吉川晃司、地上波連ドラ初主演。横溝正史の名探偵シリーズ・由利麟太郎を映像化2020/05/14

吉川晃司が、フジテレビ系で6月16日にスタートする「探偵・由利麟太郎」(火曜午後9:00=関西テレビ制作)で地上波連続ドラマに初主演することが分かった。
同作は、昭和を代表するミステリー作家・横溝正史による戦後初の本格長編小説「蝶々殺人事件」を含む「由利麟太郎」シリーズを初めて連続ドラマ化。吉川は元警視庁捜査一課長という経歴を持つ白髪の名探偵・由利麟太郎に扮(ふん)し、志尊淳演じるミステリー作家志望の青年・三津木俊助とバディを組んで数々の怪事件を解決していく。原作のおどろおどろしい奇怪な世界を現代風に新解釈し、京都を舞台に新たな名コンビによるホラーミステリーとなる。
由利は、かつて警視庁にその人ありと知られた元捜査一課長だったが、ある事件をきっかけに退職。学生時代を過ごした京都に住まいを移し、今では、殺人者の行動・心理を分析する“犯罪心理学者”として活躍。警察からの依頼を受け、事件の捜査を手伝っている。由利は先端恐怖症でありながら、弓で矢を射る武道・弓道の心得もある。静寂の中、弓を構え、的を見据えることで精神を集中させ、それが難事件解決の一助となっている。

吉川は「“由利麟太郎”をやらないか?とお話をいただいた時、面白い挑戦だなと思いました。そもそも普通のドラマをやるのなら僕には声を掛けないでしょう。変わったこと、攻めたことをやりたいというプロデューサーや監督の思いを感じました」と語る。また、撮影は東映京都撮影所を中心に行われ「職人技を持った太秦のスタッフの方々と一緒に映画のようなスケールとこだわりで撮影できたことに手応えを感じています。ちょっと不思議な手触りの作品になっていると思うので、楽しみにしていてください」とアピール。
一方、由利のバディ・三津木は由利を崇拝するあまり、その活躍を記録するWEBサイト「由利麟太郎の事件簿」の運営に力を入れているミステリー作家志望。事件現場でも、助手として由利と共に行動し、次々と起こる怪事件を前に推理していく。
吉川との初共演に、志尊は「やらせていただく背景で大きかった要因の一つとして、吉川晃司さんとのバディというところがありました」と明かし、「ミュージシャンとしてのパフォーマンスはもちろんのこと、1人の人間としても、なんてかっこいいんだろう、ついていきたいと感じていた僕の気持ちと、由利麟太郎先生についていきたいと思う三津木くんの気持ちがリンクしているように感じました。そんな2人の色濃く、コミカルなバディが、いろんな角度から事件の謎を解決していきます。撮影を経て、僕と吉川さんの距離が縮まったのと同じように、どんどん近くなっていく由利先生と三津木くんのバディ感もお楽しみに」とコメントしている。
キーワード
関連記事
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆











