Ranking ランキング

【ドラマ&バラエティー視聴ランキング】2025年10月27日(月)~11月2日(日)2025/11/14 18:30

U-NEXT

リアルタイム+見逃し視聴の総合データでTOP20を算出!

ドラマベスト3が上位に一歩抜け出す。「それって実際どうなの会」バラエティーで堂々4位ランクインの快挙!

ドラマランキングは、「ばけばけ」「ザ・ロイヤルファミリー」「じゃあ、あんたが作ってみろよ」のベスト3が3週連続で同順位。前週4位の「緊急取調室」は、「日本シリーズ第5戦 阪神×ソフトバンク」(ソフトバンクが延長の末に阪神を破り、日本一を決めた)が放送を延長をしたため、お休みだった。4位「良いこと悪いこと」、5位「ちょっとだけエスパー」、6位「フェイクマミー」と続くが、ベスト3と4位以降の差が開いてきており、順位の変動も大きくなっている。

バラエティーランキングでは、「オモウマい店」「世界の果てまでイッテQ!」「THE突破ファイル」のベスト3に続いて、TBS「それって実際どうなの会」が4位に飛び込んできた。5位以降も久々にランクインした「ニノさん」を含め、日本テレビのバラエティーがズラリと並ぶ中(ベスト20のうち16本を日テレが占めるのは6週ぶり)、4位というのはまさに快挙と言っていいだろう。TBSとしてはこの週唯一のランクインとなった(ちなみに「水曜日のダウンタウン」「それSnow Manにやらせて下さい」「バナナマンのせっかくグルメ」は放送がなかった)。

こちらもオススメ▼
週間テレビ視聴ランキング番組視聴トピックスドラマ一覧新着ドラマ情報新着バラエティー情報

順位 番組タイトル 放送局 ポイント (%)
1 連続テレビ小説「ばけばけ」(24)(10/30) NHK総合 100.0
2 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」4話(11/2) TBS 92.2
3 火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」第4話(10/28) TBS 80.7
4 良いこと悪いこと #04(11/1) 日本テレビ 62.4
5 ちょっとだけエスパー #2(10/28) テレビ朝日 60.6
6 金曜ドラマ「フェイクマミー」第4話(10/31) TBS 60.2
7 相棒 season24 #3(10/29) テレビ朝日 56.9
8 絶対零度~情報犯罪緊急捜査~ #04(10/27) フジテレビ 51.9
9 べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(42)(11/2) NHK総合 50.7
10 終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに- #03(10/27) フジテレビ 49.1
11 〈木曜劇場〉小さい頃は、神様がいて #04(10/30) フジテレビ 44.1
12 新東京水上警察 #04(10/28) フジテレビ 43.3
13 コーチ 第3話(10/31) テレ東 37.5
14 もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう #05(10/29) フジテレビ 37.3
15 ESCAPE それは誘拐のはずだった #04(10/29) 日本テレビ 36.3
16 ぼくたちん家 #4(11/2) 日本テレビ 33.6
17 恋する警護24時 season2 #3(10/31) テレビ朝日 28.6
18 連続テレビ小説「ばけばけ」(24)(10/30) NHK BS 26.8
19 連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(123)(10/29) NHK総合 25.7
20 すべての恋が終わるとしても #4(11/2) テレビ朝日 23.4

※データについて

順位 番組タイトル 放送局 ポイント (%)
1 オモウマい店「東京:カツカレー食べ放題500円/埼玉:豚からラーメン」(10/28) 日本テレビ 100.0
2 世界の果てまでイッテQ! 中岡“神秘の泉”奇跡写真&みやぞんジャグリング絶技(11/2) 日本テレビ 90.3
3 THE突破ファイル 交番VSクレカ不正利用犯&木曜の酸欠女子高生(10/30) 日本テレビ 89.6
4 それって実際どうなの会「おにぎりは食べても太らない?&激安ワケあり物件」(10/29) TBS 87.4
5 有吉ゼミ ギャル曽根×伝説のちゃんこ長!秋の味覚爆食SP(10/27) 日本テレビ 87.3
6 月曜から夜ふかし「群馬県民ニュース&万博ヨヤクナシガールズのラストステージ」(10/27) 日本テレビ 83.3
7 踊る!さんま御殿!! 華麗なる宝塚スターが大集結!珍しい芸名多い理由(10/28) 日本テレビ 83.2
8 ぐるナイ 秋の料理時間ハンデマッチSP(10/30) 日本テレビ 79.6
9 ザ!世界仰天ニュース タイタニック見学ツアー潜水艇の船員死亡は人災だった(10/28) 日本テレビ 78.7
10 ザワつく!金曜日 「牛しゃぶVS豚しゃぶ」で多数派予想!(10/31) テレビ朝日 76.8
11 沸騰ワード10 北村匠海感動!家政婦志麻さん初の簡単朝食11連発SP(10/31) 日本テレビ 75.0
12 嗚呼!!みんなの動物園 ラミレス家に芳根京子が!相葉トリミングに佐野勇斗(11/1) 日本テレビ 72.5
13 満天☆青空レストラン 幻の落花生&ピーナッツバター(11/1) 日本テレビ 72.0
14 しゃべくり007 芳根京子㊙朝ドラ同窓会(10/27) 日本テレビ 71.7
15 世界まる見え!テレビ特捜部 要注意人物SP(10/27) 日本テレビ 70.9
16 ザ!鉄腕!DASH!! 25年目の米作り秋の収穫祭 手作りかまどで新米炊けるか(11/2) 日本テレビ 70.5
17 マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP 次来るローカルチェーン&シュウマイSP(10/31) テレビ朝日 69.9
18 ニノさん 作文ポーカーで言葉を作れる?風間俊介&松丸亮吾&与田祐希(10/31) 日本テレビ 65.2
19 ブラタモリ 蔵王温泉 雪国リゾート誕生の秘密&神秘の絶景「樹氷」(11/1) NHK総合 61.3
20 上田と女が吠える夜 ”思春期”の子育て悩み相談SP(10/29) 日本テレビ 60.8

過去のランキングのアーカイブはこちらから▼
週間テレビ視聴ランキングテレビ視聴率ランキング地上波録画視聴ランキング | BS録画視聴ランキング | スターランキング

TVガイドWeb 読者アンケート

文/武内朗(たけうちあきら)

TVアナリスト。東京ニュース通信社にて「TVガイド」「TV Bros.」編集長ほかを歴任。TVガイドアーカイブチーム代表。好きな言葉は博覧強記。3大フェイバリットコンテンツは、ビートルズ・ナイアガラ・魔法少女まどか☆マギカ。

◆視聴データとは?

【ランキングの視聴データについて】
ランキングデータは、関東 166万台(公開日現在)を超えるREGZAの視聴データを基に、テレビの利用状況(家族での視聴や個人の視聴など)やユーザーの性別・年齢などの属性に、政府統計による世代別人口やテレビ保有率を加味した番組ごとの「推計視聴人数」を算出し、TVガイドWebが独自にランキング化したものです。
※各ランキングデータは、地上波放送番組とBS放送番組を合わせて集計したものです。
※ランキング集計期間には、集計日当日の翌日AM5:00までの番組を含みます。
※録画視聴は、タイムシフトマシンや指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴を利用し、放送日当日を含めた7日間で再生視聴されたデータです。
※数値は1位を100とした場合の比率となります。

■ドラマ&バラエティー視聴ランキング
・ドラマ番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
・バラエティー番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
※地上波、BSで放送されたドラマとバラエティー番組を、「リアルタイム視聴」と、タイムシフトマシンや指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴の「録画視聴」を合算した上で、合計推計視聴人数の多い順に各20位分を掲載。 多様な視聴形態を加味したうえで、本当に多くの人に見られている番組が分かるランキング。

■テレビ視聴ランキング
・テレビ視聴ランキング ベスト20 → 地上波、BSで放送された番組を、放送時刻にリアルタイムで視聴した推計視聴人数が多い番組順に上位20位分を掲載。

■トピックス
視聴データを基に、注目のトピックや番組の分析などを取り上げた記事を掲載(※不定期)。

出典元:TVS REGZA株式会社 テレビ視聴データ“TimeOn Analytics”

U-NEXT

この記事をシェアする


   
Copyright © TV Guide. All rights reserved.