News ニュース

乃木坂46・賀喜遥香&筒井あやめW主演で「量産型」シリーズ新章突入! 与田祐希からコメントも2025/05/14 06:00

乃木坂46・賀喜遥香&筒井あやめW主演で「量産型」シリーズ新章突入! 与田祐希からコメントも

 乃木坂46賀喜遥香筒井あやめが、7月3日からテレ東系で放送される木ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」(木曜深夜0:30、BSテレ東では7月9日スタート、水曜深夜0:00)でダブル主演を務めることが分かった。2人にとって、地上波ドラマ初主演作となる。

 同系では、元乃木坂46・与田祐希の地上波ドラマ初主演作「量産型リコ」シリーズ3作品を2022~2024年に放送。ごく普通の女子、いわゆる“量産型女子”の小さな成長記を描いた同作は、シリーズごとに与田をはじめ、キャスト陣が同姓同名の全く異なる役柄で登場し、これまでにない新しいドラマとして話題に。そしてこのたび、新しい“量産型ワールド”が産声を上げることとなった。

 「量産型ルカ」の舞台は学園・プラモデル部で、性格や好き嫌いが違う2人のルカによる、高校生活最後の青春を描くホビー・ヒューマンドラマ。「量産型リコ」に引き続き、今回もBANDAI SPIRITSによる制作協力の下、各話実在するさまざまなプラモデルが姿を現すが、第1話で登場するのは「量産型シリーズ」の始まりのプラモデルである「量産型ザクⅡ」。毎週どんなプラモデルが登場するのかが見どころになっている。また今回は首藤凜氏、林隆行氏、井口昇氏、井樫彩氏、福田芽衣氏といった5人の映画監督陣が集結し、それぞれの演出による表現の違いも注目ポイントだ。

乃木坂46・賀喜遥香&筒井あやめW主演で「量産型」シリーズ新章突入! 与田祐希からコメントも

 物語の主人公は、地元の望ケ丘高校に通うごく普通の女子高生・高嶺瑠夏(通称タカルカ)と瀬戸流歌(通称セトルカ)。幼なじみの2人は昔からいつも一緒にいるため、クラスメートたちは“ルカルカ”と呼んでいる。部活に所属せずに帰宅部のまま高校3年生を迎えたある日、タカルカは友人から「毎日学校来て、ただ家に帰るだけって代わり映えしないね」と言われ、もどかしさを覚える。そんな中、校舎の奥で見つけたお菓子でデコレーションされた教室に誘われるように入ると、なんとそこは廃部寸前のプラモデル部だった。顧問の蓬田先生、(通称よもさん)に勧められプラモデルを作ることにした2人は、その不思議な魅力に引き込まれ、次第にほかの生徒や学校を巻き込んでいくことに。

 賀喜は、主人公の1人で、能力もポジションも“中の中”のお菓子好き女子高生・タカルカを演じる。基本的に“やらない理由”を探すタイプのため、驚異的な知恵と熱量を持つ。ズボラで調子がよく、性格は大ざっぱだが、本人はあまり気にせず、周りから指摘される欠点も個性だと思っているポジティブ思考な一面も。細かく指摘してこないセトルカとは居心地がよく、性格は凸凹で違うがいつも一緒にいる。

乃木坂46・賀喜遥香&筒井あやめW主演で「量産型」シリーズ新章突入! 与田祐希からコメントも

 そんな嘉喜は、「このたび、同期の筒井あやめちゃんと主演を務めさせていただきます、乃木坂46の賀喜遥香です。プラモデルは幼い頃から家族と一緒によく作っていて思い出深いこともあり、参加させていただけてうれしいです。『量産型リコ』のように、たくさんの方に愛される作品にできるよう頑張ります! 量産型ルカ、ギブバース!」とコメント。

 一方の筒井が演じるセトルカは、タカルカの思い付きや発言をいつも真っすぐに受け止めてくれ、言葉遣いが丁寧で優しくて真面目な性格の持ち主。知的好奇心が旺盛で、好きになったものには没入・没頭してしまう傾向にあるが、何か別のものに心を奪われると、今度はそちらに気持ちが移ってしまう“心変わり癖”がある。また一人っ子で育ってきたため、お人形遊びが好きで、妄想癖を持つ。

乃木坂46・賀喜遥香&筒井あやめW主演で「量産型」シリーズ新章突入! 与田祐希からコメントも

 筒井は「たくさんの方に愛された『量産型リコ』。新しく『量産型ルカ』として賀喜遥香ちゃんと主演を務めさせていただくということで、緊張と楽しみでいっぱいです。リコからルカへ、また新たに生まれ変わった量産型シリーズをお楽しみに。愛されるドラマとなりますよう精いっぱい頑張ります!」と意気込んでいる。

 また、“量産型の先輩”与田からエールも。「『量産型リコ』で小向璃子として3年間主演を務めさせていただきました、与田祐希です! 今年は『量産型ルカ』という形で賀喜遥香ちゃんと筒井あやめちゃんが主演を務めます! 自分を成長させてくれた大切な作品を、大切でかわいい後輩に引き継いでもらえてとてもうれしく思いますし、楽しみにしています! 2人が、ルカチームが、すてきな思い出にあふれた最高の夏を過ごせますように。頑張れルカ〜!」と応援コメントが寄せられた。

 企画・プロデュース・脚本を手がける畑中翔太氏は、「ありがたいことに多くの続編希望の声をいただく中で、また新たな形で量産型ワールドを拡張させようと、与田さんから、賀喜さん、筒井さんという信頼する2人の後輩にバトンを受け継いでいただきました」と明かす。今作を「廃部寸前の『プラモ部』を舞台にした学園ドラマ。『プラモ部員の青き逆襲』というサブタイトルをつけたように、これまで帰宅部だった2人のルカがプラモ部と出会い、失われた青春を取り戻していく1年間の物語です。舞台は学園ですが、そこで描かれていく青春のテーマはきっと大人の心にも刺さるものだと思います」と紹介し、「これまでリコで描かれてきた量産型シリーズのあの“優しさ”や“心地よさ”は健在です。深夜に見ればどなたも少しクスッとできて、心がどこかホッとできるホビー・ヒューマンドラマだと思います」と、シリーズとしての一貫性についても言及。そして、「撮影はまだ始まったばかりですが、賀喜さんと筒井さんが演じる2人のルカを見て、新たな量産型ワールドが生まれる予感がしています。量産型チームが紡ぐ新章にぜひご期待ください」とアピールしている。

 「毎年夏にプラモドラマを!」という気持ち「量産型」で作っていたというプロデューサーの漆間宏一氏は、「それぞれが全く違う性格だけど、だからこその居心地の良さがあり、飾らない関係の2人のルカが物語を作っていきます」と語り、賀喜と筒井の様子を「演技があまりにも自然なので普段2人もこんな関係なのかなと感じるくらいです」と表現。そして、「そんなルカたちが高校3年生のタイミングで初めてプラモデルに触れ、プラモデル部で過ごします。『プラモデル部にはこんな青春があるんだ!』と感じていただけると思います」と作品に込められた思いを打ち明ける。

 さらに漆間氏は、プラモデルに関して、「今回も旬なものから懐かしいもの、味わい深いものなど、各話魅力的なプラモデルが登場します(話題になるものばかりなので、ぜひ予想してもらえるとうれしいです)」と言及するも、「プラモデルに触れたことがない方でも楽しんでいただけるストーリーですので、プラモデルを全く知らない方にもぜひ楽しんで見ていただきたいです!」と付け加えた。そして、「『量産型リコ』の与田祐希さんからもうれしいコメントをいただきました! 与田さんにも伝えたのですが、量産型シリーズを『仮面ライダー』や『プリキュア』のように紡いでいく作品にできたら良いなとひそかに思っています」と今後の野望を語った。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.