ネプチューンの歴史料理バラエティー「名将たちの勝負メシ」レギュラー化! 初回は武田信玄2025/04/01

NHK Eテレでは4月4日より、ネプチューンの「名将たちの勝負メシ」(金曜午後10:00)をレギュラー化。ネプチューンにとって、これがNHK初レギュラーとなる。
本番組は、ネプチューン(名倉潤、堀内健、原田泰造)による歴史料理バラエティー。歴史に名を刻んだ名将や偉人たちは、一体どんな料理を食べていたのかを専門家とともにに検証。その料理を再現し、古今東西の名将や偉人たちの生き方や哲学などを学んでいく。これまで、ユリウス・カエサル、徳川家康、伊達政宗、徳川慶喜などの“勝負メシ”を放送してきた。

レギュラー放送第1回目には、“甲斐の虎”と怖れられた戦国の名将・武田信玄が登場。甲斐、信濃、上野、駿河……信玄はなぜ戦に明け暮れて領土を拡大する必要があったのか。その謎を解き明かす「勝負メシ」は「ほうとう」。ネプチューンの3人が、この山梨の郷土料理に挑戦しながら、信玄の領土拡大を食の視点から探っていく。その結果、麺やみそに秘められた物語が明らかに。さらに、本郷和人氏(東京大学史料編纂所教授)の解説のもと、ライバル・上杉謙信と戦い続けた理由の一つと考えられる、信玄が追い求めてやまなかったある食材にも注目する。


また、番組ではネプチューンが歴史コントも披露。笑いあり、おいしさあり、うんちくありの新感覚歴史料理バラエティのレギュラー化について、ネプチューンよりコメントが届いた。

ネプチューンのメンバーは歴史が大好きで、原田は坂本龍馬、名倉はザビエルのファンだと言うが、堀内は初回でスポットを当てる武田信玄が大大大好きだそう。「まさか『ほうとう』の麺やみそから、信玄の優れた内政や合戦まで見えてくるなんて思いもよりませんでした。さらに、もう一つの勝負メシはなんと『塩漬けのかつお』。すごくしょっぱかったけど、信玄の考えに思いをはせると、何倍もおいしく感じました!」と興奮冷めやらぬコメントが。「食べ物を切り口に名将の生き方を見つめるのは、これまでの歴史番組にはない視点でとても面白いです。皆さんもぜひ、番組を見て、料理を作ってみてください! そして、ネプチューン3人で挑戦した歴史コントもお楽しみに!」と盛りだくさんの番組内容をアピールした。

今後、4月11日の第2回は上杉謙信、4月18日の第3回は西郷隆盛の「勝負メシ」を放送予定。
キーワード
関連記事
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆