「華丸・大吉のなんしようと?」初の周年特番! タイでのロケは“福岡だらけ”?2024/10/10

TNCテレビ西日本は10月15日に「華丸・大吉のなんしようと?15周年特番 タイで福岡見つけたっタイSP」(午後7:00)を放送する。同局などで放送中の「華丸・大吉のなんしようと?」(金曜午後7:00)の15周年を記念した特番だ。これまで「華丸・大吉コンビ結成〇〇周年」と銘打ったTNC制作の特番はあったが、番組周年特番は初めてとなる。
「コンビ結成〜」特番では2015年の25周年で米国・ハワイへ渡った回を皮切りに、16年にシンガポール、17年に再びハワイ、18年にニュージーランド、19年に三度ハワイで撮影してきた。
5年ぶりの海外ロケとなった今回の行き先は「ほほ笑みの国タイ」。日本からの旅行先として人気が高く、盛んに日系企業が進出しており、たくさんの日本人が暮らす。福岡ゆかりの店や人も多く、同国で頑張る福岡人を博多華丸・大吉が訪問して応援しようとなった。もちろん人気スポットも観光し、華丸得意の“福岡例え”も見ものだ。


番組プロデューサーを務める同局制作部の山口顕氏は「さまざまなリサーチで、タイには福岡と縁が深い店や人が多く、またバンコクが福岡県と友好提携を結んでいたこともあり、ロケ先に選びました」と明かす。レギュラー放送と同じ制作スタッフ、技術スタッフ、メーク担当が一緒にタイへ渡って撮影したという。
山口氏は「現地で最も驚いたのは交通量の多さ。朝夕のラッシュ時はもちろん、日中でも大渋滞が発生します。空いていれば10分くらいで到着する距離でも30分以上かかったことが何度も。ただ、現地の方は明るく親切な人ばかりで、楽しく撮影を進めることができました」と振り返る。
また華大が「大丈夫? ちゃんとタイの映像ある?」と心配するほど、タイは“福岡だらけ”だったようだ。「登場する方々に共通しているのは、福岡への愛着の深さ。きっとこの番組を見ていただいた福岡県民の方は、より『県民であることの誇り』を感じていただけるのでないかと思います」と山口氏は添えた。
番組は放送終了後に、見逃し配信も予定されている。
キーワード
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆