Travis Japan・吉澤閑也が鹿島で大はしゃぎ「けるとめる」でグルメ&サッカー満喫旅2025/11/03 10:00

フジテレビ系では本日11月3日に、Travis Japan(宮近海斗、中村海人、七五三掛龍也、川島如恵留、吉澤閑也、松田元太、松倉海斗)がMCを務めるサッカーバラエティー「けるとめる」(月曜午後11:00、一部地域を除く)をおくる。
Jリーグの全面協力のもと、サッカーにまつわるさまざまな企画やロケ、番組オリジナルのゲームを通して、サッカーの楽しさや面白さを伝えていく「けるとめる」では、老若男女問わず、サッカーの魅力にとりつかれるような、サッカーにまつわる情報を届ける。
番組開始後、Jリーグクラブのホームタウンで、ある一定の距離をリフティングだけで移動し、ボールを落とすことなくゴールを目指す「THE一度も落とさずシュート」、Jリーグクラブのユニホームを使って、ゲストたちをおしゃれに大変身させる「ユニフォームコーデバトル(UCB)」、母の愛情がたっぷりつまった実況をお届けする「お母さん実況」など、誰もがまねしたくなるゴールパフォーマンス考案企画を放送してきた「けるとめる」。放送5回目の本日は、各Jリーグクラブの本拠地の魅力をめぐる「観戦ご当地旅」を放送する。
今回のMCを担うのは吉澤。グループではあまりなじみのない“MC吉澤”に、VTRを見守る松倉は「閑也がMCなの?」と驚きの声を上げ、七五三掛も「新鮮だね」と楽しみな様子。気合十分の吉澤は、ゲストの四千頭身(都築拓紀、後藤拓実、石橋遼大)、浜口京子とともに、Jリーグ最強クラブ・鹿島アントラーズの本拠地周辺を巡る旅へと出発。

この日、一行は朝から茨城へ向かい、15時のキックオフまでの時間をたっぷり使って茨城を満喫することに。まず訪れたのは、鹿島アントラーズの選手やファン・サポーターが勝利祈願に訪れる“最強のパワースポット”鹿島神宮。1993年のJリーグ発足以来、一度もJ2に降格したことがない鹿島アントラーズの選手たちも参拝するというこの場所で、一行はその“最強のパワー”を全身で浴びる。
続いて、秋の味覚を求めて道の駅へ。あえて朝食を抜いてきた5人は、茨城の名物を使った絶品料理を心ゆくまで堪能。さらに、鹿島灘で育ったぷりぷりのハマグリを浜焼きで味わい、舌鼓を打つ。初めて知るホームタウンの楽しみ方に浜口は、「サッカーを見る前にこんなに楽しめるの知らなかった。サッカーの楽しみ方を知ることができてうれしい!」と笑顔を見せた。
食と自然を満喫した5人は、いよいよ鹿島アントラーズが戦うスタジアムへと向かう。スタジアム前では、鹿島アントラーズの応援歌(チャント)を歌いながら、選手が乗るバスの到着を待つファン・サポーターたちと一緒に盛り上がる一行。そんな中、松倉は初めて耳にする鹿島アントラーズのチャントに、「意外としっとりめの曲調だね」と、アーティストならではの感想を口にする。

最後は、吉澤が一人で極上のサウナを体験。まさかの四千頭身と浜口が登場しないロケ映像に、「ほかのゲストの方は!?」と驚く宮近たちをよそに、吉澤は気持ちよさそうに“整い”タイムを満喫。今回のロケを振り返り、吉澤は「Jリーグの試合を見に行くのは小旅行なんだなと思った。いろんな出会いがあって楽しめた!」と、充実した表情で語った。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆















