News ニュース

林遣都「美しい日本に出会う旅」で奈良の魅力を体感! 案内人・松下洸平との掛け合いにも注目2025/10/24 07:00

海外ドラマバナー
林遣都「美しい日本に出会う旅」で奈良の魅力を体感! 案内人・松下洸平との掛け合いにも注目

 林遣都が、BS-TBS・BS-TBS 4Kで11月5日に放送する、「美しい日本に出会う旅」(水曜午後9:00)に初登場。今年8月から、同局で放送中の「奈良ふしぎ旅図鑑」(水曜午後9:54)で案内人を務める林が、実際に奈良を訪れて現地の魅力を体感する。

 「美しい日本に出会う旅」は、日本各地のまだまだ知られていない美や伝統など、古くから続く「美しい日本」を再発見していく紀行番組。日本各地の四季折々の絶景や風物詩、受け継がれる手仕事や、旬の味覚、温泉などを紹介している。普段は旅人は登場しないが、年に数回、ナレーション(旅の案内人)を務める井上芳雄瀬戸康史松下洸平がそれぞれ旅に出る「特別編」に加え、3人それぞれと親交のあるゲストが旅をする企画も届けている。

 「心静まる奈良 秋の吉野山から天川村へ 松下洸平×林遣都 青い秘仏と美食旅図鑑」と題した今回は、松下と連続テレビ小説「スカーレット」(2019年/NHK総合ほか)で共演し親交のある林が奈良県へ。また、今回のナレーションを担当する松下と林の掛け合いも見どころとなっている。

 春には約3万本の桜が咲き誇る吉野山から旅はスタート。吉野山のシンボルであり修験道の総本山である世界遺産・金峯山寺(きんぷせんじ)を訪れる。東大寺大仏殿に次ぐ巨大木造建築の蔵王堂の迫力に圧倒されながら拝観し、本尊である蔵王権現像3体についての説明に耳を傾ける林。秘仏であるため、この時には実際に見られなかったが、10月下旬から特別ご開帳となる本尊の姿を番組内では紹介する予定。

 拝観後、参道で吉野葛の専門店に立ち寄り、店主こだわりの葛作りの実演を見学した後、食べ頃は作ってから10分以内という作りたての葛きりを堪能する。その後は、修験者たちが多く参詣する寺院・櫻本坊(さくらもとぼう)で座禅・瞑想体験に参加。非日常の静かな本堂の中で五感を研ぎ澄ませ、特別な時間を過ごす。

 続いて、少し南に下って美しい自然と文化が残る天川村へ。自家製の有機野菜や自然栽培玄米が味わえるカフェを訪れ、癒やしのパワーが詰まったランチをいただく。こちらには、金属製の器をスティックでたたいたりこすったりすることで音色を奏でる「シンギングボウル」が置いてあり、店主の方が奏でる癒しの音色で林も完全にリラックスモードに。

 天川村ではさらに、芸能の神を祀(まつ)る日本有数のパワースポット・天河大辨財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ)を参拝するほか、貴重なストロー状の鍾乳石が見られる面不動鍾乳洞を訪れ、大自然の芸術を堪能する。

 収録を終えた林は「旅は、家族ができてから、より行くようになりましたが、今回1人で奈良に来てみて、生きているうちに実際に行ってみないともったいないと思う場所が、日本にはまだまだあるんだなと感じました。初めて行く場所ばかりでどれも印象的でしたが、金峯山寺はすごかったですね。生きているうちに蔵王権現さまのご開帳を一度は見てみたいなと思いました。これまでもいろいろな人の心のよりどころになってきた、人にパワーを届けることができる場所なんだなと感じました」と振り返った。

 続けて、「奈良には、人々が大切に守ってきている建造物や、受け継いできている心や文化・歴史があって、それを実際に訪れてみて肌で感じることで自分自身を見つめるきっかけになりますし、長い歴史の中で自分が今生きていることの意味、それがどれだけ特別なことかを感じさせてくれるのが奈良の魅力の一つだと思います。だから色んな人が守り続けているんだろうなと感じました」と感想を述べた。

林遣都「美しい日本に出会う旅」で奈良の魅力を体感! 案内人・松下洸平との掛け合いにも注目

 そして、「奈良の魅力を伝える案内人というよりも、ただひたすら旅を楽しむ男みたいになってしまったのですが、お仕事というのを忘れてしまうくらいすてきな体験をたくさんさせていただいて、僕自身が心から楽しんでいると思うので、それを見て私も行ってみようかなと思っていただけるとうれしいです」とメッセージを寄せた。

 なお、番組公式SNSでは、林からの「旅のおみやげ」の視聴者プレゼントも実施。詳細は番組公式SNSで告知される。放送の翌日午後0:00からは、TVerなどで無料見逃し配信も行う。

韓流バナー
海外ドラマバナー

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.