timelesz原嘉孝&篠塚大輝が紙のイカダで荒川に! チョコプラは深海ミステリーに挑む2025/07/05 14:28

TBSでは7月12日に、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、原嘉孝、篠塚大輝(timelesz)がMCを務める「地球まるごと大実験ネイチャーティーチャー」(午後3:30、※一部地域を除く)を放送する。
原と篠塚が初MCを務める本番組は、自然に関するスペシャリストである「ネイチャーティーチャー」にその世界を学び、そこでしかできない特別な体験に挑む“地球まるごと大実験バラエティー”。また、チョコプラとtimeleszがロケバトルを展開し、それぞれ自然を愛するスペシャリストの元を訪れてネイチャーな課外授業を体験する。なお、ゲストに佐藤栞里を迎え「チョコプラ VS timelesz」のロケバトルを見守っていく。

いまだにほとんどが未解明の謎多き深海。通常、深海に潜って大規模な研究をしようとすると数百万、数千万円と莫大な費用がかかってしまうところ、なんと手作りのカメラで水深数百メートルの深海を撮影し、深海生物の生態研究に挑んでいるネイチャーティーチャーがいると聞きつけ、チョコレートプラネットの2人が駿河湾へ向かう。
2人は深海の圧力に耐える手作り深海カメラを作り上げ、未知なる深海生物を撮影することができるのかチャレンジ。深海という未知の世界で、どんな発見が待っているのか注目が集まる。


一方、「体を張るロケ」を待ちに待っていたというデビュー間もない原と篠塚は、これまでさまざまなバラエティー企画で先人たちが失敗してきた「紙の船」での航行チャレンジする。
「紙のイカダ」で沈まずに航行するためにはどうしたらいいのか? 今回は船を沈ませないための知識と実績を持つ天才とプロ2人の頭脳を借りて、原と篠塚がイカダの製作から航行まで頭脳と体を駆使して成功を目指す。2人はテレビ史を塗り替える成功を手にすることができるのか、その挑戦から目が離せない。

関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、人気漫画の実写化「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」、木村文乃×ラウール共演「愛の、がっこう。」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月~6月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介☆
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」や日曜劇場「キャスター」、多部未華子主演「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」、芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」のほか、深夜ドラマ&BS放送ドラマも含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども!