木ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」2025/08/15
番組情報
あらすじ(第8回 8月21日放送)

ハロウィーン当日、タカルカ(賀喜遥香)がクラスでただ1人、仮装をするというハプニングが発生。放課後、悲劇の1日を終えたタカルカが疲れ切っている一方で、全力でハロウィーンを楽しむよもさん(岡田義徳)とナツ(尾本侑樹奈)はこの日にちなんだあるプラモデルを作ろうと提案する。盛り上がった一同はプラモデル部を超えて学校全体を巻き込んでいくことに。楽しいハロウィーンパーティーが開幕する。
キャラクター紹介
- 高嶺瑠夏(賀喜遥香)
通称タカルカ。望ケ丘高校に通う18歳の、能力もポジションも平均的な女子高生。基本的に“やらない理由”を探すタイプで、そのための知恵と熱量は目を見張るものがある。ズボラで調子が良く性格は大ざっぱだが、本人はそれほど気にしておらず、周りから指摘される欠点も個性だと思っているポジティブ思考。セトルカとは、性格は違うが居心地がいいのでいつも一緒にいる。大のお菓子好き。 - 瀬戸流歌(筒井あやめ)
通称セトルカ。タカルカと同じ高校に通う、幼稚園からの幼なじみ。タカルカの思いつきや発言をいつも真っすぐに受け止める。言葉遣いが丁寧で、優しく真面目な性格。知的好奇心が旺盛で何かを好きになると没頭するが、別のものに心奪われると今度はそちらに気持ちがいってしまう“心変わり癖”がある。一人っ子で育ってきたためお人形遊びが好きで、今でも妄想することがある。 - 向井渉(山崎竜太郎)
望ケ丘高校に通う、“ルカルカ”の同級生。中学から続けてきたバスケ部を高校2年生で辞めてしまい、現在は帰宅部。根はいい奴で仲間思い。その属性がタカルカと似ているために、話しているといつも言い合いのようになる。 - 名和玲(小林桃子)
望ケ丘高校に通う高校3年生でダンス部のエース。中学1年生の時、同じグループになったタカルカと仲がよかったが、あるきっかけからいつの間にか距離ができてしまう。プラモデル部に入ったタカルカに事あるごとに絡んでいく。 - ナツ(尾本侑樹奈)
望ケ丘高校の美術教師で、プラモデル部の副顧問。廃部寸前のプラモデル部をなんとかしようと“ルカルカ”を部に勧誘し、よもさんと一緒にプラモデルを作る2人のサポートをする。 - 蓬田篤宏(岡田義徳)
望ケ丘高校の美術教師で、プラモデル部の顧問。“よもさん”の愛称で呼ばれている。プラモデルに対する熱量が高過ぎて、熱く語り過ぎてしまうところがある。
出演者
賀喜遥香/筒井あやめ/山崎竜太郎/小林桃子/尾本侑樹奈/岡田義徳 ほか
スタッフ・音楽
企画・プロデュース:畑中翔太/脚本:畑中翔太/脚本:首藤凜/監督:首藤凜/監督:林隆行/監督:井口昇/監督:井樫彩/監督:福田芽衣/プロデューサー:漆間宏一/プロデューサー:涌田秀幸/プロデューサー:岩上貴則
オープニングテーマ:Aooo「フラジャイル・ナイト」/エンディングテーマ:LINKL PLANET「プラトモ」
乃木坂46・賀喜遥香&筒井あやめW主演。プラモデル部が舞台のホビーヒューマンドラマ

ごく普通のいわゆる“量産型”女子の小さな成長を描いた、元乃木坂46・与田祐希主演の連続ドラマ「量産型リコ」シリーズの新章。今回は乃木坂46の賀喜遥香と筒井あやめをダブル主演に迎え、廃部寸前のプラモデル部を舞台に、性格も好き嫌いも違う“2人のルカ”による高校生活最後の青春を描いていく。賀喜、筒井ともに地上波ドラマ初主演となる今作で展開する新たな“量産型ワールド”には、首藤凜さん、林隆行さん、井口昇さん、井樫彩さん、福田芽衣さんといった5人の映画監督陣が集結。さらに、前作に引き続き、BANDAI SPIRITS制作協力のもと各話で実在するさまざまなプラモデルが登場する。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆