News ニュース

松倉海斗、Jリーグ初観戦で感動!「けるとめる」川崎フロンターレの本拠地で自転車旅2025/11/10 15:00

海外ドラマバナー
松倉海斗、Jリーグ初観戦で感動!「けるとめる」川崎フロンターレの本拠地で自転車旅

 フジテレビ系では本日11月10日に、Travis Japan宮近海斗中村海人七五三掛龍也川島如恵留吉澤閑也松田元太松倉海斗)がMCを務めるサッカーバラエティー「けるとめる」(月曜午後11:00、一部地域を除く)をおくる。

 Jリーグの全面協力のもと、サッカーにまつわるさまざまな企画やロケ、番組オリジナルのゲームを通して、サッカーの楽しさや面白さを伝えていく「けるとめる」では、老若男女問わず、サッカーの魅力にとりつかれるような、サッカーにまつわる情報を届ける。

 番組開始後、Jリーグクラブのホームタウンで、ある一定の距離をリフティングだけで移動し、ボールを落とすことなくゴールを目指す「THE一度も落とさずシュート」、Jリーグクラブのユニホームを使って、ゲストたちをおしゃれに大変身させる「ユニフォームコーデバトル(UCB)」、母の愛情がたっぷりつまった実況を届ける「お母さん実況」など、誰もがまねしたくなるゴールパフォーマンス考案企画を放送してきた「けるとめる」。

 放送5回目となる11月3日には、「観戦ご当地旅」を放送しSNSで話題を呼んだ。各Jリーグクラブの本拠地の魅力をめぐり、グルメや地元食材、観光スポットなどをたっぷりとお届けする企画だが、第2回の今回は、松倉がMCに挑戦し、Jリーグ通のカカロニ(栗谷、すがや)とともに川崎フロンターレの本拠地で自転車旅へ。

 一行が最初に向かったのは、川崎フロンターレの選手も訪れるという、珍しいナポリタンが味わえる喫茶店。新感覚のナポリタンに「おぼれちゃうほど幸せ!」「おいしい!」と舌鼓を打つ松倉たちとは対照的に、スタジオでVTRを見ていたほかのTravis Japanメンバーは、おなかをすかせてしまう。

 さらに、ティラミスとフレンチトーストが組み合わさったぜいたくなデザートが登場すると、スタジオからは「おいしそう! 食べたい!」という声が上がる。しかし、試食がないと分かると、七五三掛はしょんぼり。収録の終盤になってもそのことが忘れられなかったようで、「これが頭から離れない。食べたい!」と、思わず本音がポロリ…。 

 店を出た松倉たちを出迎えたのは、自転車で旅をしながら全国各地で開催される試合に駆け付けて応援を続けている、川崎フロンターレの“レジェンドサポーター”の男性。天候にも恵まれた3人は、彼の案内のもと、自転車に乗って街の探索へと出発する。まず訪れたのは、川崎フロンターレの公式ショップや駅前、試合会場の周辺。サイクリングを楽しみながら、街の魅力を体感していく。

 やがて一行は、川を挟んで川崎フロンターレとFC東京の本拠地が向かい合う多摩川付近へ。そこで、ひときわ目を引く個性的な看板を発見。その看板をきっかけに、ファンやサポーターの間で語り継がれる“多摩川クラシコ”という伝説の一戦の話題に。松倉も「面白い!」と思わず声を上げるほど、熱いトークを繰り広げる。

 自転車旅を満喫した4人は、いよいよ試合が行われる会場へ。Jリーグ観戦は初めてだという松倉は、試合前にピッチ上で体を温める選手たちの姿や応援するクラブを盛り上げるため声を出すファン・サポーターの姿に感動。そして、この日ラッキーボーイだった松倉は目の前で得点を重ねる選手たちの動きに目を輝かせ…。

 川崎フロンターレの本拠地周辺を探索し、さまざまな角度から楽しみ方を紹介したすがやは、Jリーグの魅力について「世界にはお金がある強いチームだけが優勝するところもあるけれど、Jリーグは最後までどこが勝つか分からないくらい常に大混戦。そこが魅力の一つ!」と紹介。栗谷も「スタジアム観戦は単体じゃないことを知ってほしい!」と楽しみ方をアピールする。さらに、松倉もロケを通して「ファン・サポーターが観戦前後に行くカフェや銭湯などがあり、ファン・サポーターが集まって『今日の試合どうかな』と話ができることも醍醐味(だいごみ)だと思う!」と振り返った。

松倉海斗、Jリーグ初観戦で感動!「けるとめる」川崎フロンターレの本拠地で自転車旅

 スタジオで見守った松田、七五三掛も「それが1番楽しいよね」「お友達ができそうだね」と絶賛。宮近はVTRを振り返り、「ローカルのものや、ファン・サポーターの色を知ることができてすごくよかった」と言う一方、「どうして俺が行っていないの?」とやや不満げな様子も。「神奈川県出身だから、松倉がロケに行くのは分かるけど、俺も行けたじゃん!」と、宮近が本音をのぞかせ、スタジオの笑いを誘った。

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.