Ranking ランキング

【テレビ視聴ランキング】2025年9月1日(月)~9月7日(日)2025/09/12 18:30

週間テレビ視聴ランキング

日本代表が躍動! TBS「世界バレー女子」3試合が上位を席巻

この週のランキングのポイントは、なんといってもTBS「2025世界バレー女子」。なにしろ3試合とも手に汗握る大熱戦で、最後まで目が離せない美味しい展開であった。フルセットの末、日本がベスト4進出を決めた水曜日のオランダ戦が4位、トルコに敗れて決勝進出を逃した土曜日の準決勝が6位。そして最も順位が高かったのが、銅メダル獲得を賭けてブラジルと戦った日曜日の3位決定戦の2位。0-2から逆転また逆転で2セットを返した驚異の粘りは、まさに往年の“日本バレー”らしさが横溢していた。惜しくもメダルは逃したが、選手たちには素直に拍手を送りたい。翌週には世界陸上が始まる。

その一方で、3試合とも大熱戦だったおかげで、バレーボール中継の放送時間は大幅に延長。水・土・日のTBSの編成は大きく影響を受け、「情報7daysニュースキャスター」や「19番目のカルテ」の最終回などの人気番組が、かなりの時間遅れスタートを余儀なくされた。そんな中、バレー中継の勢いに乗った形になったのが日曜日の「バナナマンのせっかくグルメ」。強敵「イッテQ!」と互角に争い、13位にランクインした。ほか、横山裕の24時間マラソンに密着した特番が9位に登場している。

こちらもオススメ▼
ドラマ&バラエティーランキング | 番組視聴トピックス | 新着エンタメ情報 | ※データについて

順位 番組タイトル 放送局 ポイント (%)
1 有吉ゼミSP 木村昴、家を買う最終回&ギャル曽根VS最強アスリート軍(9/1) 日本テレビ 100.0
2 2025世界バレー女子・3位決定戦「日本×ブラジル」(9/7) TBS 95.2
3 オモウマい店「東京:94歳店主!食べたらご超寿うどん」(9/2) 日本テレビ 94.2
4 2025世界バレー女子・準々決勝「日本×オランダ」(9/3) TBS 90.7
5 連続テレビ小説「あんぱん」(115)(9/5) NHK総合 90.4
6 2025世界バレー女子・準決勝「日本×トルコ」(9/6) TBS 87.6
7 世界の果てまでイッテQ!  宮川探検隊&みやぞんトルコアイスショー(9/7) 日本テレビ 86.0
8 THE突破ファイル 熊遭遇時の生還方法&空港税関VSコカイン密輸姉(9/4) 日本テレビ 83.5
9 完全密着!横山裕24時間マラソンの裏側~子供たちのために走った真夏の挑戦!~(9/1) 日本テレビ 77.9
10 ニンゲン観察モニタリングSP 二宮和也は8つの異変に気づくのか?(9/4) TBS 75.7
11 踊る!さんま御殿!! 受験勝ち抜いた有名人SP(9/2) 日本テレビ 75.4
12 シューイチ コロッケ&キンタロー。新キャラ探し旅ほか(9/7) 日本テレビ 74.6
13 バナナマンのせっかくグルメ 織田裕二が初登場!北海道旭川へ(9/7) TBS 73.5
14 ZIP! 山下健二郎DIYに阿部亮平が緊急参戦!/40代女性切りつけ(9/2) 日本テレビ 72.4
15 クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? 賞金1000万が出た!(9/5) 日本テレビ 70.6
16 マツコの知らない世界「干物の&顔の世界」(9/2) TBS 70.3
17 NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)(9/5) NHK総合 70.2
18 ぐるナイ 家事プロvs凡人ライフハック対決&カーナビの声誰?(9/4) 日本テレビ 68.7
19 バナナサンド 二宮和也が初参戦で大金星&ME:Iハモリ我慢(9/2) TBS 66.8
20 ザ!鉄腕!DASH!! 24時間テレビランナー横山を労うクロカジキを狙え(9/7) 日本テレビ 66.8

過去のランキングのアーカイブはこちらから▼
週間テレビ視聴ランキングテレビ視聴率ランキング地上波録画視聴ランキング | BS録画視聴ランキング | スターランキング

TVガイドWeb 読者アンケート

文/武内朗(たけうちあきら)

TVアナリスト。東京ニュース通信社にて「TVガイド」「TV Bros.」編集長ほかを歴任。TVガイドアーカイブチーム代表。好きな言葉は博覧強記。3大フェイバリットコンテンツは、ビートルズ・ナイアガラ・魔法少女まどか☆マギカ。

◆視聴データとは?

【ランキングの視聴データについて】
ランキングデータは、関東160万台(公開日現在)を超えるREGZAの視聴データを基に、テレビの利用状況(家族での視聴や個人の視聴など)やユーザーの性別・年齢などの属性に、政府統計による世代別人口やテレビ保有率を加味した番組ごとの「推計視聴人数」を算出し、TVガイドWebが独自にランキング化したものです。
※各ランキングデータは、地上波放送番組とBS放送番組を合わせて集計したものです。
※ランキング集計期間には、集計日当日の翌日AM5:00までの番組を含みます。
※録画視聴は、タイムシフトマシン(全録)や指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴を利用し、放送日当日を含めた7日間で再生視聴されたデータです。
※数値は1位を100とした場合の比率となります。

■テレビ視聴ランキング
・テレビ視聴ランキング リアルタイムベスト20 → 地上波、BSで放送された番組を、放送時刻にリアルタイムで視聴した推計視聴人数が多い番組順に上位20位分を掲載。

■ドラマ&バラエティー視聴ランキング
・ドラマ番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
・バラエティー番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
※地上波、BSで放送されたドラマとバラエティー番組を、「リアルタイム視聴」と、タイムシフトマシンや指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴の「録画視聴」を合算した上で、合計推計視聴人数の多い順に各20位分を掲載。 多様な視聴形態を加味したうえで、本当に多くの人に見られている番組が分かるランキング。

■トピックス
視聴データを基に、注目のトピックや番組の分析などを取り上げた記事を掲載(※不定期)。

出典元:TVS REGZA株式会社 テレビ視聴データ“TimeOn Analytics”



この記事をシェアする


   
Copyright © TV Guide. All rights reserved.