人気“説”ランキング最新版!「水曜日のダウンタウン」直近半年の神回は…?2025/10/10
今回のトピックス
特定検証シリーズ「水曜日のダウンタウン」を取り上げる
番組開始から既に10年以上、さまざまな出来事を乗り越えながら孤高のポジションをキープし続ける人気バラエティー「水曜日のダウンタウン」。芸人たちがさまざまな“説”をプレゼンし、それを検証していくという番組だが、その検証VTRに二重三重の仕掛けやドッキリが仕込まれており、そこから浮かび上がる芸人たちの素顔や人間性が人気の源泉。
視聴者側がまんまとだまされることもあり、SNSなどであとから話題になることも多いため、見逃し視聴の比率が高い異色のバラエティーである。ダイアン・津田篤宏の「名探偵津田」など手の込んだシリーズ企画が人気を呼ぶほか、クロちゃんやひょうろくなど番組から活躍のフィールドを広げた芸人も数多い。
今回は2025年4月~9月の半年間の見逃し再生ポイントによるランキングを作成した。まずはベスト10から(ポイントは1位を100とした割合である)。
▶ 「水ダウ」“説”の年間ランキングを取り上げた前回のトピックスははこちらから!
■「水曜日のダウンタウン」見逃し&録画再生 視聴ランキング 1位~10位
順位 | 放送回&主な説 | ポイント (%) |
---|---|---|
1位 | 水曜日のダウンタウン #413(4/9) みんなの説SP | 100.0 |
2位 | 水曜日のダウンタウン #420(6/4) 天下一品に来た客が「こってり」頼むか「あっさり」頼むかギャンブル 第2弾/小倉優子「こりん星はキャラだった…」と表では言っているけど、実際は「こりん星は真実だけど圧力がかかったからそう言っているだけ」のスタンスだったら超怖い説 |
99.3 |
3位 | 水曜日のダウンタウン #430(8/20) 国道ラーメンマラソン3/女子中高生の人気芸人ランキング、時は令和七年さすがにNON STYLEもうランク外説 |
98.8 |
4位 | 水曜日のダウンタウン #433(9/10) GPSボール争奪戦 | 96.9 |
5位 | 水曜日のダウンタウン #431(8/27) 芸人なら自分のネタと同じ状況が現実に起きたら完璧にツッコめる説 第3弾/言葉が通じなくても中国人となら漢字のやりとりで意思疎通ギリ可能説 |
96.1 |
6位 | 水曜日のダウンタウン #415(4/23) 素手原付チキンレース/ラーメンを10回おかわりする大食いよりも1日に10回来店して食べていくタイプの大食いの方がおっかない説 |
95.6 |
7位 | 水曜日のダウンタウン #421(6/11) 次世代リアクション王発掘トーナメント |
95.1 |
8位 | 水曜日のダウンタウン #434(9/24) ツッコミ芸人、日常生活でも常にツッコミのスイッチ入ってる説/街中で自分と同い年の人2連続で当てるまで帰れません |
94.6 |
9位 | 水曜日のダウンタウン #419(5/21) 2代目関根勤選手権 第3弾/寿司合戦 | 94.5 |
10位 | 水曜日のダウンタウン #422(6/18) インディアンス改名ドッキリ | 94.2 |
こちらもオススメ▼
週間テレビ視聴ランキング | ドラマ&バラエティーランキング | 新着エンタメ情報 | データについて
ポイントを見ていただければお分かりのように、各回のポイントはほとんど変わっておらず安定した人気を保った半年だったことが分かる。「名探偵津田」のような大掛かりな人気企画がなかったことが影響しているかもしれない。
この時期の番組の大きなトピックと言えば、MC浜田雅功の休養であろう。24年1月以来、番組を一人で支えてきた浜田の休養はファンや関係者にショックを与えた。1位の4月9日は浜田不在で行われた最初の収録放送である(一つ前の3月26日は緊急生放送SPだった)。そして2位の6月4日は浜田が復帰して最初の放送回であった。休養期間が短かったこともあり、ある意味特別な意味を持つ上位2回と3位以降は、それほどポイントが離れていないところに番組の安定した強さがある。
3位の8月20日放送回は、「国道マラソン」と「女子中高生人気芸人ランキング」の強いシリーズもの2本。特に「女子中高生人気芸人ランキング」の方は久しぶりだったこともあり、ランキングが話題を呼んだ(NON STYLEはやっぱり強い)。4位の9月10日「GPSボール争奪戦」では、モグライダー・ともしげの予測不能の行動が注目を集めた。ともにSNSで大きく取り上げられたことで、あとから視聴した人が多かったことがうかがえる。10位の「インディアンズ改名ドッキリ」も話題となった。続いて11~20位を見てみよう。
■「水曜日のダウンタウン」見逃し&録画再生 視聴ランキング 11位~20位
順位 | 放送回&主な説 | ポイント (%) |
---|---|---|
11位 | 水曜日のダウンタウン #427(7/30) クロちゃん、寝て起きたら川のほとりにいてその向こう岸に亡くなった父親がいたら死の淵にいるかと思う説/校歌の歌詞だけでなんとか学校特定できる説 |
93.9 |
12位 | 水曜日のダウンタウン #418(5/14) 猫の名前全部覚えるまで帰れません/代役MCホントドッキリ |
93.4 |
13位 | 水曜日のダウンタウン #425(7/16) 無人島で太ることも可能説 後編/カニ、急に部屋に現れたら扱いは高級食材じゃなくてデカい虫説 |
93.0 |
14位 | 水曜日のダウンタウン #423(6/25) 正体バレたら即脱落マスクマン旅 第3弾/説教、真摯に受け止めてたらその後クイズでその内容が出題されても当然全問正解説 |
91.0 |
15位 | 水曜日のダウンタウン #424(7/9) 無人島で太ることも可能説 | 89.3 |
16位 | 水曜日のダウンタウン #428(8/6) 芸人が今までで一番スゴいと思ったコメント調査 第4弾/説教中でもやっぱり身の安全が第一説 |
88.9 |
17位 | 水曜日のダウンタウン #429(8/13) 満腹×ジャンケン/金物屋、令和以降の新規オープンマジで0軒説 |
88.5 |
18位 | 水曜日のダウンタウン #417(5/7) 30-1グランプリ 2025 | 85.7 |
19位 | 水曜日のダウンタウン #432(9/3) 落ちてる髪の毛を拾いながら富士の麓まで歩いたらその髪で作った防寒具でそのまま富士山登頂できる説/「よく晴れて条件が合えばここから富士山が見えるんですよ」と言われたらどれだけ遠くても一旦受け入れちゃう説 |
82.0 |
20位 | 水曜日のダウンタウン #416(4/30) 電気イスゲームトーナメント決勝戦/ハニートラップ、1年後に「今度はホントに…」と誘えば再び食らわせることも可能説 |
81.5 |
「水曜日のダウンタウン」らしいドッキリ企画やシリーズ企画など記憶に残るものも多いし、11位のクロちゃん父親企画や20位の電気椅子ゲームなども印象深い。かつての「めちゃイケ」などもそうだったが、いまや時間をかけた大掛かりな企画ができる番組は限られていて、この番組にかかる期待は大きい。上半期は浜田不在等のアクシデントもあったので、今後のラインアップに期待したい。
過去のランキングのアーカイブはこちらから▼
週間テレビ視聴ランキング | テレビ視聴率ランキング | 地上波録画視聴ランキング | BS録画視聴ランキング | スターランキング
文/武内朗(たけうちあきら)
TVアナリスト。東京ニュース通信社にて「TVガイド」「TV Bros.」編集長ほかを歴任。TVガイドアーカイブチーム代表。好きな言葉は博覧強記。3大フェイバリットコンテンツは、ビートルズ・ナイアガラ・魔法少女まどか☆マギカ。
◆視聴データとは?
【ランキングの視聴データについて】
ランキングデータは、関東162万台(公開日現在)を超えるREGZAの視聴データを基に、テレビの利用状況(家族での視聴や個人の視聴など)やユーザーの性別・年齢などの属性に、政府統計による世代別人口やテレビ保有率を加味した番組ごとの「推計視聴人数」を算出し、TVガイドWebが独自にランキング化したものです。
※各ランキングデータは、地上波放送番組とBS放送番組を合わせて集計したものです。
※ランキング集計期間には、集計日当日の翌日AM5:00までの番組を含みます。
※録画視聴は、タイムシフトマシンや指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴を利用し、放送日当日を含めた7日間で再生視聴されたデータです。
※数値は1位を100とした場合の比率となります。
■トピックス
視聴データを基に、注目のトピックや番組の分析などを取り上げた記事を掲載(※不定期)。
■テレビ視聴ランキング
・テレビ視聴ランキング ベスト20 → 地上波、BSで放送された番組を、放送時刻にリアルタイムで視聴した推計視聴人数が多い番組順に上位20位分を掲載。
■ドラマ&バラエティー視聴ランキング
・ドラマ番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
・バラエティー番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
※地上波、BSで放送されたドラマとバラエティー番組を、「リアルタイム視聴」と、タイムシフトマシンや指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴の「録画視聴」を合算した上で、合計推計視聴人数の多い順に各20位分を掲載。 多様な視聴形態を加味したうえで、本当に多くの人に見られている番組が分かるランキング。
出典元:TVS REGZA株式会社 テレビ視聴データ“TimeOn Analytics”
キーワード
この記事をシェアする