BMSG TRAINEEのRUI&TAIKI&KANONが明かす、トリプル主演ドラマの撮影秘話「沖縄の海って計り知れない!」2025/05/09 16:00

FODで配信中のオリジナルドラマ「ゲート・オン・ザ・ホライズン~GOTH~」は、企画・SKY-HI×監督・堤幸彦で沖縄の高校生たちの抗争や友情、成長を描いた青春ドラマ。本作でトリプル主演と主題歌を担当したのは、SKY-HIが主宰するマネージメント/レーベル・BMSGの研修生BMSG TRAINEEのRUI、TAIKI、KANON。彼らに撮影中のエピソードや主題歌「GOTH」の聴きどころ、アーティストとしての目標などについて聞いた。
――「ゲート・オン・ザ・ホライズン~GOTH~」はオール沖縄ロケで撮影されたとのこと。初めての経験も多い中で、演じることで感じた楽しさや役作りで重点を置いた部分をお聞かせください。
RUI 「普段生活をする中では味わえない体験をたくさんさせていただきました。ヤシガニを置かれたりとか…(笑)。僕が演じるタクは、見たもの全てを覚えてしまうという特殊な役どころ。演じることに関してはやるしかないなという感じでした。ドラマの現場の楽しさを、肌で感じることができましたね」
TAIKI 「僕が演じたミックは、自分の性格と似ている部分が多々あって。明るいキャラクターですが、内心では違うことを考えているという、少し裏のある感じ。自分もそういう経験があるからこそ、ドラマではその部分を大事に演じようと、セリフに感情を落とし込めるように頑張りました」
KANON 「僕も、演じるヨウジとは共通点があって、すごく演じやすかったです。演技経験はまだまだ少ないですが、みんなで真面目に話しているシーンで少しふざけるようなアドリブを取り入れたり、自分なりに考えた表情に挑戦してみたり、試行錯誤しました」
――沖縄ロケはいかがでしたか?
RUI 「楽しかったですね! アオイ役の服部樹咲さんは、僕らとフィーリングがめちゃくちゃ合ったんですよ。撮休の日にはみんなで国際通りに服を見に行ったり、おいしいものを食べたり、いろんな場所に行きました」
TAIKI 「本当に空気感が独特で、全部楽しかった印象があります。アメリカンビレッジの海もすごくきれいだった!」
KANON 「でも、現地のスタッフさんにアメリカンビレッジの海の美しさを伝えたら、『もっときれいなところがある』と言われて、沖縄の海って計り知れない! と思いました(笑)。もう東京で純粋に海を見られないかも…」
――なるほど(笑)。新曲「GOTH」のMVも沖縄で撮影されていますよね。
KANON 「ドラマがクランクアップした翌日にMVを撮ったのですが、自分たちがアーティストだということを忘れていました(笑)」
RUI 「マジでそう! MVの撮影で自分がアーティストだったことを思い出した(笑)。リップシンクも分からなくなっていたし…」
TAIKI 「そうそう! 身振り手振りもどうやっていたっけ…? という感じでした(笑)」
KANON 「テストで確認した時の自分たちのぎこちなさはヤバかったですね。カッコよく決めるのが難しかったです(笑)」
――そうは言っても、MVは楽曲も含めてすごくクールな仕上がりでした。「GOTH」の聴きどころをそれぞれ教えてください。
KANON 「サビのたびに登場する<G、O、T、H>というフレーズが高いキーなので、出すのに苦労しましたね。あと、僕のパート<常識的で立派なアンサー>は高いキーと低いキーが混在する部分。ニュアンスも難しかったし、何度もテイクを重ねたので、ぜひ聴いてほしいです」
TAIKI 「〈Ayy, 見たくも無いな Ayy, 跋扈するLiar Ayy, 感覚研ぎ澄ますSpeed up〉というパートの〈Ayy〉というフレーズは、(BMSG所属の)BE:FIRSTやMAZZELの曲にも入っていることがあるから、似た感じにはしたくなくて。自分なりに研究して、工夫しました」
RUI 「僕は、リリックに注目してほしいですね。日髙さん(SKY-HI)が考えてくださったリリックは、このドラマを描いていると思うので、そこも意識して聴いていただけたら、より楽曲を楽しめると思います」
――やはり、ボスであるSKY-HIさんが書くリリックは特別?
KANON 「絶対自分たちでは、思い付かない言い回し。<跋扈するLiar>って、どういう意味!? みたいな(笑)。調べましたもん。そういう部分がたくさんあって、日髙さんのリリックに触れると頭が良くなった感じがします」

――BMSGは現在の音楽シーンの中で大きな存在感を放っていると思います。その中で、皆さんはTRAINEEの立場として楽曲をリリースされました。今後どのように音楽活動を続けていこうと考えていますか?
RUI 「BE:FIRSTやMAZZEL、HANA…先にデビューしたグループがいる中で、僕ら3人はそれぞれ違う個性を持っていると思います。もしデビューできたら、今までにない景色やグループを創造できるはず。今は個性をバキバキに伸ばしていく時期だと思うので、年齢とともに成長して、今のシーンをひっくり返すようなアーティストになります」
TAIKI 「先にデビューしたグループと比べられるようなアーティストにはなりたくないなと思っていて。それぞれがそれぞれの道で一番強いというのが理想だし、そこを目指したい。お互いがお互いをリスペクトし合える環境の中で、一つ突出した強みを持ったアーティストになりたいです」
KANON 「本当にBMSGの勢いはすごいので、僕らもそれぞれ続いていかないといけない…というか、勝手になろうという使命感を抱いているので、頑張るだけですね。やるしかないという感じです」
――比べられないアーティストに、という発言もありましたが、どうしても比べられることも今後出てくるかと思います。その中で比べられないためには、どこを伸ばすべきだと考えていらっしゃいますか?
TAIKI 「アンダーグラウンドのMCバトルに出たりもしていたので、ラップに関してはちゃんとシーンを理解した上でグループに落とし込める自信があります。あとは、TRAINEEの期間から場数を踏ませていただいているので、もしデビューできたとしたら、初っ端から勢いづけられる自信があります」
KANON 「アーティストって人に音楽を届けて、一緒に楽しんで、時に勇気付ける職業だと思っています。てんぐになったり謙虚さをなくしたりしたら説得力がなくなると思うので、謙虚さを持って誠実に音楽を届けられる人になることが大事。その地盤をしっかりした上で、突出する部分を見つけられたらと思っています」
RUI 「個人的には、自分なりに音楽をやることが大事だと思うので、比べたいのであれば、どうぞご自由にという感じです。伸ばすべきところ、突出させるべきものの答えはまだ出ていませんが、地に足をつけてやっていくことが重要だと思います」
――皆さんのご活躍を楽しみにしています! 最後に、TVガイドWebの読者へメッセージをお願いします。
RUI 「ドラマの面白さはもちろんですが、今回の楽曲もリリックや曲調含めて自信があるので、音楽もあわせて『GOTH』の世界観を楽しんでください」
TAIKI 「デビュー前のTRAINEEながらこういった経験ができることは、とても貴重だと思うので、ぜひ僕らの成果を見届けていただきたいです」
KANON 「このドラマを機に、アーティストとしての3人に興味を持っていただけたらうれしいです。ソロ曲や3人でリリースしたEP『Forked Road』もあるので、ぜひ聴いてください!」

【プロフィール】
RUI(るい)
2007年6月1日生まれ。東京都出身。A型。
TAIKI(たいき)
2007年7月28日生まれ。東京都出身。O型。
KANON(かのん)
2006年4月3日生まれ。福岡県出身。O型。
【INFORMATION】
Digital Single「GOTH」
配信中
RUI、TAIKI、KANONによる、FODオリジナルドラマ「ゲート・オン・ザ・ホライズン~GOTH~」主題歌。SKY-HIが作詞作曲を手がけた、熱量と疾走感あふれるリリックにラップを乗せた楽曲。ドラマにつながる歌詞にも注目だ。

【番組情報】
「ゲート・オン・ザ・ホライズン~GOTH~」
フジテレビほか
水曜 深夜0:15~0:45
※金曜 午後9:00~FODにて先行配信中
SKY-HIが企画、堤幸彦が原案・監督を担当。沖縄を舞台にRUI、TAIKI、KANONのトリプル主演で、高校生たちの抗争や友情、成長を描く。見たもの全てを覚えてしまうタク(RUI)は繰り返される毎日に飽き、那覇からコザの高校に転校。同級生のミック(TAIKI)、ヨウジ(KANON)と共に、個性的な沖縄の不良たちとの抗争に巻き込まれていく。

取材・文/笹谷淳介 撮影/Marco Perboni
スタイリスト/Yuuki Tsuchida ヘア&メーク/Asuka Izawa,Seika Tsutani/MASTER LIGHTS
関連リンク
この記事をシェアする