小津安二郎生誕120年記念 連続ドラマW OZU ~小津安二郎が描いた物語~2023/12/18
番組情報
キャラクター紹介
- 喜八(田中圭)
第1話「出来ごころ」
工場勤務。妻と別れ息子と2人暮らし。酒やばくちに夢中になってしまうダメおやじ。 - 吉井健介(柄本佑)
第2話「生れてはみたけれど」
会社員。息子たちの前では威厳のある父親だが、会社では出世のため専務に取り入ろうとヘコヘコする。 - 坂井時子(前田敦子)
第3話「非常線の女」
昼は歯科助手の仕事をする一方、夜は元ボクサーの恋人らと美人局など悪事を働く謎めいた女性。 - 岡嶋喜一(成田凌)
第4話「淑女と髯」
何事にも真っすぐ向き合う大学生。長くて立派なひげがトレードマーク。 - 島村ちか子(石橋静河)
第5話「東京の女」
出版社で働く編集者。両親の死後、弟と2人で暮らしている。学費のかかる弟の面倒を見るよき姉でありながら、知られざる一面も持つ。 - 堀野哲夫(中川大志)
最終話「青春の夢いまいづこ」
文武両道で何でも完璧にこなす大学生。父親の死をきっかけに父が残したホテルを継ぎ社長になる。親友の斎木とも疎遠になるが、数年後、偶然再会する。
出演者
田中圭/柄本佑/前田敦子/成田凌/石橋静河/中川大志 ほか
スタッフ・音楽
原作:「出来ごころ」「大人の見る繪本 生れてはみたけれど」「非常線の女」「淑女と髯」「東京の女」「青春の夢いまいづこ」/脚本・監督:城定秀夫/脚本・監督:吉田康弘/脚本:高田亮/脚本:狗飼恭子/脚本・監督:近藤啓介/監督:松本優作/監督:前田弘二/監督:工藤梨穂/企画・プロデュース:徳田雄久
概要
小津安二郎の初期サイレント映画群がオムニバスドラマとしてよみがえる!

日本を代表する映画監督・小津安二郎がメガホンを取った初期サイレント映画群を、現代設定に置き換えオムニバスドラマ形式でよみがえらせる。第1話「出来ごころ」では田中圭が主演を務め、酒やばくちに夢中になってしまうダメおやじ・喜八を演じる。第2話「生れてはみたけれど」に主演する柄本佑が務めるのは、家では威厳のある父親だが会社では専務にこびる会社員・吉井健介役で、第3話「非常線の女」で主演を務める前田敦子は、昼と夜の顔を持つ謎めいた女性・坂井時子に扮する。第4話「淑女と髯」では成田凌、第5話「東京の女」では石橋静河、最終話「青春の夢いまいづこ」では中川大志がそれぞれ主演を務める。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆