35歳の少女2020/12/07
番組情報
キャラクター紹介
- 時岡望美(柴咲コウ)
明るく無邪気で能天気な小学4年生。すぐに感情が爆発するタイプで喜怒哀楽が激しい。将来の夢はアナウンサーで、クラスメートの結人に思いを寄せている。10歳の時に自転車で事故に遭い、眠り続ける。25年後、心は10歳のまま35歳の体で目覚める。 - 広瀬結人(坂口健太郎)
望美の小学校時代のクラスメートで初恋相手。一度小学校の教師となったが、ある事件をきっかけに退職。今は人材代行サービスに登録し、結婚式の代行出席などをしている。自信のなさを隠すため、他人を批判することと上から目線で見下すことで自分を守っている。 - 今村進次(田中哲司)
望美の父。大手ハウスメーカーのアフターサービス担当。かつては何度も社長賞をもらうほどの優秀な営業マンだった。望美の事故から5年後、妻の多恵と離婚し、多恵と正反対の性格の加奈と再婚するが、義理の息子・達也が引きこもりになってしまい、達也を避けるように暮らしている。 - 時岡愛美(橋本愛)
望美の3歳違いの妹。一流広告代理店の営業部門勤務。一見、美人で仕事もできるしっかり者だが、外見とは裏腹のメンヘラ“かまってちゃん”タイプなため、男性は決まって去っていく。慎重で警戒心の強い性格。姉の事故後、家族を取り巻く環境が激変したことで、自分の存在意義に苦しむようになり、姉の目覚めを素直に喜べないでいる。 - 時岡多恵(鈴木保奈美)
望美の母。望美の事故後、夫の進次と離婚。25年間、望美の介護を続ける一方で、保険の外交員として働き、2人の娘を1人で育ててきた。責任感が強く自分に厳しい。
出演者
柴咲コウ/坂口健太郎/田中哲司/橋本愛/鈴木保奈美 ほか
スタッフ・音楽
脚本:遊川和彦/演出:猪股隆一/プロデューサー:池田健司/プロデューサー:大平太/プロデューサー:諸田景子/プロデューサー:田上リサ
主題歌:King Gnu「三文小説」
概要
柴咲コウ×遊川和彦が現代版“眠り姫”でタッグ! 時を超えた成長物語を描く

同局の「家政婦のミタ」「同期のサクラ」の制作チームが再び集結し、5年ぶりに柴咲コウと脚本家・遊川和彦がタッグを組むオリジナルドラマ。10歳の時、不慮の事故により突然長い眠りにつき、2020年に25年ぶりに目覚めた柴咲演じる時岡望美が、すべてが変わってしまった世界に戸惑いながらも未来を生きる成長物語。望美の小学校時代のクラスメートで初恋相手・広瀬結人を坂口健太郎、望美の妹・時岡愛美を橋本愛、事故から5年後に離婚した父・今村進次を田中哲司、そして娘の奇跡の生還を信じ、見守り続ける母・時岡多恵を鈴木保奈美が演じる。ほかに、富田靖子、竜星涼が、進次が再婚した妻とその連れ子を演じる。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の10月・11月・12月放送の秋ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「ひらやすみ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新中☆









