News ニュース

ROIROM「世界!爽快!映像GP」に爆笑&感動「誰も得しない特技に勇気をもらった(笑)」2025/10/10 06:30

ROIROM「世界!爽快!映像GP」に爆笑&感動「誰も得しない特技に勇気をもらった(笑)」

 ROIROM本多大夢浜川路己)、森田哲矢さらば青春の光)が、10月11日にフジテレビ系にて放送の「世界!爽快!映像GP」(午後7:00)に初登場。

 本番組は、日頃のストレスが吹き飛ぶような、見ているだけで気分が爽快になる映像満載のバラエティー。ゲストの島崎和歌子、ROIROM、森田、吉村崇平成ノブシコブシ)が、MCを務める井上清華アナウンサーと共にそれぞれの部門のテーマに沿った数々の爽快VTRを見守る。今回取り上げるのは、「スポーツ」「やりきって爽快」「スピード技」「ピッタリ爽快」「ほっこり爽快」「爆破解体」「悪事を成敗」「スゴ技」「爽快サプライズ」など全9部門。

ROIROM「世界!爽快!映像GP」に爆笑&感動「誰も得しない特技に勇気をもらった(笑)」

 「スポーツ爽快」部門では、バレーボールの試合中での、全員がだまされる痛快なフェイントが登場し、一同に爆笑が起こる。一方、「やりきって爽快」部門では、チェコのプロ卓球選手の試合でロングラリーが続くなか、一瞬の隙を突いて激しく攻め立て勝利を飾るプレー映像を公開。「スピード技」部門では、牛丼の早食い映像でとんでもない驚異の記録が飛び出し、世界中で1700万回再生された映像のほか、世界最速記録を目指し、衝撃のスピードでルービックキューブを完成させる姿と、その世紀の瞬間に大興奮の運営陣の姿にもスタジオの注目が集まる。

 また、「ほっこり爽快」部門では、まだ言葉も話せない生後10か月の赤ちゃんが、ロッド・スチュワートの曲を歌う母親の歌声に思わず大粒の涙を流す姿を見た森田が「おしゃれな泣き方」と表現。誕生日に家族から色補正サングラスをプレゼントされ、初めて色のある世界を見たおじいちゃんの姿には、スタジオ中も感動する。

 そのほか、どこにも立てかけていないハシゴに登って降りる芸や、手を使わずにプールからジャンプして陸に上がる妙技など、“役に立たないスゴ技映像”が連発する「スゴ技」部門のほか、「爽快サプライズ」部門では、ヨガ中の驚きのプロポーズ、妊娠発表に喜ぶ愉快なお母さんの姿など、心温まる映像を紹介。

ROIROM「世界!爽快!映像GP」に爆笑&感動「誰も得しない特技に勇気をもらった(笑)」

 本多は「自転車を使った爽快映像が印象的でした! 何のためにやっているのか…スカッとしましたが、疑問が残ります!」と特に記憶に残る映像を紹介。「和やかな映像や心温まる映像もあって、僕も街中の爽快映像を見つけていきたいなと思いました!」と日常生活で目先を変えたいと思ったようで、「日頃のストレスを僕もこの収録で解消できたので、いろんなストレスを抱えて見ていただきたいです(笑)」とコメントを寄せている。

ROIROM「世界!爽快!映像GP」に爆笑&感動「誰も得しない特技に勇気をもらった(笑)」

 一方、浜川は脳裏に焼き付いたものとして、「頭脳プレーでPKを決める少年の映像があるのですが」と切り出すと、「めちゃくちゃ反則しているのに“決めました!”みたいな顔をしていてかわいかったです」と振り返り、続けて、「本当に誰も得しない特技を持っている人が地球上にたくさんいるんだと思って勇気をもらいました(笑)」と付け加える。そして浜川は、「映像の中にいろんなプロポーズの仕方があったので、今後選択肢の中に入れていきたいなと思います(笑)」と自身の将来に役立つ可能性について、笑いながら明かした。

ROIROM「世界!爽快!映像GP」に爆笑&感動「誰も得しない特技に勇気をもらった(笑)」

 森田は「赤ちゃんがロッド・スチュワートの曲を聴いて感動して泣く映像があるのですが、あの子が今後どんな大人になっていくのかが楽しみです。あの子、このままいったら柴田理恵さんよりも泣くと思います(笑)」と印象的だったものに言及し、島崎も「爆破映像を年代で比べると本当に技術が発達していてびっくりしました! 水族館のセイウチのくうちゃんの映像もほっこりしましたね」と映像の数々を存分に楽しんだようだ。そんななか、吉村は「今回はアジアの映像が少なかったなと。裏を返せば、ヨーロッパの爽快映像が強くなってるなと思いました!」と分析。

 さらに、森田がグランプリの選定について「すごく感動的な映像もあったので、それを島崎和歌子さんがグランプリに選ぶかなと思ったら、本当にどうしようもない映像を選んでいて、忖度とかなしでガチなんやなと思いました」と感想を語り、吉村は「視聴者の皆さまに映像を見て楽しんでいただきたいので詳しくは言わないですけど、とある芸能事務所の壁がすごく汚いという(笑)。それを見つけていただきたいです!」と注目ポイントを上げている。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月に放送された“夏ドラマ”を見やすい一覧で曜日別にまとめて紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども掲載☆

2025年7月・8月・9月に放送された“夏ドラマ”を見やすい一覧で曜日別にまとめて紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども掲載☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.