QuizKnock10周年プロジェクト始動! 阿部亮平がサプライズ参加で熱いお祝い2025/10/02 16:15

本日、都内で「QuizKnock10周年プロジェクト」PRイベントが行われ、本日、立ち上げから満9年目を迎えたQuizKnock(伊沢拓司、ふくらP、河村拓哉、須貝駿貴、山本祥彰、鶴崎修功、東問、東言)がイベントに登場。また、QuizKnockの大ファンと公言する阿部亮平(Snow Man)がサプライズで登壇した。
冒頭、会場に集まった取材陣と100人のファンに向かって伊沢は、「本日はお越しいただきありがとうございます。QuizKnockは、『楽しいから始まる学び』という言葉をコンセプトに、たくさんの方々にさまざまなコンテンツをお届けしました。元をたどると、2016年10月2日、今から9年前にウェブメディアの最初の記事が出て、QuizKnockがスタートしました」とあいさつ。

続けて、QuizKnockの立ち上げから今までの道のりを振り返り、「本日2025年10月2日、QuizKnockは9周年を迎え、明日から10年目に突入しますが、今までわれわれを信じてくださったスタッフ、そしてファンの皆さんに大きな感謝があります。この感謝をどのように届けるか考えた末に、『QuizKnock10周年プロジェクト』を立ち上げることにしました。本プロジェクトは本日より10周年を迎える2026年10月2日までの1年間続く巨大なプロジェクトで、皆さまには今まで以上の楽しみを届けられるような内容になっているかと思います。すてきな1年にできればと思っているので、よろしくお願いします」と、宣言し、プロジェクトの概要について説明した。

その後、QuizKnockメンバーが次々とマイクの前に立ち、「QuizKnock10周年プロジェクト」のさまざまな施策についてプレゼン。まず、東問と言兄弟は「10周年プロジェクトリポーター」として、プロジェクトの裏側を2人だけのYouTubeチャンネルで視聴者に伝えると発表。続けて、山本は「QuizKnock10周年スペシャルブック」を制作中と明かし、その中身についても言及した。

続いて演台の前に立った須貝は、10周年プロジェクトの一環としてコラボレーションすることになった「カラオケまねきねこ」との施策について語り、その後も鶴崎、ふくらP、河村らが「QuizKnock10周年記念展」や「10周年リアルイベント」「リバイバル企画総選挙の開催」を告知した。


いろいろな施策の発表でイベントが盛り上がるなか、MCからQuizKnockが大好きという人物からVTRメッセージが届いていると明かされると、会場から「えー!」という声が漏れる。その後、大きなモニターから再生された動画には、阿部の姿が。阿部は「QuizKnockとファンの皆さん、9周年おめでとうございます。QuizKnockの動画はかなり前から見させてもらっていて、勉強にもなるし、楽しめるという神コンテンツだと思っていました。そして、動画を通じて『グロタンティーク素数』などたくさんの言葉を覚えました(笑)。たくさんの動画にいろんな思い出が詰まっていて、なかには何回も見てしまう動画もあります。いつも楽しませていただいています」と、QuizKnockへの愛情を示した。そして、VTRの最後に阿部が「これから僕がステージ上に行きたいと思います!」というと、会場からは再び「えー!」という驚きの声が上がり、大騒ぎとなった。
その後、MCから「本日スペシャルゲストの方にお越しいただきました! Snow Manの阿部亮平さんです!」と発表された阿部が、サプライズで登場し、イベントに緊急参戦することに。

MCから、VTRでのコメントについて触れられた阿部は、「僕、普段アイドルをやらせてもらっていて、今年初めて国立競技場の舞台に立ちました。ファンの方ってうちわに『ピースして』など、ファンサービスしてほしいことを書いてくださるんですが、僕のファンの方は数学の問題を出してくるんですけど(笑)。この前の国立(コンサート)では、『グロタンディーク素数は?』という、うちわがありまして、必死に『57』と答えました!」とグロタンディークの逸話になぞらえて答えたと告白し、会場から大きな笑いが起きる。

阿部とのトークで盛り上がるなか、トークの話題はクイズ番組に。MCから「クイズ番組への出演が決まった時に、事前に対策はされていますか」と聞かれた阿部は、「以前、山本くんと一緒に漢字の超難問クイズを1人だけ答えられたら賞金がもらえるという番組(『クイズ!オンリー1』/TBS系)に出たことがありますが、あの時はたくさん漢字の勉強をしました」と回答。一方、伊沢は「いろいろあるんですけど、一番役に立ったのは、QuizKnockの動画を見ること。これが一番役に立ちますね(笑)」と打ち明けて、笑いを誘った。

続いての話題は、年末が近づいている今、「今年を振り返って個人的に重大なニュース」について。阿部は「やはり、Snow Manごとだとスタジアムでライブさせていただいたことで、僕のことだと『ZIP!』(日本テレビ系)のパーソナリティーを始めさせていただいたことですね。あとは、QuizKnockさんの動画を定期的に見返してるんですけど、見返した時に久しぶりに泣きました」と爆弾発言をし、QuizKnockメンバーから驚きの声が。すると阿部は「22年の『ハイスクールクイズバトル WHAT』の優勝者が決定して、その後にどういう問題でしたかというのを読み直す河村さんが涙を流す姿が、本当にいいシーンだなと思って。もらい泣きしました」と吐露。これを受けた河村は「僕は泣いているから見返せないんですよね」と照れながら答えた。

イベントの最後、阿部は「自分といたしましては、今日須貝さんにやっと会えてうれしいです」とユーモアを交えてひと言。続けて「本当に9周年おめでとうございます。僕の大好きなコンテンツですし、楽しみにしている皆さんも多いと思うのですが、これからも見てる人たちに知識の扉をどんどんノックし続けていってほしいなと思います」と、QuizKnockへエール。
一方、伊沢は「2016年10月2日より、本日で3288日目になります。四つのYouTubeチャンネルと『ハイスクールクイズバトル WHAT』チャンネルを合わせて、4405本の動画が出ていて、記事は9560本。皆さまの応援があってこその3288日だと思っております。これから10周年に向けて365日を刻んで行くわけですけれど、1日1日がちゃんと楽しい1日であればと思っております。一つ一つ足元のことを大事にしながら進んでいって、気付いたら10周年、20周年と積み重ねていけるような、そんなQuizKnockでありたいと思っていますので、これからも応援よろしくお願いいたします」と意気込み、イベントを締めくくった。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月に放送された“夏ドラマ”を見やすい一覧で曜日別にまとめて紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども掲載☆