妻は殺人犯だった? 阿部サダヲ主演「しあわせな結婚」衝撃の第1話放送2025/07/18 08:00

7月17日に、テレビ朝日系でドラマ「しあわせな結婚」(木曜午後9:00)の第1話が放送された。
大石静さんが脚本を手がけ、阿部サダヲが主演を務める本作。数々の輝かしい功績を残し、テレビ番組にも引っ張りだこの人気弁護士・原田幸太郎(阿部)が、妻が抱える“大きな秘密”を知ってもなお、その妻を愛し続けることができるのかという、夫婦の愛を問う“マリッジ・サスペンス”だ。

独りでいることを好み、独身を貫いてきた幸太郎は、ある日、身体に異変を感じて病院に緊急搬送される。ICU(集中治療室)で生死をさまよい、そこで初めて孤独感を覚えるのだが、入院中にミステリアスな美術教師・鈴木ネルラ(松たか子)と出会い――。そして、まさかの電撃結婚! というところから物語が始まる。


ネルラとの結婚によって、鈴木家のマンションに移り住むことになった幸太郎。夫婦の会話、ネルラの弟・鈴木レオ(板垣李光人)や父・鈴木寛(段田安則)、叔父・鈴木考(岡部たかし)といった家族との会話で多少の煩わしさを感じながらも、それとなくうまくやっていくが…。
外食の待ち合わせをしていた日、ネルラが音信不通になると幸太郎は必死に探し、ついにその姿を見つけることができた。しかし、幸太郎が目撃したのは、それまで見たこともないような思いつめた表情のネルラが、謎の男(杉野遥亮)と一緒にいるところだった。先に幸太郎が家に帰り、考えごとをしているとネルラも帰宅。幸太郎が「困ってることあるんじゃない?」と尋ねると、「ある。でも今は言えない」と答えるネルラ。幸太郎は男女のもめごとだと推察しているのだが…。
日が替わり、事務所にうわの空でいると幸太郎は、磯村大臣のバカ息子の俳優が泥酔して裸で走り回り、警察官に止められると暴れまわり、公務執行妨害と公然わいせつ罪で逮捕され、その迎えに指名される。幸太郎がバカ息子を連れ警察署を出ると、集まったマスコミの後ろに昨夜ネルラと一緒にいた謎の男を発見。バカ息子を車に押し込めると、すぐに男の行方を追う幸太郎。


そして、地下鉄のホームへとたどり着いた幸太郎に、男のほうから「わたしに何か?」と話しかける。男の正体は、警視庁捜査一課の黒川竜司だった。そして、幸太郎が見たのは、15年前にネルラの婚約者・布勢夕人(玉置玲央)が死亡した事件の再捜査が決定したことを彼女に伝えていたところだったという。ショックを受け帰宅した幸太郎は、ネルラが床に広げていた多数の手のデッサンを不気味そうに見つめ、言葉を発することもできないのだった…。

一目ぼれで結婚した妻がとんでもない秘密を抱えていたと知って…幸太郎の思いや取り巻く状況はどうなっていくのか? 今後の展開ももちろん気になるところだが、さまざまな要素がドラマを彩っている。
ネルラの強烈なキャラクター
エレベーターでの幸太郎との初対面の時、父への見舞いのお礼の手土産と一緒に現金をいとも簡単に渡してしまうほど無頓着。豪快な寝相の悪さ。ビーフシチューやカレーなどに必ずレンコンが入っているという、レンコン好き。そして幸太郎のことを「レンコンよりも好き」と家族の前ではっきり宣言し、周りを何とも言えない雰囲気にしてしまうところ。

“ミステリアス”なのか、見方によっては“ただの変わり者”なのか、松が演じるネルラの独特な立ち振る舞いが面白い。中でも、筆者的には幸太郎が退院して初めてネルラの家に行った日の回想で、クロワッサンをボロボロこぼしながら一心不乱に頬張るシーンが強く印象に残っている。
“ちょい役”キャストが豪華!

ドラマの冒頭、夫の浮気で法律事務所に相談に訪れるも、幸太郎から「慰謝料を取らずに太っ腹なところを見せたほうが」と諭され、挙句の果てには離婚を勧められてあっけにとられる女性役に野呂佳代。

「家に自分以外の誰かがいるのが考えられない」と、結婚する気のない幸太郎に腹を立て、そのふくらはぎに蹴りをお見舞いし、血栓が肺に詰まったことで結果的に病院送りにして生死をさまよわせた女性役として小雪。

警察に捕まり、幸太郎に止められていたにもかかわらず集まったマスコミに土下座謝罪してしまう、大臣のバカ息子で俳優役を戸塚純貴。
ちょっとしたシーンに登場するキャストが豪華で、細部まで飽きさせないつくりになっている。事前告知もなかったため、まさかの人物に驚いた人もいるだろう。第2話以降もどんなキャラクターが出現してくるのか、こちらもドラマの楽しみの一つといえる。
やっぱり主題歌「Don’t Look Back In Anger」!
Oasisの「Don’t Look Back In Anger」が使用されるとあって、どのように流れるのか注目していたが、第1話では、ネルラと布勢がもみ合った末、階段から落下する布勢、それを冷たく見下ろすネルラ、警察車両に乗せられるネルラ…幸太郎の脳内イメージなのか、はたまたネルラの記憶なのか、黒川が言う15年前の事件の描写と共に使われ、そのまま次回の予告へ。「過去を振り返らず~」という曲ではありつつも、知ってしまっては無視することのできない秘密、それでも前を向いていくことができるのか、物語からの問いかけに絶妙にマッチしていた。2話以降もどんな映像とあわせて使われるのか楽しみにしたい。
【番組情報】
「しあわせな結婚」
テレビ朝日系
木曜 午後9:00~9:54
文/TVガイドWeb編集部
関連リンク
この記事をシェアする