Feature 特集

テレ東初MCの亀梨和也「ワンにゃフル物語」にビーグル犬として登場! 愛犬との距離に野望!?2025/05/06 06:00

テレ東初MCの亀梨和也「ワンにゃフル物語」にビーグル犬として登場! 愛犬との距離に野望!?

 テレ東系では、4月16日より亀梨和也をMCに迎え、新番組「世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん」としてレギュラー放送をスタートした。ビーグル犬の“亀梨くん”が、進行役の柴犬・七之助(声・小峠英二)やゲストとともに、世界中で頑張る動物たちが起こす“ワンにゃフル”な奇跡を紹介し、動物にまつわる感動あり驚きありの映像を紹介していく動物番組だ。第2回の収録を終えたばかりの亀梨を直撃し、番組がさらに楽しくなるエピソードを聞いた。

──テレ東の番組でMCを務めるのは初ですが、同局にはどんな印象がありますか?

「僕がジュニアで活動していた頃って、“ジュニアといえばテレビ東京”で、人生で一番最初に出たテレビ番組は『愛ラブB.I.G.』(1998年/テレ東系)だったと思います。山P(山下智久)や(生田)斗真風間(俊介)くんがメインで出ていて、僕は100人以上いるジュニアの一人でした。最初の収録の時、父親に送ってもらって東京タワースタジオに行ったんですけど、待てど暮らせど案内されなくて……。後から来た中丸(雄一)くんと一緒に来ていた中丸くんのお母さんが確認したら、実は神谷町スタジオで収録だったという。それで、中丸くんとお母さんと僕の3人でめちゃくちゃ走って神谷町に向かった……という思い出があります(笑)。そしていま、単独MCをテレビ東京で務めることになって、『僕もちょっと売れたのかな』という思いがあります(笑)」

──ビーグル犬の“亀梨くん”としての登場についてはいかがですか?

「最初は『これを3時間つけっぱなしなのか』と思いましたが、動物たちの映像に夢中になっていたので、あまり違和感なく撮影ができました。これ、耳の部分はメッシュになっていて、声が聞きやすいように工夫されているんですよ。手は季節の変わり目だからか、毛が抜けやすくて。初回放送ではひざのあたりが真っ白しろすけみたいになってました(笑)。耳の位置ももうちょっと工夫してもいいかもとか、初回の後に衣装担当の方たちといろいろ話し合ったので、徐々に改善されていくんじゃないかな」

──亀梨さんはご実家でチワワのチビクロくんとプードルのジェリーちゃんを飼っていますが、番組を通して彼らに対する野望があるとか。

「はい。愛犬との距離を縮めたいです(笑)。チビクロとジェリーがいる部屋に入った瞬間、マジで距離をとってくるんですよ。その距離感が年々広がっていく気がしてるので。なんなんでしょうかね……僕が食べ物を持ってる時だけアプローチしてくるんですけど、食べ物がなくなった瞬間、めちゃくちゃ距離をとり出す。このあたりはこの番組を通じて改善していきたいポイントです」

テレ東初MCの亀梨和也「ワンにゃフル物語」にビーグル犬として登場! 愛犬との距離に野望!?

──番組はまだ始まったばかりですが、VTRを通して動物への愛情が深まったなと感じたりしますか?

「元々動物は好きではありますけど、この番組に携わるようになって、動物への感度がちょっと上がってきているのかもしれないなとは思います。今、撮影でお馬さんと過ごすことが多いんですが、朝は『おはよう』から始まって、本番前には『よし、行くぞ』『落ち着いて』と話しかけたり。人対人に近いコミュニケーションになってきているのかなって。自分のわんこたちに対してもそうですけど、彼らのことをより理解したいなと思うようにはなってきましたね。と言いながら、この間、馬に乗ったら、がっつり背負い投げ込みされました(笑)。だから今後、番組でロケに行かせてもらう機会や動物の専門家にお会いするチャンスがあれば、お馬さんにはどんな差し入れを持っていったらテンション上げてくれるのかを聞いてみたいですね。動物に対する知識が増えるんじゃないかと思うとすごく楽しみです」

──ロケもそうですが、今後やってみたいことはありますか?

「日本のみならず、世界中の動物たちのかわいらしい瞬間や衝撃的な瞬間をたくさんの方に共有していただいて、それを番組を通してシェアさせてもらえることがこの番組の一番の魅力。そのつながりをより強固にしていけたらうれしいですね。それと、“亀”を39年やってきている僕としましては、亀の産卵を見に行ってみたい。ちっちゃい亀たちがべたべたべたべたべたべたべたべた……って海辺を歩いている様子を映像では何度も見てますけど、“亀”としては、一度はあの瞬間に立ち会わないとな! と思います(笑)」

──亀梨さんにとって“動物”とはどんな存在ですか?

「愛犬でいうと、家族としての温もりがある存在ですよね。癒やしでもあるし、“一緒に生きさせてもらっている”という感覚。自分のこと以上に頑張れるし、『ちゃんとしてあげなきゃ』『一緒にいる時間を作らなきゃ』と思う。人としての豊かさを育んでくれる、心の温かい部分を成長させてくれる存在なのかなとも感じています」

──番組では、柴犬の七之助(声:小峠)が進行を務め、第1・2回には三毛(いとうあさこ)がゲストで登場しました。スタジオの雰囲気はいかがですか?

「柴犬さんも三毛さんも昔からご一緒させていただいているお二人ですから。積極的に自分の感覚というものを出してくるので、僕がMCとして引っ張らなきゃという感覚はないんですよね。ナチュラルにその場に存在して、積極的に話題を提供していけたらいいなという感じ。アットホームで、番組の内容に沿ったアットホームな雰囲気の中で収録させてもらっているので、まずは僕自身がしっかり楽しむことで視聴者の皆さんにも番組の楽しさが届くのかなと思っています」

──今後、どんな方にどんな格好でゲストに来てもらいたいという希望はありますか?

さかなクンに魚の格好をしてもらうとか、(黒柳)徹子さんにパンダの格好で来ていただくとか。あ、ラッキー池田さんに本物のゾウをつけて来てもらっても……って、世代がバレますね(笑)。ペットを飼われている方も多いですし、“マイフェイバリット動物”の着ぐるみで参加してもらえたらいいかな(笑)」

テレ東初MCの亀梨和也「ワンにゃフル物語」にビーグル犬として登場! 愛犬との距離に野望!?

【プロフィール】
亀梨和也(かめなし かずや)

1986年2月23日生まれ。東京都出身。現在、15周年を迎えた「Going!Sports&News」(土・日曜午後11:55/日本テレビ系)で日曜キャスターを担当するほか、「亀梨和也のHANG OUT」(土曜午前10:20/FM NACK5)などにレギュラー出演。出演映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」が6月27日に公開される。

【番組情報】
「世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん」

テレ東系
水曜午後6:25~9:00



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.