News ニュース

森崎ウィン×向井康二映画「(LOVE SONG)」主題歌はOmoinotake! 予告&ポスターも解禁2025/07/17 07:00

森崎ウィン×向井康二映画「(LOVE SONG)」主題歌はOmoinotake! 予告&ポスターも解禁

 森崎ウィン向井康二Snow Man)がダブル主演を務め、10月31日に公開される映画「(LOVE SONG)」。この度、予告映像およびポスタービジュアル、そして主題歌が解禁となった。

 本作は、日本とタイを代表するスタッフ&キャストが集結した日タイ共同制作作品。世界的なBLブームの火付け役となったタイのテレビドラマ「2gether」を手がけたチャンプ・ウィーラチット・トンジラー監督が、日本とタイ、それぞれの文化の違いを学びながら、心を込めて丁寧に作り上げ、異国の地で再会した2人が次第に心を通わせていく過程を温かな視点で描き出す“両片思い”のピュアラブストーリーだ。本作で森崎は、バンコクへの海外勤務を命じられた真面目すぎる研究員・ソウタ(廣木壮太)を演じる。また、向井はソウタの初恋の人で、バンコクでカメラマンをしながら音楽活動を続けている青年・カイ(杉浦海)に扮(ふん)する。

 今回公開された予告映像は「いつか、きっとまた会えると信じていた」というソウタ(森崎)のナレーションから始まる。バンコクで運命的な再会を果たし、共に時間を過ごす2人、学生時代の2人の回想、カイ(向井)が突然、ソウタの前から姿を消したことも明かされ、お互いに思いを寄せながら、その気持ちを相手に伝えることができずに擦れ違う様子など、切なさとときめきが詰め込まれた映像に。さらに、物語のキーとなる、カイが好きな人への思いを込めた「未完成の曲」をライブで披露する展開や、カイがソウタをぐっと引き寄せるシーンなど、“両片思い”の2人が織り成すストーリーへの期待が高まる内容となっている。

 予告編とともに解禁されたのは、バンコクの美しい景色を背景に、ソウタとカイが背中を寄せ合うポスタービジュアル。そこには「好きと言えたら、世界は変わる」というキャッチコピーが添えられ、劇中で描く、ずっと胸に秘めながらも、勇気を出せずに相手に伝えられない思いと、真っすぐに伝えた先に待つ新しい世界の、ピュアな恋愛の心情が表現されている。その2人の姿を見た観客の心情を現したともいえるのが、もう一つのキャッチコピー「恋する2人に恋をする」だ。見るだけで“恋”を感じるような、さわやかで心ときめくビジュアルに仕上がっている。

森崎ウィン×向井康二映画「(LOVE SONG)」主題歌はOmoinotake! 予告&ポスターも解禁

 さらに、主題歌はOmoinotakeの楽曲「Gravity」に決定。Omoinotakeが事前に本作を鑑賞し、本作のために書き下ろした新曲で、チャンプ監督の「強い愛には引力がある」という言葉をヒントに、ひかれ合う心の繊細な動きを丁寧に描き出した一曲となっている。Omoinotakeは「人が一生のうちに出会う人の数は、約3万人。その中で、“運命”と呼べるような、たった一人と巡り合えること。それは奇跡なんて言葉じゃ、言い表せないくらい、尊いものだと思います」とコメント。また、楽曲制作については「愛し合って、擦れ違って、傷つけ合って、離れてしまっても、まるで不可抗力のように、引き寄せられてしまう。日本とタイ、ソウタとカイの国を超えた『強い愛の引力』へ、『Gravity』という楽曲を書き下ろさせていただきました」と語り、「僕たちにとって、とても大切な“ラブソング”が産まれました。劇場で、あなたの心に届く日を、待ちわびています」と述べた。

 主題歌を聞いた森崎は「映画『(LOVE SONG)』にぴったりな楽曲だと思いました。人類がどうしてもあらがうことができない重力。その重力にあらがって、それでも愛する人と触れ合いたい。そんな思いが伝わってくるような、まさに、ソウタとカイの心情を表しているような楽曲だと思います」と絶賛。続けて向井も「ソウタとカイの関係性が丁寧に描かれていて、『Gravity(重力)』というタイトルにも2人がひかれ合うイメージを感じました」と言い、「『運命』や『太陽』という言葉も映画とつながっていて印象的です。この曲がソウタ目線なのか、カイ目線なの。ぜひ劇場で確かめてみてください」と、本編とのリンクをアピール。また、チャンプ監督は「この曲は愛が持つ偉大なパワーを感じさせてくれる、まさに珠玉のラブソングです」といい、「物語の登場人物たちの心情に見事に寄り添い、ラブストーリーをより深く、感動的に完成させてくれる、不可欠な存在だと感じます。この曲が加わることで、作品が描く愛の世界が完璧になります」と、本作における主題歌の重要性を明かした。

あらすじ

 突如、バンコク勤務を命じられた研究員・ソウタ(森崎)。異国の地での初日、彼は信じられない光景を目にする。大学時代、突然姿を消した初恋の人・カイ(向井)が、カメラを手に立っていたのだ。カメラマンとして活躍しながらも音楽を手放せずにいるカイ。東京とは違う時間が流れる喧騒(けんそう)と静寂が入り混じるバンコクの街。きらめく夜の灯り、熱気をはらんだ風の中、2人の距離は次第に縮まっていく。ソウタはカイへの変わらぬ思いを再認識するが、「きっとかなわない」と、本当の気持ちを胸の奥に押し込める。一方のカイは、大学時代に作った未完成の曲に、いまだ手をつけられずにいて…。異国の地での運命の再会。未完成の曲をきっかけに、2人の止まっていた思いと時間が動き出す。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、「40までにしたい10のこと」などの深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、「40までにしたい10のこと」などの深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月~6月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でまとめて紹介☆<br />
月9「続・続・最後から二番目の恋」や日曜劇場「キャスター」、多部未華子主演「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」、芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」のほか、深夜ドラマ&BS放送ドラマも含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども!

2025年の春(4月~6月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でまとめて紹介☆
月9「続・続・最後から二番目の恋」や日曜劇場「キャスター」、多部未華子主演「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」、芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」のほか、深夜ドラマ&BS放送ドラマも含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども!

Copyright © TV Guide. All rights reserved.