真夜中ドラマ「地球の歩き方」2024/04/01
番組情報
キャラクター紹介
- 三吉彩花(三吉彩花)
 数々の雑誌のモデルを務め、映画「グッモーエビアン!」「ダンスウィズミー」や、「今際の国のアリス」シリーズ(Netflix)、主演を務める「ナックルガール」(Prime Video)など話題作に多数出演。普段は食やファッションなどを目当てに韓国を訪れているが、今回は韓国のオモニ=お母さんたちを取材する。
- 森山未來(森山未來)
 5歳からさまざまなジャンルのダンスを学び、15歳で本格的に舞台デビュー。NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」、映画「シン・仮面ライダー」などに出演。ポスト舞踏派。タイの現代アーティストたちと交流しながら、盛り上がりを見せるタイのアートシーンに迫る。
- 松本まりか(松本まりか)
 2000年、「六番目の小夜子」(NHK総合)でデビュー。2018年「ホリデイラブ」(テレビ朝日系)で注目を集め、次々と話題作に出演。20年以上前に写真集の撮影で6回サイパンを訪れていた。その時の少し苦い思い出もある中、美しい海と精霊をキーワードに、再びサイパンを訪れる。
- 森山直太朗(森山直太朗)
 フォークシンガー。近年は俳優としても活動の幅を広げ、「心の傷を癒すということ」、連続テレビ小説「エール」(ともにNHK総合)などに出演。その演技力が評価された。キャンピングカーが好きで、現地で見つけたキャンパーバンを運転し、ニュージーランドの先住民族・マオリの聖地を巡る。
出演者
三吉彩花/森山未來/松本まりか/森山直太朗 ほか
スタッフ・音楽
原案:「地球の歩き方」(株式会社地球の歩き方)/監督:菅井祐介/監督:永岩祐介/プロデューサー:高柳亮博/プロデューサー:石田雄作/プロデューサー:石川竜輝/プロデュース:岡本宏毅
オープニングテーマ:Tempalay「今世紀最大の夢」/エンディングテーマ:MONKEY MAJIK「The Good Life」
概要
三吉彩花、森山未來、松本まりか、森山直太朗で“海外旅行のバイブル”をドラマ化

1979年の創刊以来、160以上の国・地域を網羅し、のべ200人以上のライターや記者の綿密な現地取材による情報が支持されている、海外旅行のバイブル的存在のガイドブック「地球の歩き方」シリーズと、真夜中ドラマがコラボレーション。旅好き芸能人4人が、“記者”として、それぞれの国の新たな魅力を探す旅に出る。取材する国は韓国、タイ、サイパン、ニュージーランドの4カ国。それぞれの国を、三吉彩花、森山未來、松本まりか、森山直太朗が担当し、現地の人物に話を聞いたり、実在の場所を訪れたりと、取材を通じてその国の新たな魅力を発見し、オリジナル特集ページを完成させていく。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
 
        2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
 
        2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆













