Snow Manが「それスノ」テーマソング「ナミダの海を越えて行け」をテレビ初披露2020/12/15

TBS系で2021年1月1日に放送される、Snow Man出演のバラエティー「それSnow Manにやらせて下さい」(午後11:50)の地上波特番第2弾で、Snow Manが歌う番組テーマソング「ナミダの海を越えて行け」がテレビ初披露されることが分かった。
Snow Manが体を張ってさまざまなミッションにチャレンジする同番組は、彼ら初の冠番組として今年3月に地上波特番を放送し、4月からはParaviでレギュラー配信(金曜午後11:30)がスタート。前回の地上波特番ではTwitterトレンド世界2位、毎週アクセスが集中するなど、Paraviの人気番組となっている。
今回の特番のシェアハウスをイメージしたセットで行われた歌収録では、通常の歌番組では見られない「それスノ」ならではのパフォーマンスを披露。初冠番組の元日特番に気合十分のメンバーたちは、歌収録でも元気いっぱいだ。セットの外にも笑い声が漏れてくるほど、楽しく撮影に臨んだ。
岩本照は「元日は家でテレビを見ている方も多いと思うので、まだ僕らを知らない方にも知っていただいて、Snow Manの沼にハマっていただけるきっかけになるよう全力で頑張りますので、ぜひ瞬きしないでご覧ください」とメッセージを寄せ、深澤辰哉は「元日の番組を任せてもらえるというのは、とてもありがたいことだと感じています。歌収録では、セットに置く小道具をメンバーそれぞれがチョイスして持ってきました。そちらにもぜひご注目ください」とポイントを伝える。
「今までにない歌収録で本当に楽しかった」というラウールは、「今回の特番では9人9通りでロケもしているので、そちらもぜひご期待ください」と番組の見どころも紹介。渡辺翔太は「元日放送なので、Snow Manを見ながらお正月感を味わっていただけたらうれしいです。僕も家で見ます!」と笑顔を見せ、向井康二は「歌収録のセットがとてもすごいので、注目しながら楽しんでいただけたらと思います。あと僕は、今回の歌収録で初めての“あること”にチャレンジしました! そちらもぜひお楽しみに」と期待をあおる。
さらに、阿部亮平は「今回の歌収録は、息が合わないとできない撮影だったと思います。Snow Manのチームワークにぜひご注目ください」とアピールし、目黒蓮は「自分たちの番組で自分たちの歌を披露するというのは憧れだったので、すごくうれしいです。出来上がりも楽しみです」とワクワクしている。
そして、宮舘涼太は「初の冠番組をお正月から全国ネットでやらせていただけるということで、僕ら9人の顔と名前を全国の皆さんに覚えていただけたらうれしいです。1月1日は、笑顔の渦に巻き込まれてもらえたらと思います」と呼びかけ、佐久間大介は「ミュージックビデオとはまた違った見せ方になっているので、楽しみにしていてください。今回限りかもしれないので、ぜひお見逃しなく!」と貴重な放送となることを予告した。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆