News ニュース

土屋太鳳と山本未來の親子シーンが話題! 「海に眠るダイヤモンド」第4話見どころも2024/11/13

土屋太鳳と山本未來の親子シーンが話題! 「海に眠るダイヤモンド」第4話見どころも

 TBS系では、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9:00)が絶賛放送中。本作に出演する山本未來からメッセージが届いた。

 「海に眠るダイヤモンド」は神木隆之介が主演を務め、ドラマ「アンナチュラル」(2018年)、「MIU404」(20年)(ともにTBS系)など数々のヒット作を生んだ、脚本・野木亜紀子×監督・塚原あゆ子×プロデューサー・新井順子という強力チームが再集結した今作。

 先日の第3話の終了後には、初回の放送終了後から加速している「現代のいづみは、リナなのか? 百合子なのか? 朝子なのか?」「玲央と鉄平の関係は?」といった謎がさらに深まり、放送序盤からXでは「海に眠るダイヤモンド」がトレンド1位に。「鞍馬天狗」「朝子ちゃん」「いづみさん」といった関連ワードも日をまたいでトレンドにランクインするなど大いに盛り上がりを見せた。

 神木をはじめ、斎藤工杉咲花池田エライザ清水尋也土屋太鳳らの好演も話題の本作。初回の終わりに百合子(土屋)の自宅で登場し、第2話の大型台風のなかで避難せず祈る姿と、土屋とのやりとりも話題を呼んだ、百合子の母・寿美子を演じる山本からコメントが到着した。

土屋太鳳と山本未來の親子シーンが話題! 「海に眠るダイヤモンド」第4話見どころも

 出演が決まった時の感想を聞くと「それはもう本気で飛び跳ねて喜びました! 野木亜紀子さん脚本の作品にいつか出演させていただけたらと願っていたので、ものすごくうれしかったです。野木さんの脚本は素晴らしく、壮大で活気ある端島の暮らしが鮮やかに描かれています。そんな戦後の端島のほかに、寿美子としていられる喜びを感じました。そして何より、『Nのために』(14年)『石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー』(22年)でお世話になった塚原監督、新井プロデューサーとまたご一緒できたことは私にとって宝です」と、念願の野木脚本への出演に加え、制作陣との再会に対して喜びをにじませた。

 さらに、今作の現場について「塚原監督と新井プロデューサーのお二人は毎回、私を新しいステージへと導いてくださいます。今回も非常に繊細なシーンのある難しい役でしたが、塚原監督のもとに携わるスタッフの妥協なきシーン作りのおかげもあり、『寿美子を生きた』という実感を持つことができました」と振り返る。

 また、今回親子役を演じた土屋について「娘役の土屋太鳳さんとは初共演でしたが、スタンバイ中に『大人になったら私も深みが持てるのでしょうか?』と質問してくれて、『私に聞いてくれるの?』とうれしくなりました。ご自分より大事な守るべき存在(子)ができたことも関係しているのか、解放されて演じられている姿が印象的でした。この場を借りてお伝えさせていただきます(笑)」とコメント。

土屋太鳳と山本未來の親子シーンが話題! 「海に眠るダイヤモンド」第4話見どころも

 最後に、「寿美子が身体のバランスを崩すきっかけになった、ある出来事とは何なのか。渾身(こんしん)の力を込めた、第4話となりました。皆さまに届きますことを願っております」とアピールした。

 第2話で大型台風が来ても避難せず神に祈る寿美子に、百合子が「浦上の上にだってピカは落ちたんだよ!」と言い放ったシーンの背景にあるものとは何なのか。8月を過ごすそれぞれが心に抱く想いや確執が少しずつひもとかれていく第4話に期待が高まる。

土屋太鳳と山本未來の親子シーンが話題! 「海に眠るダイヤモンド」第4話見どころも

 第4話。1958年7月。朝子(杉咲)の初恋の人が自分だと知って以来、朝子のことが気になり、浮き足立つ鉄平(神木)。そんな鉄平を尻目に賢将(清水)は、何か思うところがある様子。その頃、リナ(池田)の元を訪れた進平(斎藤)は、部屋である衝撃的なものを目にしてしまう。

 一方、映画館を辞めて労働組合の新聞編集者としての仕事に精を出していた百合子(土屋)だったが、長らく体調を崩していた母・寿美子(山本)の容態が悪化。鉄平は、百合子の家族の運命を変えてしまった、1945年8月9日の出来事を思い出していた――。

 現代。いづみ(宮本信子)から「一緒に会社を潰そう」と提案された玲央(神木=二役)は、社長であるいづみの第二秘書として雇われることに。突然の出来事に戸惑う社員たちを前にいづみは、玲央のことを「次期社長候補」だと紹介する。そんな中、いづみの家族たちの間で、玲央に関するある疑惑が持ち上がる。

土屋太鳳と山本未來の親子シーンが話題! 「海に眠るダイヤモンド」第4話見どころも

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」などの地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」などの地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.