News ニュース

PSYCHIC FEVERの新曲が佐藤大樹主演ドラマ「仮面の忍者 赤影」のOP曲に決定!2025/09/26 09:00

PSYCHIC FEVERの新曲が佐藤大樹主演ドラマ「仮面の忍者 赤影」のOP曲に決定!

 PSYCHIC FEVERの新曲「SWISH DAT」が、佐藤大樹EXILE/FANTASTICS)が主演を務めるテレビ朝日のヒーロー時代劇「仮面の忍者 赤影」(日曜深夜0:10、関東ローカル)のオープニング曲に決定した。

 PSYCHIC FEVERは、LDH JAPANに所属する世界に類を見ない日本のアーティスト集団“EXILE TRIBE”から22年にデビュー。グローバルな活躍を目指し、デビュー時から日本だけでなく、アジアを中心に活動し、25年2月にはアメリカツアー「PSYCHIC FEVER FIRST U.S. TOUR 2025」が大成功を収めた。

 10月26日にスタートする「仮面の忍者 赤影」は、「三国志」など数多くの名作で知られる漫画家・横山光輝氏が手がけた人気忍者漫画が原作。1967年に実写化した伝説の特撮時代劇「仮面の忍者 赤影」は昭和の子どもたちをくぎ付けにし、ヒーロー番組の“元祖”とも呼べるテレビドラマとなった。そんなドラマが、今回約60年ぶりに実写ドラマ化。日本映画界が誇る巨匠・三池崇史監督×佐藤という夢のコラボによって赤影が令和に再び参上となる。

PSYCHIC FEVERの新曲が佐藤大樹主演ドラマ「仮面の忍者 赤影」のOP曲に決定!

 今作のオープニング曲は、PSYCHIC FEVERがドラマのために書き下ろした新曲「SWISH DAT」。PSYCHIC FEVERの楽曲スタイルであるアーバンミュージック=HIPHOP/R&Bを基調に、ドラマの世界観である“和”の要素を取り入れた楽曲に仕上がっており、ドラマの内容や時代背景に寄り添いながら、令和を生きる彼らならではの歌詞表現も注目ポイントだ。リリースは、10月24日予定となっている。

 PSYCHIC FEVERのメンバーたちは「この度、ドラマのオープニング曲を務めさせていただくことになりました。ドラマのために書き下ろされた新曲は、HIPHOP/R&Bを基調に、“和”の世界観やドラマに登場する忍者の『光』と『影』を歌詞に落とし込んだ一曲です。この楽曲をきっかけに、日本の文化である“忍者”を世界中の皆さんに知っていただけるよう、少しでも盛り上げていけたらうれしいです! 楽しみにしていてください!!」と呼びかけている。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.