ドラマ24特別編「40万キロかなたの恋」2020/08/11
番組情報
キャラクター紹介
- 高村宗一(千葉雄大)
1人で宇宙に長期滞在している宇宙飛行士。わずらわしい人間関係を嫌い、今の生活に満足している。地球にいる元恋人の咲子とモニター越しに再会したことをきっかけに、生活が一変する。 - 鮎原咲子(門脇麦)
宗一を取材することになったテレビ番組のディレクター。実は、宗一とは大学時代に恋人同士だった。 - ユリ(吉岡里帆:声)
宗一が滞在している宇宙船に搭載された人工知能(AI)。1年間の宗一との生活で、人間らしい感情が芽生えている。
出演者
千葉雄大/門脇麦/吉岡里帆(声) ほか
スタッフ・音楽
脚本:玉田真也/監督:椿本慶次郎/プロデューサー:阿部真士/プロデューサー:濱谷晃一/プロデューサー:櫻井雄一/プロデューサー:山邊博文
オープニングテーマ:indigo la End「夜漁り」/エンディングテーマ:SHE’S「Tragicomedy」
概要
千葉雄大が宇宙飛行士役で主演。実験的な撮影方法で制作された遠距離恋愛ドラマ

地球から約40万km離れた月周辺で、宇宙船に1人で長期滞在している孤独な宇宙飛行士の物語。千葉雄大が、極度の人間嫌いの宇宙飛行士・高村宗一を演じ、門脇麦扮する元恋人と、吉岡里帆が声を務める宇宙船搭載の人工知能(AI)をも巻き込んだ恋愛模様が展開する。宗一が所属する宇宙機構JAXISのスタッフとして、矢本悠馬、山田真歩、小松利昌が出演。「JOKER×FACE」(フジテレビ)、「伝説のお母さん」(NHK総合)で話題となった劇作家の玉田真也が脚本を担当する。三密を避け、バーチャルスタジオで撮影しリアルタイム合成で映像化するという実験的な手法で制作される。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆