テレビ史上初(!?)の情報番組「ネコいぬワイドショー」で松井ケムリのネコ愛さく裂!2025/05/01 12:30

BS朝日で放送中の「ネコいぬワイドショー」(金曜午後10:00)は、おそらくテレビ史上初ではないかと思われる、“ネコ・いぬ”に関するニュースだけを伝えるワイドショー。「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコ・いぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティーだ。
かわいいモフモフ動画を始め、ネコ・いぬ衝撃事件、最新ペットグッズ、ネコ・いぬ住宅、保護猫・保護犬感動秘話などを紹介すると同時に、番組では、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーであるネコ・いぬを、“かわいい”だけではなく、“責任を持って飼育する”ことをテーマにしている。そのポリシーから、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーする。
“ネココメンテーター”をネコ好き代表の森田哲矢(さらば青春の光)が担当し、ネコやいぬが好きなタレントと一緒にネコ・いぬ愛を語り尽くす。また、テレビ朝日系情報番組「グッド!モーニング」(月~金曜午前4:55)にレギュラー出演している森千晴アナが番組MCに初挑戦し、毎回ネコ耳ヘアスタイルでフレッシュな進行を披露している。
5月16日と23日放送回には、週替わりゲストのネココメンテーターとして松井ケムリ(令和ロマン)が登場。16日の放送では、まず、「ネコいぬのイタズラを激写! ペットカメラは見た」のコーナーを。留守中のおうちでイタズラをしまくるネコ・いぬの映像が続々紹介されるが、なかには、SNSでも話題になっているネコ・いぬの追いかけっこも。想像を超えてくるネコ・いぬの姿に、森田は「ペットカメラいいね! うちもつけようかな」と目を輝かせる。そして、松井が飼っているネコのイト(シンガプーラ/メス/2歳)の紹介も。イトは舌を出したまましまい忘れるクセがあるそうで、そのかわいい写真にスタジオはほっこり。
ほかにも、「香川県の行列店で看板ネコ発見!」や「香川県の野良ネコ&野良犬問題」では10歳で動物保護団体を立ち上げ、10代を中心としたメンバーとともに「ワンニャンピーススマイル」を運営している19歳の大学生の活動に密着。また、森田が「ワンニャンピースマイル」の活動を応援していることも明かされる。
23日の放送回では、最初に「爆笑!ハプニング特集」を送る。家庭で家族の一員として暮らすネコ・いぬの面白映像が続々紹介されるが、松井も飼いネコ・イトのハプニング映像を紹介。「M-1グランプリ」の密着取材で自宅に取材班が来た時のイトの様子が初公開される。続く「第1回 クセ強表情選手権」では、文字通り、ネコ・いぬのものすごい表情の瞬間を捕らえた映像が続々。さまざまな“変顔”に森田や松井が見せる破顔にも注目。
そして、前週に続き「香川県の野良ネコ&野良犬問題 第2弾」を特集。2013年から22年まで、犬の殺処分数が連続8年全国ワースト1位(21年のみ2位)をいう不名誉な結果を残している香川県で、少しでもこの現場を変えようとしている保護団体「アニマルスマイル香川」を取材。引き取り手がほぼいない高齢や病気のネコ・いぬを中心に引き取っている団体だ。譲渡だけでは追いつかない現状を打破するために団体が考えた取り組みにカメラが密着する。
ネコ・いぬのかわいさ&面白さもしっかりと紹介しつつ、人間と生き物たちが直面する問題にも真正面から取り組む番組。ペットと暮らしている動物好きはもちろん、大人から子どもまで、多くの人に触れて欲しいワイドショーだ。

【番組情報】
「ネコいぬワイドショー」
BS朝日
毎週金曜 午後10:00~10:30
関連リンク
この記事をシェアする