Feature 特集

「キョコロヒー」イベント第4弾! 齊藤京子&ヒコロヒーが日比谷野音で観客と一体に!! 2025/04/30 19:00

「キョコロヒー」イベント第4弾! 齊藤京子&ヒコロヒーが日比谷野音で観客と一体に!! 

 テレビ朝日系で放送中の、齊藤京子ヒコロヒーの凸凹コンビによる真夜中のヘンテコトークバラエティー「キョコロヒー」(火曜午後11:15)が、4月27日に番組4回目となるイベントを開催。4月下旬の青空の下、 東京・日比谷公園大音楽堂“通称・日比谷野音”を舞台に、「春のキョコロまつり2025 in 日比谷野音」と題して駆け付けた大勢のファンと楽しい時間を共有した。 

 来年以降の建て替えが予定され、今年を逃したらおそらく2028年までイベントを開催することができない日比谷野音。そのため、野音の使用は大争奪戦となっているが、スタッフが「まさか当たるわけがない」と会議で話し合うこともせず応募すると、なんと当選! 前回の「大残暑見舞い in NHKホール~生キョコロヒー2024 感謝の集い~」からあまり日がたっていない中、ゴールデンウィーク真っただ中という絶好の日程で今回のイベントが実現した。 

 齊藤とヒコロヒーが登場すると、観客から大きな拍手が。そして、今回のテーマ「野音の夕方を最高の状態で迎えよう」が発表される。さまざまな企画で盛り上がった後、午後5時に会場のみんなで乾杯をしようというもので、ゲストが「野音の舞台でやってみたいこと」を実施。 

「キョコロヒー」イベント第4弾! 齊藤京子&ヒコロヒーが日比谷野音で観客と一体に!! 

 乾杯の音頭を取るのは、番組のロケでビールの飲みっぷりが好評の渡辺隆錦鯉)。これまでに8回ビールの飲みっぷりを披露してきた渡辺は、CM出演やドラマ主演のオファーが届いていることについて、CMやドラマのスタッフから「いつも『キョコロヒー』見ています」と言われたと明かし、「この番組のおかげ」だと喜びを口にした。そんな渡辺に最高の“ごくぷは”を味わってもらうため、喉を乾かす仕掛けが用意されている。 

 最初に、登場したのは西村瑞樹バイきんぐ)。都内から集めたという精鋭たちを引き連れ、西アフリカが起源の太鼓・ジャンベを打ち鳴らす。野音での演奏に、ハイテンションで舞台に上がった西村はやりたいこととして対決企画「西村タイムトライアル」を挙げる。内容は、「西村がテントをどれだけ早く片付けられるか」と番組に過去に出演した10人の名前を齊藤とヒコロヒーが答える「キョコロ顔クイズ」。 

「キョコロヒー」イベント第4弾! 齊藤京子&ヒコロヒーが日比谷野音で観客と一体に!! 

 西村が見せたテントのしまい方にヒコロヒーからクレームが飛び出すが、西村は「いつもこの状態で車に積んでいます」ときっぱり。齊藤とヒコロヒーが勝利すると、ご褒美として西村が調理したキャンプ飯としてイカ墨パスタを食べられるが、負けた場合は渡辺が食べることに…果たして、その対決の行方は? 

「キョコロヒー」イベント第4弾! 齊藤京子&ヒコロヒーが日比谷野音で観客と一体に!! 

 なお、西村がイカ墨パスタを用意したのには理由があり、錦鯉結成前に渡辺が組んでいたコンビとバイきんぐが東京・代々木公園でトークライブを行った際、西村が10人程度の客と出演者に振る舞った品であることを告白。渡辺も「走馬灯に入ってくる」とその思い出を回想していた。西村は自分の出番を終えると、会場内の階段のスペースに自前のテントを張り、残り時間を過ごすことに。 

「キョコロヒー」イベント第4弾! 齊藤京子&ヒコロヒーが日比谷野音で観客と一体に!! 

 続いて登場したのは長谷川雅紀(錦鯉)。同番組には別々に出演している錦鯉の2人が、野音でそろっての登場となった、そんな長谷川がやりたいことは、「まさのりは知りたいよin野音」ということで、長谷川が気になるという、「○○な人」が会場に来ているのかを問う企画を実施。該当者が少ない人数の勝ちとなるが、0人の場合は“ドボン”で負けとなってしまう。齊藤とヒコロヒーの直接対決となるが、負けた方は仕様変更によって放置されている番組公式Instagramを管理するという任務が与えられる。 

 第1問ではヒコロヒーが「社長をしている人」、齊藤が「長谷川と15分以上話したことがある人」を問い、第2問ではヒコロヒーの「骨折しているのに頑張って来た人」と齊藤の「渡辺と小・中・高・大のどれかで同級生」に該当する人が観客にいるかで勝負した。最終問題では、ヒコロヒーの「昨日恋人と別れた人」と、齊藤の「今日婚姻届けを提出した人」で該当者1人を目指すが…。勝負の行方、そして齊藤とヒコロヒーのどちらが番組公式Instagramを管理することになったのか? 勝者には、西村によるキャンプ飯“エビの紹興酒漬け”を食べられる権利が与えられた。途中、ある質問の該当者として、番組で素朴な疑問を抱える長谷川の“相方”としておなじみの崎陽軒の広報・山本茜さんがステージに登壇する一幕も。 

「キョコロヒー」イベント第4弾! 齊藤京子&ヒコロヒーが日比谷野音で観客と一体に!! 

 3人目のゲストとして、西野創人(コロコロチキチキペッパーズ)が舞台に登場。筋トレで肉体改造に成功した西野に対して、番組内で齊藤とヒコロヒーが「カリッカリ」「シワが増えた」などと心ない言葉を浴びせてしまったことに憤っている西野が持ち込んだのは、「気持ちいい掛け声コンテスト」。ボディービルやフィジークの大会で見られる掛け声を、西野がポーズしている間に齊藤とヒコロヒー浴びせるというもので、西野がより気持ちよく掛け声を浴びた方が勝ちというルールだ。負けた方は、大会さながらに筋肉をアピールするポーズをしなければならないという罰ゲームが待っている。 

「キョコロヒー」イベント第4弾! 齊藤京子&ヒコロヒーが日比谷野音で観客と一体に!! 

 齊藤とヒコロヒーは思い付いた掛け声を叫ぶが、途中、なぜか西野の白いソックスに注目が集まる展開となり、さまざまな角度のカメラから足元を映されるという事態に西野は困惑…。そして、勝敗に関わらず、結局2人ともポーズを披露することに。最初は嫌がっていた2人も、実際にポーズを決めて掛け声を浴びると「気持ちいい」と満足そうな様子を見せた。 

いよいよ乾杯の瞬間! 最高の“ごくぷは”なるか? 

 そして、休憩を挟んで、乾杯の時間が訪れようとしている。休憩中、西野が場をつなぐことになるが、長丁場のイベントとあって「頃合いよし」とトイレに向かう客が数人いて…。西野は「トイレ行き過ぎちゃう?」と不満げだが、テントにいる西村が何をしているのかを当てるクイズなどで、無事盛り上がることに成功。 

「キョコロヒー」イベント第4弾! 齊藤京子&ヒコロヒーが日比谷野音で観客と一体に!! 

 今回のイベントのグッズTシャツに着替えた齊藤とヒコロヒーが再びスタージに登場し、「キョコロ!」「ヒー!」のコールアンドレスポンスで会場が一体になり、いよいよ乾杯の音頭を迎える。音頭を任された渡辺は、自分の出番を終えると空き時間にサウナで喉の渇きを増幅させていた。一同にビールが用意されているが、“筋肉芸人”の西野に用意されたのは、もちろんプロテイン。 

 そんな中、齊藤のドリンクが見当たらないが、実はサプライズゲストが齊藤に合うドリンクを持参しているという。齊藤が誰だか予想もできない中、登場したのは、けやき坂46、そして日向坂46として苦楽を共にした影山優佳。影山は多忙な合間を縫って齊藤のために紅茶を持って登場するが、齊藤は「つい最近も、ご飯行こうねと連絡したばかり」とそのサプライズに驚きを隠せない様子だ。 

「キョコロヒー」イベント第4弾! 齊藤京子&ヒコロヒーが日比谷野音で観客と一体に!! 

 そして、渡辺の音頭で乾杯をすると、影山は時間が迫っていると足早に去ろうとする。しかし、礼儀正しい影山が一同にあいさつをすると、実は来ていたTシャツの背中に出演ドラマ「ムサシノ輪舞曲」(土曜午後11:00)の情報が書かれており、それをカメラに映してもらうというちゃっかりぶりを発揮していた。 

 乾杯の後は、歌ブロックに突入。ステージに立つのは、番組でもおなじみのアーティストだ。まず登場したのは、齊藤とヒコロヒーの内容の薄いアンケートを名曲に仕立て上げてきた奇妙礼太郎。「京子とヒコロヒーの愚痴」を野音の青空の下、その美声に乗せて観客に届けるが、自身の愚痴も同曲に込めていた。続けて、ヒコロヒーも奇妙のアルバム内で歌っている「HOPE」と、「オー・シャンゼリゼ」をメドレーで披露。ヒコロヒーも歌声を乗せた。歌い終えると「下北沢でライブがある」と、奇妙も足早にステージを後にした。 

 その後、nobodyknows+がステージに。この愛知出身のヒップホップグループと番組の関係は、突然番組テーマソングのアレンジをお願いしたことに起因する。「わけが分からない」まま手がけたテーマソングが月曜深夜に放送していた時期のものだったこともあり、さらにアレンジしたものを披露。続けて、彼らの代表曲「ココロオドル」も歌唱。もともとファンだったという西野も興奮を隠せない様子だ。 

「キョコロヒー」イベント第4弾! 齊藤京子&ヒコロヒーが日比谷野音で観客と一体に!! 

 終盤に差し掛かり、野音の青空の下「箱の中身はなんだろな?」を行うことに。齊藤の「箱の中身~」へのリアクションがおなじみで、イベントには外せない恒例企画だ。今回、これまでとは違った大きさの箱が登場し、齊藤の恐怖心も最高潮に。観客から「頑張れ!」「気を付けて~」などの声が届く中、相変わらずビビりながらの挑戦。 

 中身を予想できる状態からは程遠い様子が見てとれる。「中身にこの後予定があるので“なる早”で」と促されるが…齊藤は中身を当てることができるのだろうか。その後、箱の中身を確認した齊藤は、それまでのビビりを忘れたかのように歓喜。幼い頃からの夢をかなえた形となった。 

 最後は、ゲストがステージに勢ぞろいし、「After you!」を熱唱。集まった観客との記念撮影も行った。齊藤が「25年も『キョコロヒー』もよろしくお願いします」と締めくくり、4月末の陽気の下、イベントは大盛況に幕を閉じた。 

「キョコロヒー」イベント第4弾! 齊藤京子&ヒコロヒーが日比谷野音で観客と一体に!! 

 今回のイベントの模様は、テレ朝動画にて視聴可能な配信チケットが発売中だ。詳細は番組公式HPで確認可能。泣く泣く足を運べなかった人も、会場でその雰囲気を共有した人も、6月5日午後11:59まで購入可能なのでぜひチェックしていただきたい。なお、影山優佳の裏側密着など、配信限定コンテンツも今後配信される予定だ。 

【番組情報】
「キョコロヒー」
テレビ朝日系
毎週火曜
午後11:45~深夜0:15

この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.