Feature 特集

高野洸がプロデューサーを務める『ACTORS☆LEAGUE in Games 2025』が今年も開幕!2025/05/27

高野洸がプロデューサーを務める『ACTORS☆LEAGUE in Games 2025』が今年も開幕!

 2021年よりスタートした、俳優がプロデュースするエンターテインメントプロジェクト『ACTORS☆LEAGUE』。6月10日には、俳優たちがゲームで熱いバトルを繰り広げる『ACTORS☆LEAGUE in Games 2025』がプロジェクト内にて4度目の開催となる。その『in Games』のプロデューサーを務めるのが、自他共に認めるゲーム好きとしても知られる、俳優の高野洸だ。

 6月6日発売の「TVガイドStage Stars vol.30」では、イベントを控えた高野を独占取材。TVガイドWebでは誌面には載せきれなかった高野考案のオリジナルカードゲーム「フルパンプ!」秘話、そして今年の意気込みをお届けする。

――『in Games』も今年で4回目を迎えます。イベントも毎年恒例になってきていますが、この現状についてはどのように感じていますか?

「仕事で大好きなゲームに関われるようになったことも、引き続き開催できると決まったことも、ものすごくうれしかったし、ありがたいなと思いました。毎回、『今年もやれるのかな?』とドキドキしているんです。開催できるかどうかは、俳優さんたちが出場してくれるのかというところにかかっているので」

――これだけ続いていても、そういった緊張感があるんですね。

「はい。続けさせてもらっているからこそ、前回のこともより意識するようにもなりました。前のメンバーがそろってくれるかな、とか。どうしてもスケジュールの都合で断念、というパターンもありますので、最終的に詳細が決まるまではいつもドキドキです」

高野洸がプロデューサーを務める『ACTORS☆LEAGUE in Games 2025』が今年も開幕!

――『in Games』の出場俳優らがカードとなり、各カードの攻撃力と防御力を駆使して戦う1対1のオリジナルカードゲーム『フルパンプ!』の開発もご自身で行っていますが、作ろうと思ったきっかけは?

「“プレーヤーが戦法考えたり、読み合いをしている姿が見たい”っていう声があったんです。話が上がったのは、2回目の『in Games』が終わった後だったかな? それでハッとなったんですよね。元々カードゲームが好きだったので、イベントでもやってみたいなとは思っていたのですが、1ゲームで25分、30分と時間がかかってしまうので、イベントでやることは躊躇(ちゅうちょ)していたんです。カードゲームが好きで、熱狂してくれる人もたくさんいると思いますが、そのゲームを知らない人は見ていて楽しめるのか…。そんなふうにいろんな問題点を踏まえた結果“これはもう、自分で作っちゃっていいかな?”と(笑)。いつかカードゲームを作るならこういうルールでと、以前から自分で何となく考えていたことがあったので、それをいろいろと折り込みながら、『in Games』仕様のカードゲームにしてみました」

――試作品なども作られたのでしょうか?

「最初に白紙のトランプみたいなのを買って、それにボールペンでカードの持つ能力値を書き、その仮のカードを作って自分でプレーしてみたんです。いろいろ試してみて、“これじゃダメだ、こっちの方がいいか?“と修正していったのが、試作品といえば試作品だったかな」

――ゲーム機器もいらず、カードがあればできる良さがありますね。しかも「フルパンプ!」のカードは、『ACTORS☆LEAGUE』のオフィシャルグッズサイトにてファンの方も実際に購入が可能だとか。

「そうなんです。『フルパンプ!』もスターターデッキというセットがあるので、それが二つあれば友達とすぐにプレーできますし、YouTubeにアップしているルール動画特別番組を参考にして遊んでもらえると思います。ぜひ、カードゲームに触れたことがないという人にも、プレーしてもらいたいです。俳優さんのカードで戦えるので、推しがいる方にとっては、推しを強くできるのが醍醐味(だいごみ)でもあるんですよ。“パンプ”はカードを重ねて強いステータスを作ることで、それで攻撃して相手にとどめを刺すっていうゲームなので、勝つ気持ち良さを味わってほしいです。何度かやっていくうちに、意外な奥深さにも気付けると思います!」

高野洸がプロデューサーを務める『ACTORS☆LEAGUE in Games 2025』が今年も開幕!

――『ACTORS☆LEAGUE』をはじめ、ゲームのイベントに呼ばれたり、eスポーツのアンバサダーを努めたりと、活動の幅が広がっていますが、ゲームに対する姿勢や意識は変わってきましたか?

「ゲームが一部の人だけじゃなく、もっと身近なものになっていること自体、とてもありがたいなと思います。と同時に、ゲームが仕事になるというのも夢に見ていたことだったので、実現できている環境にも感謝しています。生活面で変わってきたこととしては、ゲームに対して、ただ楽しむだけじゃなくて作り方にも興味を持つようになったこと。あとこのゲームを『in Games』で使えるかな? と考えるようになったり、パーティーゲームに食い付くようにもなりました(笑)。僕らのプレーでゲーム自体の魅力を伝えつつ、楽しいイベントになるよう今年も頑張って盛り上げます!」

【プロフィール】
高野洸(たかの あきら)
1997年7月22日生まれ。福岡県出身。カニ座。B型。近年の主な出演作は『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stageシリーズ(山田一郎役)、舞台『キングダム』(信役)、ドラマ「過保護な若旦那様の甘やかし婚」(染谷雪斗役)、など。今後、ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭の7月29日公演に膝丸役で出演するほか、8月5日より舞台「WAR BRIDE -アメリカと日本の架け橋 桂子・ハーン-」に出演を控える。

【イベント情報】
『ACTORS☆LEAGUE in Games 2025』
https://actors-league.com/games/
<東京公演>
日時:6月10日
会場:東京ガーデンシアター

 高野洸がプロデューサーを務めるゲームイベント。第4回目の開催となる今回は、高野率いる「トワイライト」と荒牧慶彦率いる「マジカルベーロ」の2チームが、「スーパーボンバーマン R2」「ストリートファイター6」、そして高野考案のカードゲーム「フルパンプ!」の三つのゲームでバトルを繰り広げる。イベントの模様は、ABEMA独占生配信(アーカイブ配信は6月24日まで視聴可能)。配信の詳細はイベント公式HPにてチェック!

【TVガイドStage Stars情報】
「TVガイドStage Stars vol.30」
6月6日発売
■セブンネットショッピングでは、高野洸が表紙の限定版&生写真特典付を販売!
詳細は下記をご確認ください。
https://zasshi.tv/products/52536/

文/根岸聖子 撮影/岡田健 ヘアメーク/m.o. スタイリング/村井素良



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.