過酷(!?)な冠特番でバッテリィズの魅力に迫る!!2025/09/24

飛ぶ鳥を落とす勢いのお笑いコンビ・バッテリィズ(エース、寺家)の本質に迫る90分冠特番「バッテリィズの世界」(午後10:40)が9月27日に放送。長時間にわたる収録直後のお二人を直撃すると、開口一番「疲れた」「しんどかった」とのお言葉が…! そんな全力で挑んだ番組の見どころについて、たっぷりお聞きしました。さらに、東京に進出して約半年がたつ、お二人の“上京事件簿”とは…?
SPECIAL TALK
寺家 「収録終了直後の今、信じられないくらい疲れています! 結構なカロリーを使いましたね」
エース 「最初にこの番組の話を聞いた時は、いろんなことができるし、めっちゃ楽しみやなって思ったんです。スケジュールを見たら、9時から23時までって書いてあって。23時までって書いてるけど、18時くらいには終わる感じやろうと予想してたんですけど、ちゃ~んと23時まであったことにもびっくりしてます」
寺家 「ギュッとお笑いだけの番組ってなかなかないんで、お話をいただいたのはうれしかったし楽しみでした。けど、長っ! っていう…いろんな意味で削られました」
エース 「あんまり大きい声では言えないんですけど、昔やっていた串カツ屋のバイトが9時から夜遅くまでやったんです。それを思い出しましたが、今回のほうが大変でした! 真っ白な空間に朝から晩までいたのが何よりしんどかった。(収録場所が)公園やったら、もっとイケてました」
寺家 「収録では大量のミッションに挑戦しまして」
エース 「印象に残っているのはリズムネタ。初めてやったんですけど楽しかったですし、ポンポンと出てきそうやなと思いました」
寺家 「リズムネタはオチに注目して見てほしいです」
エース 「難しかったのは、いっちゃん始めにやった“男の子に『かっこいい』と言わせることができるのか?”。すぐ言わせられるやろと思ってたんですが、子どもの『かっこいい』がイマイチ分からんかった」
寺家 「確かに今振り返ったら、いっちゃんむずかったんはそれかも。ほんまに(オンエアに)使われるんかなって思うくらい、うまくいかなかったですね。あと、僕はモノマネもだいぶヤバかった。記憶がないです(笑)。あと、意外と楽しかったのは“謎かけをさせたら整うのか?”。“大喜利で同じ答えを出せるのか?”も最後のほうは楽しかったですね」
エース 「この収録を通して、自分の一番いいところも分かった気がします。普段、台本はまったく見ないんですけど、やっぱりその場で必死に考えて出したものが一番いいなって。今回も一発目に出たものがいっちゃんよかったです。考えれば考えるほど、面白いものは出なくなりました」
寺家 「僕は、自分が苦手やなと思ってたことがやっぱり苦手やったなと実感しました。何度もチャンスがあって、野球のノックみたいにいっぱい来るんで、次はできるかもと(自分自身に)期待もするんです。けど、ああ、ちゃんとあかんなって分かりました」
エース 「ほんまに頑張ったので、芸人にこの番組を見てほしい。で、『いや、あれようやらんわ』って言われたい。キツさに共感してもらいたいですね」
寺家 「この番組にたどり着く視聴者は、まずお笑い好きな人やと思います。その人たちに見てほしいのはもちろん、この業界の関係者や同業者にも見てもらいたい。ちゃんと血を流しているぞ! というところを知ってほしいです」
エース 「何より、こういうお笑い番組が増えてほしいですよね。ウケようがスベろうが、芸人が必死になってる姿ってやっぱり一番面白いじゃないですか。昔はそういう番組も多かったし、僕も好きやったんで、地上波でもゴリゴリのお笑い番組をやってほしいです」
寺家 「僕はゴリゴリ系が大好きというわけではないですが、芸人ですからね。定期的に血ぃ流しとかんと、芸人である意味がなくなってしまう気がするんです。やから、こういう番組に出られる機会があったら、また挑戦したいですね」

お二人を構成している世界を%で表すと?
寺家=お笑い60% 野球25% 趣味15%
「ネタはずっとやり続けないといけないもの。ライブもYouTubeも、今度こんなんやろうとか常に考えているタイプなので、占める割合はやっぱり多いですね。野球にもっと時間を割きたいんですけど、今年の春は人生で一番高校野球が見られなくて、なんにも語れなかった。もっと試合を見たいし、自分で試合もしたいという期待を込めた数字です。趣味は、家が近い同期の素敵じゃないか・柏木(成彦)、ヨネダ2000・誠との散歩。メルカリで服を調べたり、仕事の合間に古着を見に行ったりもしてます。来年、奥さんが上京するんで子育てしやすい家探しも。飲みに行くついでに、街を歩いてデータ収集してます」
エース=お笑い60% 野球10% 遊び30%
「お笑いのことをずっと考えているというより、面白いことをちょくちょく言っている感じ。誰かとふざけてツッコんだり、ボケたりっていうのはずっとやっています。野球はね、ほんまはもっとしたいんです。『M-1グランプリ』前は80%くらいを占めてて、ライブは月2回に対して、野球は週2回くらいでやってました。阪神タイガースが好きなんですが、毎年行けていた甲子園にも今行けていないです。遊びの30%は、東京に来て飲みに行く回数が増えたから。仕事が忙しい分、夜しか遊べないんで、寝る時間が少なくなっても誘いは断らない。一緒に住んでるオズワルドの伊藤(俊介)さんもお酒が好きなんで、飲む量もだいぶ増えました」

バッテリィズの上京事件簿
エース 「いろんな番組に出させてもらうようになって、美しい女性の方々を見慣れてしまいまして…」
寺家 「この前、大好きな佐々木希さんに会ったやん?」
エース 「そうなんです! 僕、どの芸人よりも先に佐々木希さんを好きになった自信があるんですよ。中学の時に見つけて、周りの友達が誰も知らんかった頃からキレイやなと思っていたんです。めっちゃいい方でした!」
寺家 「見たことがないくらい顔が小さくてキレイやったよね」
エース 「ほんまに、この業界はキレイな方ばっかりやからね。めっちゃおいしい焼肉も何回も食べたら慣れてくる感じに近いですね」
寺家 「美しさに慣れたんや」
エース 「僕はやっぱりたこ焼きが好きです!」
寺家 「『チキンライス』の歌詞みたいなこと言わんでくれ(笑)」
【プロフィール】
バッテリィズ
エース 1994年11月2日生まれ。大阪府出身。B型。
寺家 1990年8月7日生まれ。三重県出身。B型。
2017年結成。「M-1グランプリ2024」ファイナリスト、「第10回 上方漫才協会大賞」話題賞受賞。「がっちゃんこ」(ABCラジオ)金曜パーソナリティとして出演中。
【番組情報】
「バッテリィズの世界」
映画・チャンネルNECO
9月27日 後10:40~深0:10
★スカパー!番組配信ならスマホ・PCでも視聴可能!
お笑いコンビ・バッテリィズが真っ白な空間が広がる密室でさまざまな実験に挑む、90分の冠特番。「男の子に『かっこいい!』と言わせることができるのか?」「モノマネできるのか?」など、あらゆる実験で「バッテリィズとは何なのか?」を解剖していく。
【Information】
★スカパー!で見ると、もれなくオリジナルステッカーを貰えるキャンペーンも実施中!

Photo=是永日和
Interview=高本亜紀
キーワード
関連リンク
この記事をシェアする