News ニュース

塩野瑛久が東京駅の謎に驚き! 風間俊介&東野幸治が進行「インテリ芸能人とロケしたら」第5弾2025/10/05 12:00

塩野瑛久が東京駅の謎に驚き! 風間俊介&東野幸治が進行「インテリ芸能人とロケしたら」第5弾

 フジテレビ系では10月6日に、風間俊介東野幸治が進行を務める情報バラエティー「インテリ芸能人とロケしたら~カズレーザーと巡る東京駅5大ミステリー~」(午後10:15、一部地域を除く=カンテレ制作)が放送される。

 今回は、今までロケMCも務めてきた風間に代わり、風間の後輩である西畑大吾なにわ男子)が、インテリ芸能人のカズレーザーメイプル超合金)、奥田修二(ガクテンソク)、さらにクイズ番組に欠かせない日本トップクラスのクイズ作家である日髙大介、矢野了平と日本の重要文化財・東京駅の“5大ミステリー”に迫る知識ツアーへ。

 今年、開業111周年を迎える東京駅。世界有数のターミナル駅なのはもちろん、絶品グルメやショッピングで1日楽しめる全国屈指の観光スポット。しかし意外と知らない、いくつもの謎が存在する…。そんな知られざる東京駅の五つの謎に迫り、深掘りしながら、インテリ芸能人たちが東京駅にまつわる知識をクイズ形式で次々と出題する。テンポの良いクイズ合戦に圧倒されながらも、ロケを進める西畑は、無事にMCを遂行できるのか!?

塩野瑛久が東京駅の謎に驚き! 風間俊介&東野幸治が進行「インテリ芸能人とロケしたら」第5弾

 スタジオでは番組を誰よりも知る、風間、東野に加えて、齊藤京子塩野瑛久、蓼沼優衣、ヒコロヒーが知識ロケを鑑賞し、東京駅の魅力に迫る。次々と繰り出されるインテリ芸能人たちのクイズ合戦に驚きを隠せないゲストたちも、ロケが進むにつれてクイズを楽しんだ様子。果たして、どんな知識が飛び出すのか!?

 収録を終えて、齊藤は「今すぐ誰かに出せるようなクイズをたくさん勉強できました。東京駅のクイズだったはずなのに、気付いたらカレーのクイズとかに派生していっていて…。その派生したクイズが意外と頭に残っています(笑)」と語り、塩野も「怒涛(どとう)のクイズ番組みたいな感じで、クイズの応酬が本当にすごくて、知識量の多さにも驚きました! 東京駅についても詳しくなれると思うんですけど、全然関係ない話とかにも脱線して、そんな別の知識も勉強になりました」と、番組の醍醐味(だいごみ)の一つでもあるインテリ芸能人たちによるテーマとは関係のない“脱線クイズ”も楽しみ、新たな知識を得た様子。

塩野瑛久が東京駅の謎に驚き! 風間俊介&東野幸治が進行「インテリ芸能人とロケしたら」第5弾

 今回で番組3度目の出演となった、ヒコロヒーは「いろいろなことが知ることができて、知らなくていいようなことも知ることができ(笑)、面白かったです」とコメント。蓼沼は「東京に出てきてからまだそんなにたっておらず、東京駅にも行ったことがなかったので、こうしてクイズ形式で参加できるのがすごく楽しかったです!」と笑顔で語った。

塩野瑛久が東京駅の謎に驚き! 風間俊介&東野幸治が進行「インテリ芸能人とロケしたら」第5弾

 今回で第5弾となった番組にレギュラー出演するMCの風間と東野に収録の感想を聞くと、風間は「番組を定期的にやっていて、『インテリ芸能人と一緒にロケに行く人がもう一人いたらいいじゃん!』と言っていたんですけど、いざ自分が行かないと、こんなに寂しいんだなと思いました」と、コメント。東野はそんな風間の様子を感じていたようで「横で進行してる時に、寂しそうに感じたんですよ。インテリ芸能人を面白く見せる番組ですけど、その第一人者は風間くんですから! 制作会社の皆さん、風間くんに対して冷たくないですかと(笑)」と苦笑した。

 それに対して風間は「今回は、西畑くんが頑張ってくれていて、でも本当にすごいですよね。クイズが次々と出てくるから、みんな前のめりになって見るじゃないですか。それでだんだん知識が入ってくるという…」と、MCの代役を務めた後輩の西畑の頑張りと、番組の魅力を語った。そして東野も「家族で見ても楽しいし、1人で見て気に入ったクイズを覚えて友達とかに出すっていうのもいいし。こういうフォーマットは、海外の番組でもありそうでないんじゃない?」と、ロケ場所にまつわるクイズを次々と出題していく当番組の魅力を改めてアピール。

塩野瑛久が東京駅の謎に驚き! 風間俊介&東野幸治が進行「インテリ芸能人とロケしたら」第5弾

 続けて風間は、「“クイズの手練れ”たちが集まるじゃないですか。その場で生まれるクイズの鮮度たるやっていう感じですよね!? 今回は、しっかりとしたクイズも多めだった気がしますが、でもやっぱりどうしてもあの人たちは脱線する時はするんですよね(笑)」とインテリ芸能人たちの“脱線クイズ”について触れると、東野も「しっかりしたクイズもちゃんとありますし、そこからちょっと補足や脱線した、亜流(ありゅう)のクイズね! クイズ番組では出されないようなクイズを出してくれる。あれもうれしいんですよ」と、インテリ芸能人のクイズ合戦を楽しんだ様子。

 最後に視聴者に向けて、「クイズのハードルもどんどん上がってますし、番組を見ていただいて勉強になり、大いに笑ってもらうのも必要ですから。楽しい番組になっていると思います」(東野)、「この番組は、回を増すごとにどんどん面白くなっていて、インテリ芸能人たちの知識量もどんどんでかくなってると思います。ぜひご覧ください!」(風間)と、それぞれメッセージを寄せた。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月に放送された“夏ドラマ”を見やすい一覧で曜日別にまとめて紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども掲載☆

2025年7月・8月・9月に放送された“夏ドラマ”を見やすい一覧で曜日別にまとめて紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども掲載☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.