マツコ・デラックス&大泉洋&天海祐希「徹子の部屋」50周年SPで黒柳徹子のむちゃぶりに応戦!?2025/10/09 06:00

1976年2月2日にスタートしたテレビ朝日系「徹子の部屋」(月〜金曜午後1:00)は、50周年イヤーの真っ最中。これまで、5月と8月にスペシャル企画「50年目深掘りSP」を放送してきたが、本日10月9日にその第3弾となる「大泉洋&天海祐希&マツコ奇跡の共演SP」(午後7:00、一部地域を除く)を届ける。
今回のSPに登場するのは、“SPサポーター”のマツコ・デラックスのほか、新ドラマ「ちょっとだけエスパー』(火曜午後9:00、10月21日スタート)に主演する大泉洋と、「緊急取調室」(木曜午後9:00、10月16日スタート)主演の天海祐希の3人。爆笑トークを繰り広げるとともに、1万2500回を超える過去の放送の中から、伝説のスポーツ選手やテレビ出演が珍しい文化人、昭和の大スターたちのお宝映像を振り返る。

マツコと大泉はCMで共演、大泉と天海は舞台で共演して以来の仲。また、天海とマツコは約20年前、バラエティー番組で共演した際、天海から「お友達になってください」と声を掛けていたとか。それ以来、夜中に電話し合う間柄なのだそう。そんな親交の深い3人が集まり、一番盛り上がったのは、大泉と天海の「徹子の部屋」の名場面を振り返るコーナー。
過去、「徹子の部屋」に出演するたび黒柳にリクエストされて得意のものまねを披露してきた大泉と天海。あらためて番組を振り返った大泉は「私と天海さん、(黒柳の)“被害者の会”と言っていいんじゃ?」と黒柳のむちゃぶりへのボヤきが止まらない。しかし、大泉のクレームなど、ものともしない黒柳は、その後も「(ものまね)やってみて!」とリクエスト。天海がMCの黒柳になりきり、大泉がゲストの“ある人物”に扮(ふん)するという超豪華ものまねコラボを即興で披露する。

それでも止まらない黒柳は、「新作あります?」とむちゃぶりをたたみかけ、大泉と天海を翻弄(ほんろう)。なんとか新作ものまねを絞り出す2人の姿にマツコは思わず、「俳優さんはフツーここまでやらないもんね! この2人はスゴイ!」と絶賛するも、最終的には大泉が「もう帰ってもいいですか?」と涙目で悲鳴を上げる展開に…。一体何が起きたのか!?

そして、過去にゲスト出演した昭和の大スターたちをお宝映像で振り返る企画には、スポーツ界からジャイアント馬場、アントニオ猪木、平尾誠二、千代の富士、寺尾といった、今は亡きヒーローたちの貴重な姿が。また、川合俊一、荒木大輔、澤穂希、羽生結弦ら、伝説を作った選手たちの名場面も紹介する。また、文化人ジャンルからは、寺山修司、倉本聰、向田邦子らが意外な素顔をのぞかせる放送回を紹介。そうそうたる顔ぶれに仰天質問を放つ黒柳を振り返り、マツコも大泉も天海も「そんな話するんだ!?」「徹子さん、スゴすぎる!」と驚きを隠せない。

さらに、ゲストの2人がリクエストした憧れの昭和スターの秘蔵映像も登場。登場するのは、高倉健、勝新太郎、三國連太郎、田村正和、児玉清、西田敏行、越路吹雪、寿美花代、扇千景といった、今では考えられない豪華な面々の出演回。ほかにも、天海がメンバー入りしたかったという、“石原軍団”の大スターを特集したVTRも披露。

豪華なゲスト陣との“奇跡”のようなトークと、超レアな映像の数々は、今だから見ておきたいものばかりだ。
キーワード
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月に放送された“夏ドラマ”を見やすい一覧で曜日別にまとめて紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども掲載☆