「ウィンブルドンテニス」優勝を目指す小田凱人&上地結衣に石黒賢が迫る!2025/07/10 08:00

テニスのグランドスラム(4大大会)の一つ、「ウィンブルドン選手権(ウィンブルドンテニス)」。世界最高峰の舞台で繰り広げられる熱戦をWOWOWで連日放送・配信中だ。今年、車いすテニス部門で優勝を狙う小田凱人選手と上地結衣選手に、WOWOWでウィンブルドンスペシャルナビゲーターを務める石黒賢がインタビューを敢行。それぞれの声を届ける。
小田「『クオリティーたけぇ!』と思ってもらえる試合がしたい」

石黒 「芝コートへのアジャストは?」
小田 「去年は準決勝で負けてしまったんですけど、負けた次の年は勝てる時が多くて、前年よりも気合が入ります。今年は勝ちたいです」
石黒 「他のサーフェスとは違う芝の難しさは?」
小田 「芝だからといって意識はしていません。芝から逃げた対策を取るのではなく、立ち向かって挑みたいです。芝でもいつも通りサーブ&ボレーしちゃうことが僕の良さだと思うので、気にせずにテニスをしたいです」
石黒 「体が大きくなったように見えますが、フィジカル面でのトレーニングは?」
小田 「今大会前も追い込めたなという感じがしたので、フィジカルに関しては自信があります。いつも通りのメニューで回数を増やしたり、精度を高める練習をしています。あまりSNSやインタビューで表には出していないですけど、皆さんが思っているよりは(練習を)やっています。Instagramでは遊んでいるところしか載せないようにしているんです(笑)」
石黒 「本大会への意気込みは?」
小田 「めっちゃ楽しみという感じです。何度も決勝で対戦してきた(アルフィー・)ヒュウェット選手の地元で盛り上がっていると思うので、彼との対戦も楽しみにしています。もっと自分の強くなった部分を見せる自信があるので、『クオリティーたけぇ!』と思ってもらえるような試合がしたいです。芝でも自分の持ち味を出せているのかということも楽しみに見てほしいですし、自分が楽しんでプレーしているところをより多くの人に見てほしいと思います」
上地「ウィンブルドンでは、自分らしいプレーをして勝ちたい」

石黒 「全豪(オープンテニス)・全仏(オープン)を制覇して臨むウィンブルドンですが、芝へのアジャストは?」
上地 「(先週)前哨戦としてローハンプトン(「ITF M25ローハンプトン」)の大会に出場して、(ディーデ・)デ グロート選手や(アニーク・)ファンクォト選手と戦い、しっかり勝てているという結果は良いと思います」
石黒 「芝が他のサーフェスと大きく違う点は?」
上地 「スライスショットが滑ってくることがあったり、イレギュラーな動きがあったりなどはあります。(車いすは)こいだ分しか進まないので、車いすの惰性を使って打つ準備をするのが難しいです。ハードやクレーと違って芝に足を止められるので負荷も大きいですし、距離の取り方が変わってくるかなと思います。私の場合はタイヤの空気圧を高めにして、芝に埋まらないように抵抗を高める工夫をして挑戦します」
石黒 「さらなる高みを目指すために必要なことは?」
上地 「今年の目標は、ウィンブルドン・シングルスのタイトルを取ることだと思っています。いろいろと状況が変わっていくサーフェスの中で、いろいろなプレーをできることの強みを感じています。対戦相手の状況に合わせて自分が持っているさまざまな手札・カードを最善のタイミングで出せるように、試合全体を見て駆け引きをしっかりできたら良いと思います」
石黒 「生涯ゴールデンスラムがかかっている本大会でどんな戦いをしたいですか?」
上地 「先週の大会で、難しい戦いもありながらしっかりと勝ちきれたことはうれしい結果として受け止めたいです。ただ、サーフェスの感覚も異なり、各選手がそれに合わせた戦い方をしてくると思うので、グランドスラムという大きな舞台で気持ちが上がっている選手がいる中でも自分らしいプレーをして勝ちたいと思います」
【番組情報】
「ウィンブルドンテニス」
WOWOW・WOWOWオンデマンド
6月30日~7月13日
連日生中継中。詳しくは公式サイト
文/スカパー!TVガイド編集部
キーワード
この記事をシェアする