検索結果
Search
検索結果:あんぱん
連続テレビ小説「あんぱん」
昭和はじめの高知。朝田のぶ(今田美桜)と、父の病死で伯父に引き取られて転校してきた柳井嵩(北村匠海)が出会った。やがて戦争の足音が近づき嵩が出征。戦争で全ての価値観が変わったのぶは「何が正しいか自分で見極めなければ」と高知の女性初の新聞記者に。戦後、帰還した嵩も新聞社へ入社。2人は同雑誌の担当になるが、嵩は東京で漫画家へ目指したい思いがあった。
朝ドラ「あんぱん」北村匠海、ヒロインの夫・柳井嵩を演じながら「自問自答する日々」
NHK総合ほかで放送中の連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜午前8:00ほか)。今田美桜が主人公・朝田のぶ役を演じる本作は、脚本家の中園ミホさんがアンパンマンを生み出した漫画家・やなせたかしさんをモデルとした柳井嵩(北村匠海)と、嵩の妻・のぶの激動の人生をおくる。何者でもなかった2人があらゆる荒波 […]
「不器用だけど、家族思い」吉田鋼太郎、朝ドラ「あんぱん」で演じる“頑固じいちゃん”釜次を語る
NHK総合ほかで放送中の連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜午前8:00ほか)。今田美桜が演じる主人公・のぶの祖父、朝田釜次を演じるのが吉田鋼太郎。石工一筋の職人気質な祖父役に挑んだ吉田が、その人物像や撮影現場の裏話をユーモアを交えて語ってくれた。 今田が主人公を務める「朝ドラ」第112作の「あ […]
二宮和也、初の朝ドラ「あんぱん」で北村匠海の父役「いっぱい思い出してほしい」
NHK総合ほかで放送中の連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜午前8:00ほか)で、北村匠海演じる柳井嵩の父・柳井清を演じている二宮和也。朝ドラ初出演となる今作で、どのような思いを持ってこの役に向き合ったのか、話を聞いた。 今田美桜が主人公を務める「朝ドラ」第112作の「あんぱん」は、中園ミホ氏が […]
「女子も大志を抱きや」加瀬亮、朝ドラ「あんぱん」で描く先進的な父親像
NHK総合ほかで放送中の連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜午前8:00ほか)で、主人公・朝田のぶ(今田美桜)の父親、朝田結太郎役として出演している加瀬亮。本作の中で、娘たちを温かく見守る父親役を演じる思いを語ってくれた。 今田が主人公を務める「朝ドラ」第112作の「あんぱん」は、中園ミホ氏がア […]
朝ドラ「あんぱん」今田美桜、夫役・北村匠海への感謝明かす「気持ちを楽に演じられる」
NHK総合ほかにて、3月31日にスタートした連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜午前8:00ほか)。アンパンマンを生み出した漫画家・やなせたかしさんと妻・小松暢さんの夫婦をモデルとした物語だ。やなせさんが「アンパンマンのマーチ」の歌詞を生み出した背景には、戦前・戦中・戦後と激動の時代を、ちょっと気 […]
朝ドラ「おむすび」橋本環奈から「あんぱん」今田美桜へ! バトンタッチセレモニー開催
NHK総合ほかで放送中の連続テレビ小説「おむすび」(月~土曜午前8:00ほか)が、3月29日に最終回を迎えるにあたり、ヒロインを務める橋本環奈が、渋谷のNHK放送センターで3月31日スタートの次回作・連続テレビ小説「あんぱん」主演の今田美桜とバトンタッチセレモニーを行った。セレモニーは今田演じる朝 […]
全国放送「裏切り飯」&朝ドラ「あんぱん」で躍進の志田彩良、役作りのこだわりと愛犬愛を告白
地域放送から全国放送へとスケールアップした日本テレビ系のドラマ「こんなところで裏切り飯~嵐を呼ぶ七人の役員~」(木曜深夜0:29=中京テレビ制作)で主人公・小野寺真理子役を演じる志田彩良。 食をテーマにしながら、ユーモアと人間関係のドラマを交えた本作で、一見クールな秘書だが、食べ物の話になると饒 […]
ミセス・大森元貴が「あんぱん」でドラマ初出演! いずみたくがモデルの作曲家役
Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が、NHK総合ほかで3月31日スタートの連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜午前8:00ほか)に出演することが分かった。大森はドラマ初出演となる。 今田美桜が主人公を務める「朝ドラ」第112作の同作は、中園ミホ氏がアンパンマンを生み出した漫画家・やなせた […]
今田美桜主演「あんぱん」トークショー開催! 北村匠海が気になる人物は父親役の二宮和也!?
NHK総合ほかにて、3月31日にスタートする連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜午前8:00ほか)のプレトークショーが開催され、主演の朝田のぶ役の今田美桜をはじめ、その夫となる柳井嵩役の北村匠海、のぶの妹・朝田蘭子役の河合優実、同じく妹・朝田メイコ役の原菜乃華、嵩の弟・柳井千尋役役の中沢元紀、謎の […]
今田美桜、北村匠海が朝ドラ「あんぱん」の第1週完成試写会見で語る互いの印象とは?
NHK総合ほかにて、3月31日にスタートする連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜午前8:00ほか)。本日3月10日、東京・渋谷のNHKで行われた第1週完成試写会見に、ヒロイン・朝田のぶを演じる今田美桜、柳井嵩役の北村匠海が登壇した。 今田が主演を務める「あんぱん」は、アンパンマンを生み出した漫画 […]
RADWIMPS新曲「賜物」が朝ドラ「あんぱん」主題歌に決定! 野田洋次郎が語る制作秘話も
NHK総合ほかで3月31日スタートの連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜午前8:00ほか)の主題歌がRADWIMPSの「賜物」に決まった。 今田美桜が主人公を務める「朝ドラ」第112作の同作は、中園ミホ氏がアンパンマンを生み出した漫画家・やなせたかしさんをモデルとした柳井嵩(北村匠海)と、嵩の妻 […]
次期朝ドラ「あんぱん」のスタート日が決定! ヒロイン・今田美桜のビジュアル、音楽、語りも解禁!
NHK総合ほかの2025年前期連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜午前8:00ほか)の放送開始日が、3月31日に決定。あわせて、今田美桜演じる主人公・朝田のぶの1ショットビジュアル、音楽、語りも解禁となった。 「朝ドラ」第112作となる「あんぱん」は、中園ミホ氏がアンパンマンを生み出した漫画家・ […]
山寺宏一、やなせたかし氏への感謝を込めて「あんぱん」で北村匠海の恩師役に挑む
NHK総合ほかで、2025年度前期に放送される連続テレビ小説「あんぱん」(日時未定)に、山寺宏一が出演することが決定した。 今田美桜がヒロインを務める本作は、“朝ドラ”第112作で、中園ミホ氏がアンパンマンを生み出した漫画家・やなせたかしさんをモデルとした柳井嵩(北村匠海)と、嵩の妻・のぶ(今田 […]
高橋文哉「あんぱん」で朝ドラ初出演! 「僕にしか作れないものを皆さまにお届けする覚悟」
NHK総合ほかで、2025年度前期に放送される連続テレビ小説「あんぱん」(日時未定)に、高橋文哉が出演することが決定した。 今田美桜がヒロインを務める本作は、“朝ドラ”第112作で、中園ミホ氏がアンパンマンを生み出した漫画家・やなせたかしさんをモデルとした柳井嵩(北村匠海)と、嵩の妻・のぶ(今田 […]
「あんぱん」に高橋文哉、志田彩良、瀧内公美、ソニン、山寺宏一の出演が決定!
NHK総合ほかで、2025年度前期に放送される連続テレビ小説「あんぱん」(日時未定)から、第6弾出演者の情報が届いた。 本作は、今田美桜がヒロインを務める“朝ドラ”第112作で、アンパンマンを生み出した漫画家・やなせたかしさんと妻・小松暢さんの夫婦をモデルとした物語。やなせさんが「アンパンマンの […]
朝ドラ「あんぱん」今田美桜と北村匠海が高知の大自然の中、クランクイン!
NHK総合ほかで、2025年度前期に放送される連続テレビ小説「あんぱん」(日時未定)。8日にヒロインの朝田のぶを演じる今田美桜とその夫・柳井嵩(やないたかし)を演じる北村匠海が高知でクランクインを迎えた。 “朝ドラ”第112作となる「あんぱん」は、アンパンマンを生み出した漫画家・やなせたかしさん […]
「あんぱん」北村匠海演じる柳井嵩の家族役で、松嶋菜々子、二宮和也らの出演が決定!
NHK総合ほかで、2025年度前期に放送される連続テレビ小説「あんぱん」(日時未定)の第5弾出演者発表があり、松嶋菜々子、二宮和也、中沢元紀、瞳水ひまり、戸田菜穂、竹野内豊らの名前が出そろった。今回発表された出演者は、ヒロインの夫・柳井嵩(北村匠海)の家族「柳内の人々」を演じる。 今田美桜がヒロ […]
阿部サダヲが「あんぱん」に登場! ヒロインに大きな影響を与える風来坊のパン職人役
阿部サダヲが、NHK総合ほかで、2025年度前期に放送される連続テレビ小説「あんぱん」(日時未定)に出演することが分かった。 今田美桜がヒロイン役を務める“朝ドラ”第112作「あんぱん」は、アンパンマンを生み出した漫画家・やなせたかしさんと小松暢さんの夫婦をモデルとした物語。やなせさんが「アンパ […]
加瀬亮と江口のりこがヒロイン今田美桜の両親役! 連続テレビ小説「あんぱん」家族キャストに吉田鋼太郎、河合優実ら7人発表!
加瀬亮、江口のりこ、河合優実、原菜乃華、吉田鋼太郎、浅田美代子、細田佳央太が、NHK総合ほかで、2025年度前期に放送される連続テレビ小説「あんぱん」(日時未定)に出演することが分かった。加瀬、河合、原、細田は連続テレビ小説初出演となる。 今田美桜がヒロイン役を務める“朝ドラ”第112作「あんぱ […]
北村匠海が朝ドラ「あんぱん」で「アンパンマン」生みの親に。「人生で初めて格好いいと思ったのが“しょくぱんまん”」
NHK総合ほかで、2025年度前期に放送される連続テレビ小説「あんぱん」(日時未定)のヒロイン・朝田のぶ(今田美桜)の夫・柳井嵩(やないたかし)役の発表会見が行われ、北村匠海が演じることが明らかになった。北村が、今田、制作統括の倉崎憲氏と共に登壇し、意気込みなどを語った。 “朝ドラ”第112作と […]
今田美桜が連続テレビ小説「あんぱん」のヒロインに決定! 脚本・中園ミホは「ドキンちゃんに似ている」と太鼓判
NHK総合ほかで、2025年度前期に放送される連続テレビ小説「あんぱん」(日時未定)のヒロイン発表会が行われ、ヒロイン・朝田のぶを今田美桜が演じることが発表。脚本を担当する中園ミホ氏、制作統括の倉崎憲氏と共に登壇した。 “朝ドラ”第112作となる「あんぱん」は、アンパンマンを生み出した漫画家・や […]
2025年前期連続テレビ小説は「アンパンマン」作者・やなせたかしと小松暢夫婦をモデルにした「あんぱん」に決定
NHK総合ほかで2025年前期放送の連続テレビ小説が、「アンパンマン」を生み出したやなせたかしさんと小松暢さん夫婦をモデルに「あんぱん」(日時未定)に決定した。脚本は、連続テレビ小説「花子とアン」や大河ドラマ「西郷どん」(ともにNHK)、「Doctor-X 外科医・大門未知子」(テレビ朝日系)など […]
「それいけ!アンパンマン」放送35周年で特別エピソードをオンエア。新キャラ“ポエムさん”が登場
本日10月3日で、日本テレビで放送中のアニメ「それいけ!アンパンマン」(金曜10:55、関東ローカル)が放送35周年を迎えた。これを記念して、10月6日放送・第1631話では「ジャムおじさんとアンパンマン」をオンエアする。 ジャムおじさんはなぜパンをつくることになったのか? 「ジャムおじさんとア […]
【トピックス】「べらぼう」蔦重瀬川夫婦道中がBS番組の録画視聴1位に!
2025年3月31日~4月6日に放送されたBS番組から“リアタイ派”と“録画派”それぞれの視聴人気順にランキング! 録画視聴1位は、蔦重(横浜流星)と瀬川(小芝風花)の幸せを願った「蔦重瀬川夫婦道中」回の大河ドラマ「べらぼう」。リアルタイムではMLBと日本プロ野球で占める中、新朝ドラ「あんぱん」が4位を獲得!
【テレビ視聴ランキング】2025年3月31日(月)~4月6日(日)
SixTONES冠番組番宣ウィークで田中樹ゲストの「オモウマい店」1位、松村北斗&森本慎太郎ゲストの「ぐるナイ」ほか計5本がリアルタイム視聴に大量ランクインで大健闘! 録画視聴では最終回の「119」が僅差でかわされ惜しくも2位でフィニッシュ。多部未華子主演の春ドラ火10「対岸の家事」が1位を獲得し、好スタート発進に。
【ドラマ&バラエティー視聴ランキング】2025年3月31日(月)~4月6日(日)
春の新作が大量ランクインしたドラマランキングは「119」最終回が惜しくも2位に留まり、首位に朝ドラ「あんぱん」が文句なしの1位を獲得で好スタート! 日本テレビの改編で注目のSixTONESの新冠番組「Golden SixTONES」はバラエティーランキング初登場10位で「それSnow Manにやらせて下さい」を追う形に。
【ドラマ&バラエティー視聴ランキング】2025年3月17日(月)~3月23日(日)
ドラマは「御上先生」最終回が2位に大差をつけて全話首位で完走し“最強ドラマ”の仲間入りに。そして目黒連&川口春奈共演「silent」の再放送ランクインは人気の高さを証明する結果となった。バラエティーランキングでは、timelesz新メンバーが初登場した「上田と女が吠える夜」が過去最高の3位獲得で快挙達成!
加藤シゲアキが文豪・夏目漱石を演じるテレビ熊本「郷土の偉人シリーズ」32作目
加藤シゲアキ(NEWS)が明治の文豪・夏目漱石を演じる。TKUテレビ熊本が1993年から毎年、郷土熊本の偉人の生涯を取り上げてきたドキュメンタリードラマ形式の特番「郷土の偉人シリーズ」の32作目だ。1月19日にFNS系列九州7局同時ネットで「夏目漱石~吾輩が愛した肥後の国より~」(午後4:05)と […]
「裏切り飯」志田彩良と伊武雅刀の凸凹コンビ再び! 前田拳太郎迎える全国版の魅力は?
2024年1月期に中京テレビで放送された「こんなところで裏切り飯」が、全国版となって1年ぶりに帰って来る。前回同様、志田彩良と伊武雅刀の2人が50歳差のダブル主演を務めるのみならず、今作には前田拳太郎演じるイマドキ社員・新庄凛太郎という強力な新キャストも加わった。 今回はクランクインを前に、社長 […]
「スプーンの盾」で再共演!声優界のレジェンド・大塚明夫と山寺宏一が胸を躍らせる朗読劇の進化形
東宝のプレミア音楽朗読劇VOICARIONシリーズ第19弾「スプーンの盾」(原作・脚本・演出 藤沢文翁)が、12月28日の大阪公演を皮切りに幕を開ける。声優・ミュージカル・舞台…さまざまなフィールドで活躍する豪華キャストが、日替わりで出演する本作。総勢51名のキャストによる1カ月超のロングラン公演 […]
「名探偵コナン」青山剛昌氏、堀米雄斗、横浜流星ら「第75回NHK紅白歌合戦」審査員8人発表!
12月31日にNHK総合ほかで放送される「第75回NHK紅白歌合戦」(午後7:20)で、青山剛昌氏、内村光良、上地結衣選手、河合優実、堀米雄斗選手、森下洋子、横浜流星、吉田恵里香氏の8人がゲスト審査員を務めることが発表された。 今年の紅白は「あなたへの歌」をテーマに掲げ、司会は有吉弘行、橋本環奈 […]
永野芽郁主演「晴れたらいいね」の配信が決定! 芳根京子、稲垣吾郎らが共演
テレビ東京の60周年アニバーサリーを飾る作品として、永野芽郁が主演を務めるテレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル「晴れたらいいね」の制作が決定。2025年1月10日からPrime Videoで世界配信されることも発表された。 原作は、自身も看護師の経験がある藤岡陽子氏の人気小説「晴れたら […]
「相葉マナブ」井ノ原快彦と自然薯掘りに挑戦! 相葉雅紀と仲間の姿に「先輩としてうれしい」
テレビ朝日系で、12月8日に「相葉マナブ」(午後6:00)の2時間スペシャルを放送。相葉雅紀が小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ)、あばれる君、そして井ノ原快彦と“自然薯掘り”に挑む。 相葉が日本についてのさまざまなことを学んでいく「相葉マナブ」。今回は、相葉が小峠、澤部、あばれる君、さら […]
「カラダWEEK」BALLISTIK BOYZが東京・汐留の日本テレビでダンス教室を開催
11月2日〜10日、日本テレビ系で今年も開催される「カラダWEEK」。「ニッポンを元気に! 健康に!」を合言葉にスタートし、今年で10年目を迎えるこの企画。節目の年ということで、改めてこのキャンペーンの意義を考え再定義し、「ケンコーって、うれしい!」という信念のもと、「好きなことで、カラダにいいこ […]
髙石あかりが25年後期朝ドラ「ばけばけ」ヒロインに! 「夢がかなった」会見で感涙
NHK総合ほかで、2025年度後期に放送される連続テレビ小説「ばけばけ」(日時未定)のヒロイン発表会が行われ、ヒロイン・松野トキを髙石あかりが演じることが発表。脚本を担当するふじきみつ彦氏、制作統括の橋爪國臣氏と共に登壇した。 「ばけばけ」は、松江の没落士族の娘・小泉セツがモデル。外国人の夫、ラ […]
「LIFE!」初出演の今田美桜「緊張し過ぎて寝られませんでした」
内村光良率いるNHK総合のコント番組「LIFE!」(NHK総合)。放送開始から12周年を迎える今年9月、記念特番「LIFE!12周年SP」を16日と23日の2週にわたって放送。16日放送の第一夜には、コント初挑戦となる女優の今田美桜さんが登場します。 今回は、「LIFE!」初出演の今田さんに撮影 […]
飯田圭織、伊勢鈴蘭が豊洲の新スポットへ! 絶品海鮮に舌鼓
HBC北海道放送で、8月31日に放送される「キタに恋した!」(深夜0:28、北海道ローカル)では、MCを務める飯田圭織が、ゲストのアンジュルム・伊勢鈴蘭と共に東京・豊洲市場の隣にオープンした新スポット「豊洲 千客万来」の魅力を伝える。 「豊洲 千客万来」は約70店舗の飲食店が集まっており、新鮮な […]
「あっちこっちAぇ!」――TELASAで本編未公開映像を公開中!
ABCテレビより放送中の「あっちこっちAぇ!」(土曜深夜0:25、関西ローカル)は、Aぇ! groupのメンバーである正門良規・末澤誠也・草間リチャード敬太・小島健・佐野晶哉が自分たちをより知ってもらうため、地元の皆さんにあいさつまわりをしながら日本全国を旅するバラエティー。以前土曜深夜枠で放送し […]
EXILE NAOTOと中村海人が無人駅の魅力を発信! 高知放送プロデューサー「列車の楽しみ方を提案したい」
駅舎に駅員がいない――。いわゆる「無人駅」。しかし、そんな無人駅が、何もない、ただ寂しい場所なのかというと…全国には、人気の観光地となっている無人駅や、鉄道ファンの聖地とされる無人駅、さらに無人駅を起点とした、すてきなスポットがたくさん! そんな“オモシロ無人駅”を徹底調査する高知放送制作「楽し […]
【地上波録画視聴ランキング】
2024年7月22日(月)~7月28日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年7月22日(月)~7月28日(日)】父子との関係と物語が対照的な「海のはじまり」「西園寺さん」が2位・3位に。「ブラックペアン2」にどこまで迫れるか? 櫻井翔の「笑うマトリョーシカ」もくらいつく! 平野紫耀&橋本環奈「かぐや様」は「トイストーリー」に映画部門1位を譲った。
【テレビ視聴率ランキング】
2024年7月15日(月)~7月21日(日)
【テレビ視聴率ランキング/2024年7月15日(月)~7月21日(日)】大谷翔平が球宴で待望の3ランHRを放った「MLBオールスター」が複数ランクイン! SNSでも話題だった「27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!」も総合10位に登場し、「虎翼」などの常連以外が入るラインアップに。
【地上波録画視聴ランキング】
2024年7月15日(月)~7月21日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年7月15日(月)~7月21日(日)】粘りを見せる「笑うマトリョーシカ」がトップ3の「ブラックペアン2」「海のはじまり」「新宿野戦病院」を追う?! 大谷翔平の球宴初HRが印象的だった「MLBオールスターゲーム」はリアルタイム視聴率と同様、スポーツ首位にランクイン!
【地上波録画視聴ランキング】
2024年7月8日(月)~7月14日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年7月8日(月)~7月14日(日)】
見逃し配信が絶好調の目黒連主演「海のはじまり」が「ブラックペアン2」を追いかけ2位に迫る! 松本若菜&松村北斗出演「西園寺さんは家事をしない」も登場し、総合ランキングはドラマ祭りに。五輪出場の男子バスケの歩みに迫った「新プロジェクトX」にも注目だ。
【テレビ視聴率ランキング】
2024年7月8日(月)~7月14日(日)
【テレビ視聴率ランキング/2024年7月8日(月)~7月14日(日)】
新スタートの夏ドラが続々ランクイン。「GO HOME」「マウンテンドクター」「西園寺さん」が登場するも、「ブラックペアン2」は好調をキープ! 中居&安住アナの大型音楽番組「音楽の日2024」は2部が首位を獲得。
【地上波録画視聴ランキング】
2024年7月1日(月)~7月7日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年7月1日(月)~7月7日(日)】【推しの子】でMXが珍しくアニメランキングに登場。スポーツ部門では大谷翔平VS藤浪晋太郎の対決が名場面でよみがえった「祝!甲子園100祭」がランクイン! 夏の新ドラマは総合ランキングTOP10ををほぼ席巻
【地上波録画視聴ランキング】
2024年6月24日(月)~6月30日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年6月24日(月)~6月30日(日)】山田涼介と波瑠がゲストの「だれかtoなかい」やフジロックに密着した「100カメ」などが久々にランクイン。ドラマは春&夏クールの端境期で「あの子の子ども」「燕は戻ってこない」「笑うマトリョーシカ」など新旧混じったランキングに。
【地上波録画視聴ランキング】
2024年6月17日(月)~6月23日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年6月17日(月)~6月23日(日)】「Believe」「9ボーダー」「くるり」「366日」…総合ランキングに最終回を迎えたドラマが続々上位にランクイン。Mrs. GREEN APPLEが出演した「SONGS」が破格の高ポイントで音楽部門堂々第1位に登場!
【地上波録画視聴ランキング】
2024年6月10日(月)~6月16日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年6月10日(月)~6月16日(日)】
TBS日曜劇場「アンチヒーロー」最終回が「鬼滅」に肉薄! 録画視聴率ランキング王者「鬼滅の刃」にブーム沈静化の兆し…?「怪獣8号」も「転スラ」追い越しまで時間の問題か?! アニメ部門の今後の動向に注目だ。
【地上波録画視聴ランキング】
2024年6月3日(月)~6月9日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年6月3日(月)~6月9日(日)】「サッカーW杯アジア2次予選」「バレーボールネーションズカップ・男子」がスポーツ部門の半数を占める結果に!「うたコン」が筒美京平特集で音楽部門5位に珍しくランクイン。「鬼滅の刃」「アンチヒーロー」、最終回の「Destiny」と「Believe-君にかけるる橋-」の上位4作は順位変わらず。
【地上波録画視聴ランキング】
2024年5月27日(月)~6月2日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年5月27日(月)~6月2日(日)】「鬼滅の刃」4週連続トップ、「THE DANCE DAY」音楽部門首位! バラエティー部門では「ザ・ノンフィクション」「ドキュメント72時間」「家、ついていっていいですか?」がランクインし新風を吹き込んだ
【地上波録画視聴ランキング】
2024年5月20日(月)~5月26日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年5月20日(月)~5月26日(日)】「だれかtoなかい」がバラエティー部門に4週ぶりのランクイン! 総合ランキング3週連続首位の「鬼滅の刃 柱稽古編」、2位との差は縮まる…。石原さとみ×亀梨和也「Destiny」とキムタク主演「Believe」も差が縮まりつつも総合2~6位は変動なし
【地上波録画視聴ランキング】
2024年5月13日(月)~5月19日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年5月13日(月)~5月19日(日)】「鬼滅の刃 柱稽古編」が総合1位でV2。Number_i、JO1、Aぇ! groupらが出演した「Mステ」が久々の音楽部門1位!「ドキュメント72時間」が珍しくバラエティー部門トップ10にランクイン
大河ドラマ「どうする家康」などで存在感をみせる超大型・逆輸入俳優 米本学仁「僕のアイデンティティーはプリウスみたいなもの」【インタビュー後編】
32歳でハリウッド映画デビューし、現在国内外で活躍中の逆輸入俳優・米本学仁さんへのインタビュー後編をお届け! 前編では、「THEバディ」(日本テレビ系)出演の感想、ハリウッド俳優デビューのきっかけなどを話していただきましたが、後編では「鎌倉殿の13人」、「どうする家康」と2年連続出演したNHK大河 […]
【地上波録画視聴ランキング】
2024年5月6日(月)~5月12日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年5月6日(月)~5月12日(日)】「鬼滅の刃 柱稽古編」が首位で凱旋!キムタク主演ドラマ「Believe」がポイントを上げて総合4位に急上昇。「岸部露伴ルーヴルへ行く」など映画部門は大接戦に!
【地上波録画視聴ランキング】
2024年4月29日(月)~5月5日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年4月29日(月)~5月5日(日)】「アンチヒーロー」から「Believe」までのトップ5は変わらず早くも今期の“勝ち組”ドラマなのか?! 音楽には柏木由紀、サカナクション・山口一郎の密着ドキュメントが上位に登場!
丸山智己がしまなみ海道で絶景と海鮮グルメを堪能!「美しい日本に出会う旅」ナレーションは、後輩・松下洸平が担当
丸山智己が、BS-TBS・BS-TBS 4Kで5月29日放送の「美しい日本に出会う旅」(水曜午後9:00)に出演。瀬戸内海の絶景と海鮮グルメを堪能する。 「美しい日本に出会う旅」は、日本各地のまだまだ知られていない美や伝統など、古くから続く「美しい日本」を再発見していく紀行番組。日本各地の四季折 […]
【地上波録画視聴ランキング】
2024年4月22日(月)~4月28日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年4月22日(月)~4月28日(日)】山P主演の「ブルーモーメント」3位、キムタク主演「Believe」5位に初登場でランクイン。日曜劇場「アンチヒーロー」は安定の首位
北村匠海「“僕らがどう成長するか”よりも、被害者にフォーカスが当たる作品」――「アンチヒーロー」インタビュー
TBS系では長谷川博己が主演を務める日曜劇場「アンチヒーロー」が放送中。長谷川が演じるのは、「殺人犯をも無罪にしてしまう」“アンチ”な弁護士・明墨正樹。「弁護士ドラマ」という枠組みを超え、視聴者に“正義とは果たして何なのか?“世の中の悪とされていることは、本当に悪いことなのか?”を問いかける、前代 […]
【地上波録画視聴ランキング】
2024年4月15日(月)~4月21日(日)
【地上波録画視聴ランキング/2024年4月15日(月)~4月21日(日)】日曜劇場「アンチヒーロー」と石原さとみ&亀梨和也「Destiny」の上位は変わらず。川口春奈主演「9ボーダー」3位に初登場
【地上波録画視聴ランキング】
2024年4月8日(月)~4月14日(日)
ワクワクのベストテンドラマ独占。「アンチヒーロー」貫禄の首位
【地上波録画視聴ランキング】
2024年4月1日(月)~4月7日(日)
「GTOリバイバル」堂々の総合首位。「新プロジェクトX」バラエティー部門3位
【地上波録画視聴ランキング】
2024年3月25日(月)~3月31日(日)
「不適切にもほどがある!」堂々の10週連続総合首位
【テレビ視聴率ランキング】
2024年3月25日(月)~3月31日(日)
節目の春。「ブギウギ」有終の美、木久扇師匠最後の「笑点」2位
【地上波録画視聴ランキング】
2024年3月18日(月)~3月24日(日)
「不適切にもほどがある!」9週連続首位。ほぼ再放送の「水ダウ」急落
【地上波録画視聴ランキング】
2024年3月11日(月)~3月17日(日)
クオリティーと志の高さが際立つ「不適切にもほどがある!」V8
【テレビ視聴率ランキング】
2024年3月4日(月)~3月10日(日)
「ブギウギ」5週連続首位。レギュラー最終回の「ブラタモリ」7位
【地上波録画視聴ランキング】
2024年3月4日(月)~3月10日(日)
「不適切にもほどがある!」今週も危なげなく7週連続トップ
【地上波録画視聴ランキング】
2024年2月26日(月)~3月3日(日)
「ふてほど」堂々の6週連続首位。Number_i、テレビ初登場が音楽部門首位
「ノイステコラム」#24★谷崎早耶、永田詩央里、本田珠由記が圧巻の5周年コンサートを振り返り!「ラストチャンス、ラストダンス」MV撮影秘話も
ABCラジオで放送中の「ノイミーステーション(以下・ノイステ)」(火曜深夜0:30)。指原莉乃さんプロデュースのアイドルグループ・≠ME(通称・ノイミー)のメンバー12人全員が交代で出演し、さまざまな企画に体当たりで臨むラジオ番組です。 TVガイドWebでは隔週水曜にインタビュー連載「ノイステコ […]
【テレビ視聴率ランキング】
2024年2月19日(月)~2月25日(日)
熱狂「世界卓球・女子決勝」総合7位。「不適切にも~」自己ベスト更新
【地上波録画視聴ランキング】
2024年2月19日(月)~2月25日(日)
「不適切にもほどがある!」順調にV5。「それスノ」バラエティー部門4位
【地上波録画視聴ランキング】
2024年2月12日(月)~2月18日(日)
「不適切にもほどがある!」V4。ベスト5は3週連続順位変わらず
【地上波録画視聴ランキング】
2024年2月5日(月)~2月11日(日)
「不適切にも」快調にV3。「ザ・ノンフィクション」バラエティー部門4位
【地上波録画視聴ランキング】
2024年1月29日(月)~2月4日(日)
「不適切にも~」順調にV2。新MCの「だれかtoなかい」バラエティー部門3位
橋本環奈主演「万博の太陽」に名バイプレーヤー集結。堀内敬子、野間口徹らがヒロインを見守るキャラクターに
テレビ朝日開局65周年記念作品として、3月24日に放送されるドラマプレミアム「万博の太陽」(午後9:00)のメインビジュアルが解禁となり、新たなキャストも発表された。 橋本環奈が主演を務める「万博の太陽」は、1970年にアジアで初めて開催された日本万国博覧会(大阪万博・EXPO’70)で働くこと […]
【地上波録画視聴ランキング】
2024年1月22日(月)~1月28日(日)
「不適切にもほどがある!」首位スタート。「水ダウ」「まつもtoなかい」上位へ
【地上波録画視聴ランキング】
2024年1月15日(月)~1月21日(日)
「マエストロ」「ナースエイド」「君が心をくれたから」がベスト3をキープ
橋本環奈主演「万博の太陽」に飯豊まりえ、木戸大聖、江口のりこらが出演。“頑固おやじ”唐沢寿明はちゃぶ台返し!
テレビ朝日開局65周年記念作品として、3月24日に放送されるドラマプレミアム「万博の太陽」(午後9:00)に、飯豊まりえ、木戸大聖、番家天嵩、江口のりこ、唐沢寿明が出演することが発表された。 橋本環奈が主演を務める「万博の太陽」は、1970年にアジアで初めて開催された日本万国博覧会(大阪万博・E […]
【地上波録画視聴ランキング】
2024年1月8日(月)~1月14日(日)
「さよならマエストロ」初登場首位。「劇場版SAO」映画部門2位
【地上波録画視聴ランキング】
2024年1月1日(月)~1月7日(日)
録画視聴らしい個性的なランキング。「義母と娘のブルースFINAL」首位
「ノイステコラム」#20★尾木波菜、鈴木瞳美、永田詩央里が“あるテーマ”でキャスティングに挑戦! 思わぬところで駅長も…?
ABCラジオで放送中の「ノイミーステーション(以下・ノイステ)」(火曜深夜0:30)。指原莉乃さんプロデュースのアイドルグループ・≠ME(通称・ノイミー)のメンバー12人全員が交代で出演し、さまざまな企画に体当たりで臨むラジオ番組です。 TVガイドWebでは隔週水曜にインタビュー連載「ノイステコ […]
【地上波録画視聴ランキング】
2023年12月18日(月)~12月24日(日)
「いちばんすきな花」最終回で首位。「うちの弁護士」総合2位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年12月11日(月)~12月17日(日)
「下剋上球児」最終回が「いちばんすきな花」を抑えて首位キープ
【地上波録画視聴ランキング】
2023年12月4日(月)~12月10日(日)
トップ争い激化。今週は「下剋上球児」が「いちばんすきな花」に勝利
橋本環奈、70年の大阪万博を舞台にした「万博の太陽」で主演。夢見るヒロインの青春とその家族の物語を描く
橋本環奈が、テレビ朝日開局65周年記念作品として、2024年3月に放送されるドラマプレミアム「万博の太陽」(日時未定)で主演を務めることが分かった。 1970年にアジアで初めて開催された日本万国博覧会(大阪万博・EXPO’70)。そこで働くことを夢見たヒロインの青春とその家族の物語を描くヒューマ […]
【地上波録画視聴ランキング】
2023年11月27日(月)~12月3日(日)
激しい首位争いの末「いちばんすきな花」が再びトップに
【地上波録画視聴ランキング】
2023年11月20日(月)~11月26日(日)
「下剋上球児」首位キープ。「いちばんすきな花」2位、「うちの弁護士~」3位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年11月13日(月)~11月19日(日)
トップが毎週変わる激戦ランキング、今週は「下剋上球児」に軍配
【地上波録画視聴ランキング】
2023年11月6日(月)~11月12日(日)
地上波録画
「高知アヴァンギャルド」フェアが東京・代官山「蔦屋書店」で開催決定!
高知の魅力を再発見できる「別冊TV Bros.VISITシリーズ 高知アヴァンギャルド」が好評発売中。このたび、ガイドブックの発売を記念したフェア「高知アヴァンギャルドで愛と情熱あふれる高知にトリップする」が、11月25日から東京・代官山の蔦屋書店で開催されることが決定した。 「高知アヴァンギャ […]
【テレビ視聴率ランキング】
2023年10月30日(月)~11月5日(日)
阪神タイガース38年ぶり2度目の日本一! 日本シリーズ第7戦が総合首位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年10月23日(月)~10月29日(日)
接戦の中、「いちばんすきな花」2週連続V
「ノイステコラム」#15★落合希来里、鈴木瞳美、谷崎早耶、それぞれがプロデュースする作品の主演メンバーは!? 個性全開のこだわりにも注目
ABCラジオで放送中の「ノイミーステーション(以下・ノイステ)」(火曜深夜0:30)。指原莉乃さんプロデュースのアイドルグループ・≠ME(通称・ノイミー)のメンバー12人全員が交代で出演し、さまざまな企画に体当たりで臨むラジオ番組です。 TVガイドWebでは隔週水曜にインタビュー連載「ノイステコ […]
【地上波録画視聴ランキング】
2023年10月16日(月)~10月22日(日)
「いちばんすきな花」総合首位へ。夜11時台アニメが部門ベスト3を独占
&TEAMが「カラダWEEK」デジタルサポーターに就任!「SNSを通じて盛り上げていきます」
&TEAMが、日本テレビ系で11月5~12日まで行われる健康キャンペーン「カラダWEEK」のデジタルサポーターに就任することが分かった。 今年で9年目を迎える「カラダWEEK」は、キャプテンはおなじみのくりぃむしちゅー・上田晋也、サポーターには福原遥、木村昴、やす子が就任。日本テレビ系のさまざま […]
【地上波録画視聴ランキング】
2023年10月9日(月)~10月15日(日)
「いちばんすきな花」ほかフジドラマ群を抑えて「下剋上球児」総合首位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年10月2日(月)~10月8日(日)
新アニメ躍動!「SPY×FAMILY」首位、「葬送のフリーレン」9位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年9月25日(月)~10月1日(日)
「呪術廻戦」総合首位、「パリピ孔明」2位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年9月18日(月)~9月24日(日)
「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」待望の総合首位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年9月11日(月)~9月17日(日)
「VIVANT」有終の10週連続V。「ハヤブサ消防団」最終回も2位で健闘
ナインティナイン、約8年半ぶりにコンビそろっての冠番組がスタート! 岡村隆史「『好きな司会者ランキング』上位を狙います」【インタビュー】
10月11日スタートの新番組「週刊ナイナイミュージック」(フジテレビ系)。“架空の音楽雑誌”をコンセプトに、ナインティナインの矢部浩之さんが“編集長”、岡村隆史さんが“記者”という立ち位置で、最新の音楽情報やアーティストの素の表情を届ける音楽番組です。 ナインティナインにとってコンビそろってのレ […]
【地上波録画視聴ランキング】
2023年9月4日(月)~9月10日(日)
「VIVANT」V9。バスケ、ラグビーを抑えて「サッカー・日本×ドイツ」がスポーツ部門首位
【テレビ視聴率ランキング】
2023年9月4日(月)~9月10日(日)
ラグビーW杯「日本×チリ」1、2位独占。「らんまん」自己記録更新も総合3位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年8月28日(月)~9月3日(日)
V8「VIVANT」ラストスパート。「ハヤブサ」「最高の教師」上位で堅調
【地上波録画視聴ランキング】
2023年8月21日(月)~8月27日(日)
「VIVANT」V7。「おげんさんのサブスク堂 羽生結弦Part2」音楽部門首位
【テレビ視聴率ランキング】
2023年8月21日(月)~8月27日(日)
慶応高校107年ぶりの優勝が20%超え。「24時間テレビ」も存在感見せる
【地上波録画視聴ランキング】
2023年8月14日(月)~8月20日(日)
「VIVANT」圧巻の6週連続総合第1位。「ハヤブサ」「最高の教師」2、3位
【テレビ視聴率ランキング】
2023年8月14日(月)~8月20日(日)
「らんまん」首位キープ。テレ朝バラエティーコラボが上位に
【テレビ視聴率ランキング】
2023年8月7日(月)~8月13日(日)
「らんまん」順当に首位。「VIVANT」自己ベスト更新の総合2位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年8月7日(月)~8月13日(日)
「VIVANT」首位を独走。羽生結弦ゲストの「おげんさんのサブスク堂」音楽部門2位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年7月31日(月)~8月6日(日)
「VIVANT」圧倒的な独走の予感。大物MCによる音楽バラエティーが音楽部門を席巻
【地上波録画視聴ランキング】
2023年7月24日(月)~7月30日(日)
「VIVANT」早くも独走状態? 危なげなく3週連続総合第1位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年7月17日(月)~7月23日(日)
「VIVANT」2週連続総合第1位。上位ドラマ群もたがいに譲らず
【地上波録画視聴ランキング】
2023年7月10日(月)~7月16日(日)
「VIVANT」順当に首位発進。大谷翔平のスゴさに迫る「クロ現」スポーツ部門首位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年7月3日(月)~7月9日(日)
伊藤沙莉主演「シッコウ!!」首位スタート。「呪術廻戦」総合第3位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年6月26日(月)~7月2日(日)
端境期ながらドラマがベストテン中8本。「THE MUSIC DAY」音楽部門1、2位
【テレビ視聴率ランキング】
2023年6月26日(月)~7月2日(日)
「らんまん」3週連続自己ベストタイ。壮絶「どうする家康」総合9位
【地上波録画視聴ランキング】
2023年6月19日(月)~6月25日(日)
「ラストマン」最終回で初の総合第1位。音楽部門は激戦を制して「関ジャム」首位
【テレビ視聴率ランキング】
2023年6月19日(月)~6月25日(日)
「らんまん」2週連続で自己ベストタイ。「ラストマン」最終回で総合2位