「ニノなのに」スポーツの秋SP。二宮和也が初ロケで脱出ゲーム! 高橋尚子、野口みずきも登場2025/09/10 09:00

TBS系では9月10日に、二宮和也がMCを務める「ニノなのにSP」(水曜午後8:00)を2時間スペシャルで放送する。スタジオゲストには、映画で二宮と共演中の俳優・河内大和のほか、高橋尚子、男子やり投げで日本歴代2位の記録を持つ﨑山雄太を迎える。

「なのに」をキーワードにさまざまな物事や人物の意外な一面を掘り下げる“ギャップ検証バラエティー”「ニノなのに」。MCは二宮「なのに」ゲストが司会を務めるなど異例の番組だ。今回は河内が司会を担当。「東京2025世界陸上」開幕直前ということで、スポーツの秋2時間スペシャルをおくる。


まずは、二宮初のロケ企画が実現。主演映画「8番出口」の告知をかけて、八つのブロックに分けられた商店街で番組が仕掛けた全ての異変を見つけるまで帰れない脱出ゲームに挑む。MCの二宮「なのに」成功しないと告知ができないという大ピンチが待ち受ける。

さらに不正解の場合はランナー集団によって競歩でスタート地点へ戻され、“強制振り出し”となる。商店街には、バラエティー番組では滅多に見られない豪華なアスリートやスペシャルゲストも登場。果たして二宮は無事に脱出することができるのか。
「東京2025世界陸上」特別企画として“なのに陸上”を開催。陸上競技選手のすごさはトップレベル「なのに」ピンとこない問題を解決すべく、トップクラスの陸上選手のすごさを身近なもので大検証していく。

第1種目は、東京五輪日本代表・戸邉直人選手が走高跳のすごさを自動販売機などを使って検証。ハシヤスメ・アツコが戸邉のすごさをリポートする。第2種目は、世界陸上ロンドン日本代表・山本凌雅が三段跳のすごさを「じゃんけんグリコ」ゲームで検証。運動神経には自信があるというワタリ119と対決する。そして第3種目は競歩。リオデジャネイロ五輪日本代表の元競歩選手・松永大介は、地図アプリ上で「徒歩20分」と表示されている距離を何分で歩ききれるのか検証。さらに、幅広い世代の芸人と松永で200m走対決も行われる。

また、本番組の好評企画“どちらが目的地に早くたどり着けるのか?”もお届け。今回は「東京ではバスに乗るより走った方が早いのでは?」を検証すべく、アテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずきが登場する。都内を通常通りに運行する公共バスと、レジェンドランナーの野口が同時にスタート。終着点までそれぞれのルートで向かう。果たしてどちらが早く着くのか注目だ。

この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆