News ニュース

「六月のタイムマシン」真相解明に動き出す蒼(志賀李玖)らの懸命な姿を捉えた場面写真が到着2025/05/09 15:00

「六月のタイムマシン」真相解明に動き出す蒼(志賀李玖)らの懸命な姿を捉えた場面写真が到着

 BS12 トゥエルビでは5月11日に、ICExの志賀李玖が主演を務める連続ドラマ「六月のタイムマシン」(日曜午後9:30)の第2話を放送する。このたび、真相解明に動き出す蒼(志賀)らの懸命な姿を捉えた場面写真が到着した。

 今、話題の推理型体験ゲーム“マーダーミステリー”の人気作「八月のタイムマシン」を実写ドラマ化した本作は、スマッシュヒットした原作ゲームから設定やキャラクターを大胆に変更。プレー経験があってもなくても楽しめる、新たな謎解きドラマ「六月のタイムマシン」として生まれ変わった。

 兄の琉青(松本大輝)から、仲間の直墨(志田原泰輝)が「今夜殺される」と衝撃の電話を受けた蒼がタイムリープを繰り返し、直墨の死を回避しようと奔走。しかし、タイムリープを重ねるうちにさらなる謎が渦巻いていく。仲間を信じるべきか、それとも6人の中に犯人がいるのか…。

 第2話で、蒼と桃花(小浜桃奈)は、祭りの会場で殺されるはずの直墨が、自宅で息絶えている場面に遭遇する。2人は驚き、動揺しながらも地下室にあるタイムマシンを確認し、タイムリープをする前に、まずは「直墨が殺される理由」を知るべく調査を開始、同級生の富永一茶(八神遼介)と合流し、真相解明に奔走する。

「六月のタイムマシン」真相解明に動き出す蒼(志賀李玖)らの懸命な姿を捉えた場面写真が到着

 このたび、ネクストブレーク間違いなしの「マーダーミステリー」を、本番組スタッフが徹底解説。中国で大ブームを巻き起こし、日本でも熱い注目を集めているマーダーミステリー(Murder Mystery)略して”マダミス”は、その名の通り、ある殺人事件を題材に、ミステリーの登場人物になって事件の真相を解明する体験型の推理ゲームだ。

 基本的な遊び方の流れは、以下の通り。

【1】シナリオを選んでいく。マダミスのシナリオは年々パッケージやネットを問わず、発売タイトル数も増加、一昨年には新作が700作以上ゲーム化に至っている。本ドラマの原作となった、「八月のタイムマシン」のほか、「何度だって青い月に火を灯した」や「アンノウン」など人気作が多数ある。マダミスゲーム初心者には、ゲームマスターが一から丁寧に教えてくれる、マダミス専門店で実施している公演に参加するのがオススメ。一度遊んだシナリオは犯人・証拠・伏線が把握できることから、基本的には二度遊ぶことができないのがルール。だからこそ毎回いろいろなシナリオに出会えるのが魅力だ。

【2】自分が演じるキャラクターを選ぶ。ゲームマスターが配役を決定してくれることもあるが、多くはキャラクターの紹介情報を聞いて立候補する形式となるため、自分が没入できそうなキャラクターを選んでおくと良い。

【3】ストーリーの読み込みでは配役決定後、個別のシナリオが配られる。個別シナリオにはキャラクターの性格、当日の行動、持ち物、ミッション、裏ミッションなどが記載されているので、しっかり読み込んでおくことが重要となる。

「六月のタイムマシン」真相解明に動き出す蒼(志賀李玖)らの懸命な姿を捉えた場面写真が到着

 マダミスのメインパートとなる【4】議論・調査システムでは、話し合いや調査をする中で登場人物のさまざまな情報が明らかになってくる。犯人以外のプレーヤーは、情報の中からアリバイを整理し、動機や物証から推理して犯人を捜す。犯人役はバレないようにうまくうそをつき、話をそらしたり、他の怪しい人物をやり玉に上げたりしながら、制限時間内に犯人と特定されないように立ち回っていくのだが、犯人役を進めるためのコツとして、最重要な情報以外は積極的に開示していくことが重要となる。怪しまれる要素を全て隠してしまうことで逆に怪しまれてしまうため、犯人役として勝利するためには、決定的な情報以外はむしろどんどん積極的に開示していった方が疑われにくくなるからだ。

 クライマックスとなる【5】犯人投票と【6】エンディングでは犯人と思われる人に投票し、推理を発表する。犯人が逃げ切った場合、反対に捕まった場合、さらにほかのシナリオがあるケースなど、投票結果やメンバーの行動や判断によって、同じシナリオでも大きくエンディングが大きく変わってくる。これこそが、マダミスの面白さともいえるだろう。

 最後の【7】感想戦では、ストーリーの真相をみんなで語り合うのが主になるが、キャラクターシートの開示などで、自分が担当した役はどんな目的があったのか、バックグラウンドは何かという個性を知ることもでき、物語を深く知ることができる。

 マダミスが遊べる店は専門店だけでなく、マダミスアプリ、オンラインなど、全国どこでも好きな時間に遊ぶことができるのも魅力の一つ。そしてマダミスは、参加者が物語の登場人物として完全に没入することを求めるため、キャラクターの背景や動機、行動などを深く理解し、リアルな役割演技をすることで、まるで映画や小説の中にいるかのような臨場感が味わえる。この深い没入感は、他のゲームでは味わえない特別な体験だ。

「六月のタイムマシン」真相解明に動き出す蒼(志賀李玖)らの懸命な姿を捉えた場面写真が到着

 現在放送中のドラマ「六月のタイムマシン」の原作となる「八月のタイムマシン」は、「やりごたえのあるボリュームや、凝った設定と魅力的なキャラ設定で、マダミス初心者の方から上級者の方まで幅広くオススメできる作品」「タイムリープを肌で感じることができるオリジナリティにあふれたシナリオ」などと、体験者からも絶賛されている推理ゲームだ。ドラマ「六月のタイムマシン」もまた、大人気原作ゲームの実写化という事で期待が高まっている。

 第2話。直墨(志田原)が、自宅の洋館で息絶えていた…。壁には、「ヨンカイデシツギオレハズ」という謎のダイイングメッセージが残されていた。予想外の悲劇を目の当たりにした蒼と桃花は、地下室にあるタイムマシンを起動させることを決意した上で、まずは「直墨が殺される理由」についての調査を優先。一茶(八神)とも合流し、町の関係者たちへの聞き込みを始めるが…。

「六月のタイムマシン」真相解明に動き出す蒼(志賀李玖)らの懸命な姿を捉えた場面写真が到着


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.