Drama Guide ドラマガイド

A Table!~歴史のレシピを作ってたべる~2023/03/22

番組情報

1月9日~3月27日 BS松竹東急 毎週月曜 午後10:30~午後11:00

キャラクター紹介

  • 藤田ジュン(市川実日子)
    大学の史学部の事務員。日本の典型的な女性観を持った家に生まれ、4人姉妹のうち1人だけ東京に来た。海外に住む親戚の、吉祥寺にある家に安く住まわせてもらっている。ヨシヲとは、井の頭公園の“象のはな子さん”で出会い、マニアックな漫画の話で意気投合した。知り合いの教授から歴史書の中にあるレシピを教えてもらい、ヨシヲと一緒にその料理を作ることに。
  • 藤田ヨシヲ(中島歩)
    漬物メーカーに勤務。3年前に信越地区の管理責任者となり長野で単身赴任していたが、今はジュンと共に吉祥寺に住みリモートワークしている。姉や叔母、従姉妹など幼少期から女性に囲まれて育ち、単身赴任時代に料理にはまる。料理は視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感をすべて使うので、片付けながら作ること、段取りを組み立てることを楽しいと感じている。

出演者

市川実日子/中島歩 ほか

スタッフ・音楽

原作:遠藤雅司「歴メシ!決定版 歴史料理をおいしく食べる」(晶文社)/原案:遠藤雅司(音食紀行)/脚本:横幕智裕/監督:吉見拓真/企画・シリーズ構成:清水啓太郎/プロデューサー:上江洲茉央/プロデューサー:清水啓太郎

概要

市川実日子&中島歩が世界の歴史料理を再現。新感覚のグルメドラマ

歴史料理研究家・遠藤雅司のレシピ本を映像化した新感覚グルメドラマ。東京・吉祥寺から徒歩20分のところに住む結婚15年目の夫婦の姿を、歴史レシピとともに描く。主演の市川実日子が初共演の中島歩と夫婦を演じ、歴史上の人物たちが食した料理を現代の日本で手に入る食材で代用し再現。“歴メシ”を作り、長い歴史と時間に思いをはせる。「名建築で昼食を」「ちょこっと京都に住んでみた。」シリーズ(ともに同局)でタッグを組んだ横幕智裕と吉見拓真が、それぞれ脚本と監督を担当。時を超えたドキュメントとリアルな料理と歴史の話の詰まった物語が展開する。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.