News ニュース

目黒蓮&佐野勇斗劇場版「トリリオンゲーム」BD&DVD9月5日発売! 豪華特典映像の詳細&PV解禁2025/07/07 12:45

目黒蓮&佐野勇斗劇場版「トリリオンゲーム」BD&DVD9月5日発売! 豪華特典映像の詳細&PV解禁

 目黒蓮Snow Man)主演で2025年2月に公開された劇場版「トリリオンゲーム」のBlu-ray&DVDが9月5日に発売。この度、豪華版Blu-rayおよびDVDに収録される特典映像の一部を含むPVが解禁。さらに、約6時間に及ぶ豪華特典映像の詳細も発表された。

 23年7月に放送されたドラマ「トリリオンゲーム」(TBS系)の劇場版として、同名コミック「トリリオンゲーム」の原作を手がける・稲垣理一郎氏の監修のもと、完全オリジナルで届けた本作は、週末観客動員ランキングで首位となり、観客動員147万人超え、興行収入20.2億円※を突破するなど、大ヒットを記録(※5月18日現在)。“世界を覆すハッタリ男”ハル(天王寺陽/目黒)と、“すご腕エンジニア”ガク(平学/佐野勇斗)の正反対な2人が、予測外の作戦で成功し続け、会社と資金を大きくし、「日本初のカジノリゾート」開発に奮闘する姿を描いている。

目黒蓮&佐野勇斗劇場版「トリリオンゲーム」BD&DVD9月5日発売! 豪華特典映像の詳細&PV解禁

 キャストは主演の目黒をはじめ、目黒と共に物語を引っ張っていく佐野、また今田美桜福本莉子吉川晃司國村隼ほかおなじみのトリリオンゲーム社のメンバーらが集結。さらに、劇場版のオリジナルキャストとして、シシド・カフカ田辺誠一石橋凌らも登場し、物語をより豊かにする。

 9月5日に発売されるBlu-ray&DVDは、豪華版と通常版の2パターンでリリース。豪華版Blu-ray&DVDには、本編(118分)を収めた本編ディスク1枚と、「目黒蓮〈ハル〉&佐野勇斗〈ガク〉のビジュアルコメンタリー」や撮影密着メーキング含む豪華特典映像を約6時間(353分)収録した特典ディスク2枚の、3枚組で構成。

 特典ディスクに収録される映像の中で、注目すべき映像は、まるで一緒に鑑賞しているような体感型映画鑑賞が好評を博した副音声コメンタリーをもとに映像付きで編集した完全版「目黒蓮〈ハル〉&佐野勇斗〈ガク〉のビジュアルコメンタリー」と、未公開映像が盛りだくさんの「撮影密着メーキング」。

目黒蓮&佐野勇斗劇場版「トリリオンゲーム」BD&DVD9月5日発売! 豪華特典映像の詳細&PV解禁

 2時間超えの大ボリュームで届ける「目黒蓮〈ハル〉&佐野勇斗〈ガク〉のビジュアルコメンタリー」は、目黒、佐野が撮影中のエピソードやキャスト、スタッフへの思いなどを率直に語り、さらに各キャストが好きなシーンについてもトーク。

 冒頭、何度かビジュアルコメンタリーに参加したことがあると明かす目黒と佐野は「(ビジュアルコメンタリーは)楽しい」「共演者の方と一緒に作品を見てしゃべってもいい状況があまりないから大好き」と期待を寄せる。そして「撮影の裏話も挟みながら見られる」と語りながら、再生をスタート。

 リラックスした様子で画面を見始めた2人は、オープニングが流れるや否や「かっこいいですよね」と心の声を漏らし、撮影時の話で大盛り上がり。佐野は「(オープニングのモノクロのシーンでの)暗めな表情のハルはあまり見たことがなくて、印象的だった」とコメント。また、自身が演じるガクのしぐさに「来た。(しかし)どんな顔やねん?(笑)」とツッコミを入れつつ、シーンが変わるたびに撮影中に起きたことや、撮影中に思ったことを語っていく。一方、目黒は「この音楽いいよね、ワクワクする感じで。音楽好きなんだよな」と、オープニングなどで流れるオリジナルサウンドトラックへの愛を漏らす。

 やがて、ドラマの映像も含まれたオープニングタイトルが流れると2人は口をそろえて「懐かしい」と反応し、ドラマを回想。その後、始終笑顔で、時には真剣な顔で画面を見つめ、監督が現場で指揮している姿を見ては「ドラマ(の撮影)を思い出すよね」と懐古。そんな2人は、シーンが変わるたびに当時のエピソードを語り合い、「このシーンの時どうだった?」と、トークしながら鑑賞する。また、共演者の役作りや演技についてや、カードゲームのシーンでは「見ているとやりたくなりますよね?」(目黒)とリアクション。

 続けて、福本と鈴木浩介が好きなシーンだというアクションシーンが流れると、目黒と佐野はそのほほ笑ましいコメントに笑みをこぼす。また、劇中のハルとガクがピンチになると、「行け! 頑張れ!」と両手を組んで応援するなど、観客の感情とリンクするような新鮮なリアクションをとる2人の姿も見られた。加えて、演出や衣装、照明の使い方など、一緒に作品作りに励んだスタッフの仕事ぶりを話しつつ、彼らへの愛情も包み隠さず表現するなど、作品の裏話はもちろん、作品に関して思っていること、キャストやスタッフへの思いなどがたっぷりと聞ける内容となっている。

 続けて注目してほしいのは、「舞台裏の全てに迫る」というタイトルのもと、約2か月の撮影の中、目黒、佐野らキャストの姿を追った「撮影密着メーキング」。

目黒蓮&佐野勇斗劇場版「トリリオンゲーム」BD&DVD9月5日発売! 豪華特典映像の詳細&PV解禁

 クランクインからクランクアップまでの様子を収めたメーキングは、目黒、佐野、福本のクランクインからスタート。カメラは、段取りからリハーサル、そして本番と監督の指示を受けながら撮影に臨む目黒らの姿はもちろん、本編では惜しくもカットされたシーンの裏側にも密着。

 ドラマ以降、久しぶりの共演を前に、SNSを見て目黒の活動をチェックしたと吐露する佐野に「よくそんなこと堂々と言えるよね(笑)」とツッコミを入れる目黒。佐野はドラマが終わってしばらく時間が空いたので関係性を一から作り直したと言いつつも、撮影中を含め、移動中や本番前でも完璧なバディぶりを見せる。

 クランクインが始まり、しばらくは島での撮影がメインで、毎朝船に乗って撮影現場に向かっていて、「普段見られないものがたくさん見られた」と思い返す目黒ら。撮影現場では、ドラマから続投の面々が集まっているためか、リラックスした様子で、キャストやスタッフとコミュニケーションする姿も垣間見られる。さらに、佐野のアドリブがさえ渡るシーンや、これに負けじと、目黒が大胆なアドリブを発揮するシーンも。

目黒蓮&佐野勇斗劇場版「トリリオンゲーム」BD&DVD9月5日発売! 豪華特典映像の詳細&PV解禁

 また、撮影中に27歳の誕生日を迎えた目黒にサプライズでケーキとプレゼントが贈られ、「27歳になりました。また、『トリリオンゲーム』で皆さんとご一緒できてうれしいです」と照れながらも真摯(しんし)な態度で気持ちを伝える目黒の姿や、華麗なアクションシーンの裏側、トリリオンゲーム社でのシーン、吉川、國村らの姿など、現場の雰囲気が味わえる映像が満載だ。

 特典映像はほかにも、完成披露舞台あいさつ、直前イベント、初日舞台あいさつ、大ヒット御礼舞台あいさつの模様をまとめた「イベント集」、テレビ放送されたプレミアム特番「映画を1兆%楽しめるプレミアナイト」、「トリリオンゲーム〜最強王決定戦~前編/後編」、「HARU&GAKU-PROMOTION DOCUMENT-」、「スポット集」と、ファン必見のものが勢ぞろい。

 また、ハル(目黒)、ガク(佐野)、キリカ(今田)、凜々(福本)、祁答院(吉川)の箔押しクリアカード5枚セット(トレーディングカードサイズ)を初回生産限定特典として封入。封入特典としては24ページに及ぶブックレットを封入。(※初回生産限定特典の箔押しクリアカード5枚セットはなくなり次第終了)

 なお、通常版DVDは本編と、特典映像としてスポット集、特典音声としては「目黒蓮〈ハル〉&佐野勇斗〈ガク〉の副音声コメンタリー」(副音声上映と同内容)を収録する。

 現在、TCEChannelではBlu-ray&DVDの発売を記念し、Blu-ray&DVD豪華版特典映像の一部を含むPVを公開しているので、こちらもぜひチェックしてほしい。

【作品情報】

目黒蓮&佐野勇斗劇場版「トリリオンゲーム」BD&DVD9月5日発売! 豪華特典映像の詳細&PV解禁


劇場版「トリリオンゲーム」
9月5日発売
豪華版Blu-ray 9,020円(税込/3枚組[本編ディスク1枚+特典ディスク2枚])
豪華版DVD 7,920円(税込/3枚組[本編ディスク1枚+特典ディスク2枚])
通常版DVD 4,400円(税込/1枚組[本編ディスク1枚])

<豪華版Blu-ray&DVD 特典映像>
・目黒蓮〈ハル〉&佐野勇斗〈ガク〉のビジュアルコメンタリー
(副音声コメンタリーをもとに映像付きで編集した完全版)
・撮影密着メーキング
・イベント集(完成披露舞台あいさつ、直前イベント、初日舞台あいさつ、大ヒット御礼舞台あいさつ)
・プレミアム特番(TBS放送版「映画を1兆%楽しめるプレミアナイト」)
・トリリオンゲーム〜最強王決定戦~前編/後編
・HARU&GAKU-PROMOTION DOCUMENT-
・スポット集

<豪華版Blu-ray&DVD 初回生産限定特典>
ハル、ガク、キリカ、凜々、祁答院 箔押しクリアカード5枚セット(トレカサイズ)

<豪華版Blu-ray&DVD 封入特典>
ブックレット(24P)

<通常版DVD 特典映像・音声>
・特典映像:スポット集
・特典音声:目黒蓮〈ハル〉&佐野勇斗〈ガク〉の副音声コメンタリー(副音声上映と同内容)


世界最大企業の時価総額=1兆(トリリオン)ドル。1兆ドルあれば、この世のすべてが手に入る。
天性の人たらしで口八丁な“世界を覆すハッタリ男”のハル(目黒蓮)と、
気弱だが心優しい“すご腕エンジニア”のガク(佐野勇斗)。
予測不能な作戦で成り上がってきた二人が、「1兆ドルを稼ぐ」ために再び動き出す。
2016年にIR整備推進法案、通称「カジノ法案」が成立。
莫大な利益を生む夢とロマンを秘めた新事業に目を付けたハルは、
未だ誰も成しえていない「日本初のカジノリゾート」開発に乗り出す。
野望のために、挑むターゲットは【世界一のカジノ王】!
果たして、ハルとガクは日本を揺るがす巨額マネーゲームを制し、1兆ドルを手に入れることができるのか。

発売元:TBS 発売協力:TBSグロウディア 販売元:TCエンタテインメント



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、人気漫画の実写化「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」、木村文乃×ラウール共演「愛の、がっこう。」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、人気漫画の実写化「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」、木村文乃×ラウール共演「愛の、がっこう。」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月~6月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介☆<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」や日曜劇場「キャスター」、多部未華子主演「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」、芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」のほか、深夜ドラマ&BS放送ドラマも含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども!

2025年の春(4月~6月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介☆
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」や日曜劇場「キャスター」、多部未華子主演「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」、芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」のほか、深夜ドラマ&BS放送ドラマも含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども!

Copyright © TV Guide. All rights reserved.