足という課題が浮き彫りになったが、指揮官は「オープンな状況は作れている。いつかシュートは入ると信じています」と、前を向いた。

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

 この日、持ち前のハードなディフェンスと第4クォーターには強烈なダンクをたたき込んで会場を盛り上げた吉井裕鷹は、「もうちょっと点差を広げて勝たないといけない試合だった」と反省を口にした。

 若い選手に対しては「今の若い選手は、ポテンシャルはめちゃめちゃありますけど、気持ちはまだ、ふわついているというか。僕たちはバスケットでお金をいただき、生活していることが、大前提にあるので、言われた仕事はやらないといけないというマインドでやっている」と、プロ選手、代表選手としての心構えを語り、さらに「僕たちBリーグでやっている選手は、ディフェンスから入るというのが基本にあるので、そのマインドは伝えないといけない。それは自分が試合に出ていない時でも、韓国戦の時でも、練習の時でも言うようにしています。若手からも僕に対して言ってほしいですけどね。僕が一方的にいじめて見えるじゃないですか(笑)。まだちょっと(言われて)しゅんとなっているので…。まだまだ伸びしろです。みんな頑張ってほしいです」と、冗談を交えながらも、若手のさらなる成長に期待を寄せた。

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

 20日の試合では、西田優大、テーブス海、吉井裕鷹、川真田紘也という4人の同級生が同時にコートに立つ瞬間があった。そのことについて聞かれた西田は「ずっと長い間、4人はやっていますし、マイキー(川真田)は同郷ですし、一緒に出ていると精神的に落ち着くというか、お互いにやる仕事が分かっているからこそ、僕もやりやすさはあります」と感想を述べ、この日の試合については、「オフェンスは思うような形ができなかった。ディフェンスで我慢しきれたところはよかった」と、課題と手応えを明かした。

 シューティングガードで出場しながらポイントガードの補助的な役割も担う西田は、このチームでは大きなカギを握る存在の一人だ。攻撃では得点を取るエースにも、ゲームを作る司令塔にもなりうる。西田自身は「まだうまくやれている感覚はなくて…」と反省しつつも「自分の役割をオフェンスで発揮できれば、チームの問題解決につながる」と語る。「三河のエース」が「日本のエース」になれるか、西田の進化にも注目したい。

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

 今回の合宿・強化試合では、ジェイコブス晶をはじめ、山﨑一渉、川島悠翔など、アメリカの大学でプレーする選手が招集された。ホーバスHCは「1か月以上、日本代表で一緒にやって、選手たちにいろいろ経験させることができて、彼らにとっても良かったと思う。もちろん日本代表にとってもよかった。うちのスタイルを早く分かったら、日本は強くなる。間違いない。ジェイコブス晶は203cmでシュートもできる。(山﨑)一渉も200cmで力が強い。4番ポジション(パワーフォワード)で、日本にはそういう選手は少ない。彼らが大学で育てられながら、日本代表のプレースタイルも忘れないでいてくれれば、次の合宿までにはすごく上手になっていると思います」と評価した。

 新たな戦力を加えながら、一歩一歩、歩みを進める日本代表。吉井は「まずは勝つところを見せないといけない」と力を込め、西田は「トムさんのバスケを体現して、見ていて楽しいバスケを展開したい」とアピール。アジアカップで日本は、まずグループフェーズでシリア(8月6日)、イラン(8月8日)、グアム(8月10日)と対戦。日本はどんな12人で挑むことになるのか、メンバー発表を楽しみに待ちたい。

 そのほかの選手たちのコメントは以下のとおり。

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

ジェイコブス晶 「もう少しフィジカルで戦って、サイズのある選手がもっとインサイドで頑張らないといけないかなと思いました。(得点が80点に届かない理由について)テンポの問題もありますけど、簡単なレイアップとかオープンな3ポイントシュートを外しちゃっているので、シンプルに決めればいいというシーンが結構あるかなと。そこを直せば、80点は行けると思います。チームはまだどんどん伸びると思っています。自分のプレーについては、シュートの確率を高くする。3ポイントを決めることが、自分の求められている役割なので、それができないと自分がチームにいる意味がありません」

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

テーブス海 「今回、ここまでプレータイムが伸びたのは初めてだったので、苦労した部分もありますけど、その中でも自分の代表での理想の形は何度か見せられたし、自分でも証明できたと思います。まだまだ河村(勇輝)選手や富樫(勇樹)選手に対して完全にリードできる立場ではないんですけど、自分がコートに出ている以上は、それをチャンスだと思ってステップアップしたいと思います」

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

金近廉 「個人的には、昨日はそこまでいいプレーができなくて、今日も前半は何もできずに終わっていました。だから、第4クォーターに出させてもらった時は、とにかく目の前の相手に負けない、リバウンドに飛び込む、もちろん3ポイントを決めることも大事ですけど、それ以上に泥臭いことをもっとエナジーを出してやっていかないと自分に流れを持ってこれないと思ったので、そこを最後の第4クォーターは意識してやったつもりです」

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

中村太地 「このチームで、シュートファーストでやれたことで、自分はどういう選手であり、どういう武器があるのかを見せることができた。それがやれたからこそ生まれてくるプレーもあったので、それは次につながるかなと。最初はトムさんに『打て!』と指摘されていたところが、今はなくなって、今度は打つだけじゃなくて決めなくてはいけない。打つだけでは選手としての価値は上がらないですし。短い出場時間の中で、3ポイントは打てているので、次は決めるという段階にステップアップしていかないといけない」

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

川島悠翔 「今回は、得点でもチームに貢献できるようにと思っていたので、積極的に狙いに行きました。ドライブやリバウンドも継続的にやりましたが、まだプレータイムをあまりもらうことができずに、悔しい2試合になりました。課題は球際が弱かったり、ドライブした後の判断力だったり、そこはもっと磨きをかけてやっていきたいです。もし代表のメンバーに入れたら、ヘッドダウンせずに、アジアカップでも自分の仕事をしっかりやっていこうと思います」

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

ジョシュ・ホーキンソン 「ターンオーバーだったり、リバウンドだったり、まだまだ修正しないといけない点はあります。もちろん得点もチームとして80点台を目標にしていたので足りません。アジアカップまでに修正して、いい形で臨みたいです。今日のディフェンスでは、特にベンチから出てきた選手がエナジーをもってやってくれました。(ジャン・ローレンス・)ハーパージュニア選手が相手にプレッシャーを与えたり、川真田選手がリバウンドから力強くファウルをもらったり。彼らがそこを体現してくれて、チームを助けてくれました。若い選手に対して僕が言えることは、『ミスから学ぶ』ということ。そこはすごく大切にしてほしいですし、いつも彼らに伝えています。どこが悪かったのかを学んで、次のプレーに生かせれば選手として成長できます」

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

ジャン・ローレンス・ハーパージュニア 「代表に入って、最初は緊張しましたけど、今は慣れてきて、ポイントガードとして、ゲームコントロールだったり、自分でシュートを狙ったりできました。昨日よりもアグレッシブにやろうと意識して、今日は結果が出たのかなと思います。日本のバスケは速いバスケ。自分はスピードには自信があるので、ファストブレークでもオープンになっているシューターに打たせることを意識しています。もちろん、ディフェンスでも、自分は一番ディフェンスがうまいという自信はあります。トムさんもすごく評価してくれています。そこはしっかりと生かさないといけないです。課題はフィニッシュのところ。やっぱり、(河村)勇輝だったら、自分で打って決めているし、自分はそういうところが足りないと思っているので、フィニッシュの部分、シュートの精度は高めていきたいです。代表を目指す中で、勇輝はW杯にも五輪にも出ていて活躍もしています。そういう選手にならないといけないと思うので、勇輝のことは意識しているところはあります」

アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」
アジアの頂点を目指すバスケ男子日本代表。ホーバスHC「日本は強くなる、間違いない」

【放送・配信情報】

「FIBAアジアカップ2025」
第1戦 日本×シリア
日本テレビ系
8月6日 午後8:00~(生中継)
※DAZNで配信あり

第2戦 日本×イラン
テレビ朝日系
8月8日 午後8:00~(生中継)
※DAZN、ABEMAで配信あり

第3戦 日本×グアム
テレビ朝日系
8月10日 午後7:58~(生中継)
※DAZN、ABEMAで配信あり

日本進出時は、決勝トーナメント以降も放送予定。



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.