Feature 特集

妻の“秘密”を知っても愛せる? 阿部サダヲ主演「しあわせな結婚」いよいよ開幕!2025/07/17 07:00

妻の“秘密”を知っても愛せる? 阿部サダヲ主演「しあわせな結婚」いよいよ開幕!

 本日・7月17日、テレビ朝日系でドラマ「しあわせな結婚」(木曜午後9:00、初回拡大スペシャル)がスタートする。

 大石静さんが脚本を手がけ、阿部サダヲが主演を務める本作。数々の輝かしい功績を残し、テレビ番組にも引っ張りだこな人気弁護士・原田幸太郎(阿部)が、妻が抱える“大きな秘密”を知ってもなお、その妻を愛し続けることができるのかという、夫婦の愛を問う“マリッジ・サスペンス”だ。

 独りでいることを好み、独身を貫いてきた幸太郎は、ある日、身体に異変を感じて病院に緊急搬送される。ICU(集中治療室)で生死をさまよい、そこで初めて孤独感を覚えるのだが、入院中にミステリアスな美術教師・鈴木ネルラ(松たか子)と出会い――。そして、まさかの電撃結婚! というところから物語が始まる。

妻の“秘密”を知っても愛せる? 阿部サダヲ主演「しあわせな結婚」いよいよ開幕!

 TVガイドWebでは放送に先駆け、ドラマの見どころを紹介していきたい。

グッと引き込まれるストーリーと個性豊かな登場人物

 幸太郎は病院のエレベーターに乗り合わせたネルラのことが忘れらなくなるが、再会を果たすことなく退院の日を迎える。が、病院の玄関を出ると、ネルラが迎えに現れ「うち行きませんか?」と告げ…そのまま結婚してネルラが暮らすマンションに移り住むことに。

妻の“秘密”を知っても愛せる? 阿部サダヲ主演「しあわせな結婚」いよいよ開幕!

 そんな突拍子もない始まりだが、ネルラがまとうミステリアスな雰囲気と、幸太郎と一緒に過ごすことで徐々に明らかになっていくどころか、謎はさらに深まり、見る者の心をわしづかみにする。

妻の“秘密”を知っても愛せる? 阿部サダヲ主演「しあわせな結婚」いよいよ開幕!

 また、ネルラとの結婚により、幸太郎は鈴木家と同居を開始。その家族は、アイドルグループの衣装を手がけるデザイナー兼スタイリストの弟・鈴木レオ(板垣李光人)、大手企業の社長の座を追われた過去を持ち、その時の騒動のせいで弁護士嫌いになった父・鈴木寛(段田安則)、ネルラとレオが母を亡くして以来、レオの“母親”として世話をしてきた叔父・鈴木考(岡部たかし)という面々で、それぞれが何かを抱えているのか、抱えていないのかという点にも注目したい。

 法曹ファミリーの次男で司法試験に一発合格したエリート弁護士・今泉憲資(金田哲)、幸太郎の大学時代の同級生で50歳にして新人弁護士となった臼井義男(小松和重)という、幸太郎が代表を務める「原田こうたろう事務所」で働く仲間、幸太郎がレギュラー出演するワイドショー「ニュースホープ」の総合プロデューサー・倉澤ちか(堀内敬子)といった顔ぶれも、それぞれインパクトがあり、今後の物語でどういう立ち回りをしていくことになるのか。さらにネルラの元恋人・布勢夕人(玉置玲央)が、物語にどのように絡んでくるのか、という点も気になるところ。

 そして、無視できないのが、物語のキーパーソンとなる謎の男・黒川竜司(杉野遥亮)の存在だ。黒川の出現により、幸太郎とネルラの結婚生活が思いもよらない方向に進んでいくことに…。そもそも結婚自体、思いもよらないものではあるのだが…。

実力派キャストたちによる演技合戦

 幸太郎を演じる阿部について、脚本の大石さんは「日本一の俳優だと思っていて」と称賛。劇中では、有名弁護士やコメンテーターとしての厳格な顔、クイズ番組ではしゃぐ様子、独身主義を貫いてきたにもかかわらず、ネルラにあっさりと恋に落ちてしまう一面、鈴木家の面々に取り入ろうと繕う姿――と幸太郎はさまざまな面を見せるが、かえってそれが人間らしく、「日本一の俳優」がそれを演じることで、リアリティーとコミカルさが絶妙にマッチしている。そんな幸太郎は、外面ではスマートに振る舞っているが、入院中の不安や、結婚後のネルラやその家族との会話の裏で実際に思っていることなど、心の声がこぼれるのも面白い。

妻の“秘密”を知っても愛せる? 阿部サダヲ主演「しあわせな結婚」いよいよ開幕!

 感情を表に出さず、笑顔も見せないミステリアスな妻・ネルラを演じる松とのただならぬ夫婦のやりとりや、大石さんが阿部と同様に「日本一の俳優」と称した段田との掛け合いなど、ホームドラマとして家庭内で繰り広げられる会話劇は必見だ

物語に彩りを添える主題歌「Don’t Look Back In Anger」

 主題歌として使用される楽曲は、ノエル&リアムのギャラガー兄弟が中心のイギリスのロックバンドOasisの大ヒット曲「Don’t Look Back In Anger」。1995年リリースのアルバム「(What’s the Story)Morning Glory?」収録曲で、翌年シングルとしてOasisの代表曲の一つであり、イギリスで生まれた音楽の中でも最も有名な楽曲の一つとして挙げられるもので、2017年にOasisの故郷・マンチェスターでテロが発生した際には、追悼集会に集まった人たちの中で合唱が始まり、追悼曲として広まっているまさに“アンセム”。

 鼻歌から決まった歌詞、子どもの頃の記憶、ジョン・レノン&オノ・ヨーコの平和運動からの引用、などをつなぎ合わせた楽曲で、歌詞はあまり意味を持たないと言われたりもするが、「過去を振り返らず前を向こう」という気持ちにさせてくれる曲だ。

 今年、16年ぶりに再結成し、10月には来日公演も控えるOasisの動向にも注視したいところだが、ジョン・レノンの「Imagine」にインスパイアされたというイントロから引き込まれる曲が、「しあわせな結婚」の中でどう流れるのか、ぜひ期待したい。

妻の“秘密”を知っても愛せる? 阿部サダヲ主演「しあわせな結婚」いよいよ開幕!

【番組情報】
「しあわせな結婚」
テレビ朝日系
7月17日スタート
木曜 午後9:00~9:54
※初回は6分拡大



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.