「タイムレスマン」音楽企画始動! 正確な歌唱で絆を深めるはずが…まさかの内輪モメ!?2025/06/29 06:30

本日・6月29日にフジテレビほかで放送される「タイムレスマン」(日曜深夜1:25)では、番組初の音楽企画「ミュージックシェア」が始動する。
本番組は、timelesz(佐藤勝利、菊池風磨、松島聡、寺西拓人、原嘉孝、橋本将生、猪俣周杜、篠塚大輝)による地上波初の冠番組で、「とにかく何事にも全力で、汗をかく!」を合言葉に一丸となり、かつそれぞれの個性を発揮しながら、涙あり、笑いあり、そして“汗”ありの、さまざまなロケ企画を繰り広げる痛快バラエティー。
timeleszは、6月28日から8人体制となって初のライブツアー「We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1 ~FAM」をスタートさせているが、番組ではそれを記念し、彼らのライブパフォーマンスにも役立つかもしれない音楽企画を行うことに。その名も「一つの曲をみんなで分担! ミュージックシェア」で、歌唱力に加えてチームワークも求められるチャレンジ企画。ある楽曲を構成する“ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド”の音階ごとに担当者を決め、それぞれが担当部分だけを歌唱。8人全員が最初から最後まで正しい音階で歌い切ることができれば、きっちり一つの曲に仕上がるというものだ。新体制初のライブツアーを成功させたいtimeleszにとって、失敗が許されない挑戦となるが、メンバー同士の絆を確かめ合う企画でもある。

8人がフジテレビ本社内の録音スタジオに集合すると、新企画「ミュージックシェア」の内容が告げられる。その記念すべき第1回の課題曲は、「大きな古時計」。約150年前にアメリカで作られた童謡だが、日本人にもなじみ深く、曲調はゆっくりしたもの。菊池が「これ簡単なんじゃない?」と強気に口火を切ると、原も「歌うタイミングさえ覚えちゃえば行ける!」と続くなど、メンバーたちは早くも自信をのぞかせる。
「大きな古時計」で歌う音数は、全部で115音。それらを“ソ”の音は菊池、“低いソ”の音は松島などと振り分け、佐藤が31回と最も多く登場する“ド”を担う。新メンバーの中で唯一、歌・ダンスともに未経験で加入した篠塚は、4回登場する“ファ”を割り当てられる。周囲のメンバーは、オーディションで見せた篠塚の急成長ぶりが「ミュージックシェア」でも発揮されることに期待している様子。
こうした適材適所の分担が功を奏した8人は、練習の段階では特に目立ったミスもなく、まずはアカペラで、続いてカラオケで、楽しく歌う。30分間用意されている練習時間を全部使い切る前に、さっそく録音をしてしまおう、という流れに。しかし、本番前の練習を始めると、どうやら異常事態が起こったようで…。ついに“あの男”がやらかしてしまい、内輪モメにまで発展!?

録音を終えた8人は、別室で審査していた上野ヴォーカルアカデミー代表専任講師・上野実咲先生からモニター越しに結果が伝えられる。果たして、timeleszは8人全員が正確に歌い、ボイストレーナー歴25年の上野先生のお墨付きをもらうことができるのか? それとも、本番でもやらかしてしまうメンバーは現れるのか?
そして、番組の最後には、「タイムレスマン」に関する、ファンが目を輝かせること間違いなしの重大なお知らせも発表される。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、人気漫画の実写化「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」、木村文乃×ラウール共演「愛の、がっこう。」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートした連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や日曜劇場「キャスター」、芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆