重岡大毅がだじゃれに逆ギレ?「リア突WEST.」笑いあり涙ありの激エモ全員集合!2025/10/18 11:00

WEST.(重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濵田崇裕、小瀧望)の冠番組として、ABCテレビで放送中の「リア突WEST.レボリューション」(土曜深夜0:00、関西ローカル)。本日・10月18日からは、2週にわたって「レボリューションな協会紹介協会」特別企画として「笑いと涙の協会スペシャル」をおくる。
「レボリューションな協会紹介協会」は、全国各地さまざまな“協会”に頼りっぱなしの同番組が革命的で興味深いすてきな協会を紹介していく企画で、通常はメンバーがコンビを組んで協会を訪ね、体験や対決を通じて、その活動を伝えている。今回はWEST.全員が集結しているスタジオに協会の方々を招き、“激エモ空間”を作り出していく。

WEST.の7人はスタジオに並べられた机を前に着席すると、「初の座学じゃない?」とワクワクしつつも、「スタジオで7人でやる時は何かが起きる…」と警戒心を見せる。そんななか、最初に登場したのは、「だじゃれは世界を救う!」をコンセプトに活動している「日本だじゃれ活用協会」の面々。同会の代表は「だじゃれは日本人のDNAに刷り込まれている」と力説しながらだじゃれを連発し、お題が書かれた「だじゃれペーパーテスト」を配布。「ホンマのテストみたいに静かになった!」と自分たちでも驚くほど全員真剣に取り組む7人が、黙々と用紙にだじゃれを書いていくその姿はまさに“座学”状態だ。
採点係を担う協会の会員が会長に「面白くなくても(点数を)入れていいですか?」と確認すると、それを耳ざとく聞きつけた重岡は、「面白くしてって言われていませんけど!?」とバラエティーにあるまじき(?)発言で逆ギレする。いざテスト結果発表になると、「実際にやってみせないと伝わらない」とメンバーたちは自分が考えただじゃれを次々と演じていく。その結果、思わぬメンバーが最下位に沈んでしまう。

座学で予想外の結果をたたき出した後は、「実践編」として協会の人たちを相手に千本ノックを開始。メンバーたちは「こういうの大好き!」と余裕を見せながら、会員たちが繰り出す“クリーンヒットだじゃれ”に負けじと頭をフル回転させ、全員の力を合わせて難関をクリアしようと奮闘する。
だじゃれで大いに笑った後、雰囲気は一転して大いに泣く展開がWEST.メンバーを待ち受けていた。続いて登場した「全米感涙協会」の一同による、さまざまな手段での仕掛けに揺さぶられてしまうのだ。涙腺にも変化が現れるが、まさかの人物が登場すると、思わぬ方向に。
“笑いと涙”が渦巻く激エモ全員集合回となった今回、WEST.はだじゃれで世界を救えるのか、そして彼らの涙がどこへと向かうのか、見どころ満載だ。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆