Feature 特集

千葉ロッテマリーンズ・種市篤暉/2025年版 進化系 種市篤暉に注目2025/05/17 12:37

「ユーランド鶴見」のサウナ室は、ここがスゴい。ここがシブい。

千葉ロッテマリーンズ・種市篤暉/2025年版 進化系 種市篤暉に注目

「『RAKU SPA 鶴見』はお客さんの年代がどちらかというと若者層が多めなんですよね。なんか僕から見ると、かなりワイワイしちゃっている気がするんですよ。あと、もう一つの『おふろの国』のほうも、熱波とかのサービスも多くて、いつもちょっとにぎやかというか混んでいる率が高いじゃないですか。それに比べると『ユー鶴』の……なんていうか、あのシブさみたいなのが本当に僕にはめっちゃしっくりくるんですよね」

――分かります。かくいう私も……あのたたずまいも、おじいちゃんやおっちゃん層が多めの感じも大好きです。それに、おっしゃる通りサウナ室も水風呂も、本当に気持ちいいじゃないですか。

「いやぁ、共感してくれる人と話をするの、マジで楽しいです(笑)。あそこのサウナ室って、温度はしっかりアツめで、なおかつ湿度もちょうどいいじゃないですか。あと、座るところのレイアウトというか形状が独特なところとかもなんか好きなんですよね。サウナ室に入ってすぐの手前の壁側は1段のベンチで、奥側が2段になっていて。で、そのちょうど真ん中にあたる空間にも、なんか『島』みたいに置かれているベンチがあるじゃないですか」

――そうですね。

「奥側の2段の、いちばんアツいところももちろん好きなんですけど、実はあの島みたいな場所も好きなんです。テレビの真ん前だから、かぶりつきにもなれちゃうあのポジションにも実はよく座っています(笑)」

――あはは。あの「島」っぽいベンチって、年齢層高めな「ユー鶴」の中でも、オッチャンやおじいちゃんが座ってる率、かなり高いですよね。

「そうっすね。そういう諸先輩方が、僕の横でボソっと誰に話しかけるでもなく、声を出しているのとかも好きなんですよ。『フゥ〜ッ』とか、『このアツさが、やっぱり気持ちいいんだよ』みたいなことをつぶやいていたりするんですけど……。僕もそれにうなずいていたり、返事したりしますもん(笑)」

――実にいい光景ですね。なんか目に浮かびます(笑)。

「あはは。あのサウナ室の湿度の気持ちよさ、バランスの良さって、何でなんでしょうね。めっちゃ気持ちいいというか、ちょうどいいというか。普通によくあるガスの遠赤外線ストーブなのに」

――たしかにストーブはロウリュとかがまったく関係ない、いわゆる昭和ストロングなカラカラ系サウナ施設にもよくあるタイプのものですけど……、「ユー鶴」のサウナ室はあの土の壁に秘密があるってよく言われていますね。黄土っていう土らしいんですが、黄土は多孔質で細かな空気中の水分=湿度とかを取り込んで保持できる、みたいな素材なんだそうです。

「なるほど。そうなんですね。勉強になるっす!(笑)」

――いやいや。私も人から聞いたことの、ただの受け売りっす(笑)。

実家や故郷を思わせる、あの雰囲気がやっぱり安らぎます

「ほかの好きなところも挙げていくと……水風呂も広いし、水温も僕にとってはちょうどいい冷たさだし。水風呂を出たあとの休憩も、外の露天エリアに出ての外気浴で気持ちいい風と空を味わえますし。あの露天スペースって、寝湯みたいなのもあるじゃないですか?」

――ありますね。本当にチョロチョロチョロ~って、背中にわずかに優しいお湯を感じるやつが。あそこで仰向けになるのも気持ちいいですよね。

「そうなんです。あそこに寝そべるのもすごく好きですし、温泉の浴槽がデカいうえに泉質もすごくいいのも大好きだし。あと、30℃くらいのぬるい水風呂もあるじゃないですか。合間合間に、あそこに入るのも気持ちいいんですよね。アカスリのおばちゃんとかもイイ感じですし(笑)、あと、サウナ室から出たところにある汗流し用のシャワーというか、すごい勢いで水が降ってくる打たせ水っぽい設備なんかも……めっちゃ味がありますしね」

――やっぱり種市さん的には、「ユー鶴」はひかれるポイントだらけなんですね。

「そうなんすよ。もちろん、浴室から出たあとに上のフロアで休憩したり食事処に行くのも大好きです。シーズン中とか本格的にカラダを動かす時期になったら揚げ物とかは食えないですけど、あの食事処ではショウガ焼きとかまぐろ丼とかよく注文しますね」

――さっき「三沢を彷彿とさせる?」みたいなコト言っちゃいましたけど……。

「あ、でも、そういう感覚はありますね。なんか実家にいるみたいな不思議な安心感や懐かしさみたいな感じはたしかにあるっす」

――3年ぶり? くらいの再訪だとおっしゃってましたが。

「はい。でもホントにあらためてかなりハマっちゃって。このオフは週1以上のペースで行っていました。『ユー鶴』に。なんならシーズンに入っても行っています(笑)」

――いろんなところに行ってはきたけど……1周回って、やっぱりローテ入り、みたいな。

「そうっすね(笑)」

1 2 3 4



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.