Feature 特集

今週末開催! 東京タワーでNHKドラマの世界観を体感2025/07/11 13:30

今週末開催! 東京タワーでNHKドラマの世界観を体感

 「NHKドラマフェスティバル2025夏 in東京」が、東京・港区の東京タワー タワーホールA(東京都港区芝公園4-2-8)で7月12日&13日(午前10:00~午後5:00)に開催されます。

 イベントには、NHKのドラマ10「舟を編む」(NHK総合、火曜午後10:00)、土曜ドラマ「ひとりでしにたい」(NHK総合、土曜午後10:00)、夜ドラ「あおぞらビール」(NHK総合、月~木曜午後10:45)、大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合ほか、日曜午後8:00ほか)、連続テレビ小説「あんぱん」(NHK総合ほか、毎週月~土曜午前8:00ほか)の5作品が参加。今回TVガイドWebでは、さまざまな体験ができる本イベントの見どころをご紹介します!

 まずは、「舟を編む」のコーナー。三浦しをんさんの同名小説が原作のドラマで、ファッション誌の編集部から辞書編集部へ異動になった岸辺みどり(池田エライザ)と生真面目上司・馬締光也(野田洋次郎)が中心となり、辞書作りに奮闘する編集部員たちの物語。

 会場ではドラマの小道具が展示されているほか、辞書編集者になりきって文書の校正作業や、紙にこだわっている辞書の“ぬめり感”を体感することができます。

今週末開催! 東京タワーでNHKドラマの世界観を体感

 ほかにも、カツラとメガネで馬締になりきる体験もできるとか…?

 続いて、表情豊かな山口鳴海を演じる綾瀬はるかとこじらせ男子・那須田優弥役の佐野勇斗が話題となっている「ひとりでしにたい」。本イベントでは、VRで実際の撮影現場に潜入できるそう。会場でしか見ることのできない貴重な映像です。さらに、大型のポスタービジュアルに入り込み記念写真撮影できるコーナーも!

今週末開催! 東京タワーでNHKドラマの世界観を体感

 また、窪塚愛流藤岡真威人豊嶋花南出凌嘉が演じる4人の大学生が青空の下でキャンプ飯とビールを楽しむアウトドア・ドラマ「あおぞらビール」のコーナーでは、キャンプセットが展示されているほか、なんと、石積みを体験することができます(笑)。出演者のサイン入りパネルも必見!

今週末開催! 東京タワーでNHKドラマの世界観を体感
今週末開催! 東京タワーでNHKドラマの世界観を体感

 そして、横浜流星演じる蔦屋重三郎が、波瀾万丈な人生を経て“出版王”に成り上がっていく様子を描いた大河ドラマ「べらぼう」。このドラマのコーナーでは、作中の好きなセリフをべらぼう仕様の紙にしたためる「筆耕体験」ができるほか、出演者16名の大型バナーも用意されています!

今週末開催! 東京タワーでNHKドラマの世界観を体感

 最後は、やなせたかしとその妻・暢の夫婦をモデルにした連続テレビ小説「あんぱん」の展示をご紹介。のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)のバナーと記念撮影ができるほか、ドラマで使われた小道具を直接触ることができる展示物も。NHKドラマ班の美術力を間近で体感してみてください。

今週末開催! 東京タワーでNHKドラマの世界観を体感

 ドラマ厳選写真・ドラマスタッフ推し写真・オフショット写真もご紹介しています。ここでしか見られない、体験できないことが満載です。聞いたところ、それぞれの体験企画を考えたのはドラマスタッフだといいます。そんなドラマスタッフ自ら当日会場で来場者をおもてなししてくれます。ドラマファンの人はもちろん、ドラマを見たことのない人も楽しめる内容になっています。

 お土産には、オリジナルの缶バッジ作り体験や、名刺型カードの配布も。ドラマグッズを手に入れて、今後の放送も応援しましょう!

今週末開催! 東京タワーでNHKドラマの世界観を体感

 さらに、会場限定で池田エライザと綾瀬はるかの動画も配信中。今週末はぜひ、東京タワーに足を運んでドラマの世界観を体験してみてはいかがでしょうか。



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.