News ニュース

「若草物語」深田竜生演じる“ワケあり沼オトコ”とは? 衝撃のひと言にも注目2024/10/04

「若草物語」深田竜生演じる“ワケあり沼オトコ”とは? 衝撃のひと言にも注目

 堀田真由が主演を務める、連続ドラマ「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」(日曜午後10:30)。放送スタートを前に、深田竜生少年忍者)演じる服飾専門学生・沼田灯司をひもとく。

 堀田が主演を務める今作は、アメリカの作家、ルイザ・メイ・オルコットが手掛けた不朽の大ベストセラー「若草物語」が原案。「もしあの四姉妹が令和ニッポンに生きていたら…」という着想から、舞台を大胆に現代に置き換えて描かれる、社会派シスターフッドコメディーだ。ストーリーの中心となる町田家の四姉妹を、堀田(次女・涼)、仁村紗和(長女・恵)、畑芽育(四女・芽)、長濱ねる(三女・衿)が演じる。

 今作で現在話題の深田が演じるのは、“ワケあり沼オトコ”沼田灯司。沼田は、芽やその友人・桃ちゃん(井手上漠)と同じ服飾学校に通う生徒の1人だが、同級生の誰も彼の素性を知らない。「飲み会に誘っても絶対来ない」「門限は夜7時」「沼田の家は金持ち」といった、さまざまなうわさや憶測が教室中を飛び交っていた。そして、芽も沼田と話したことがなく、どんな人間なのか何も分からず…。

「若草物語」深田竜生演じる“ワケあり沼オトコ”とは? 衝撃のひと言にも注目

 「結婚するならお金持ち限定」と割り切り、エリート大学生の彼氏と順調に交際を続けてきた芽だが、ある時、屋上で独り言を呟いていると背後のベンチに座っていた沼田に全てを聞かれてしまう。慌てふためく芽だが、これまで全く接点のなかった沼田に相談に乗ってもらうことに。そんな芽に対して、沼田は衝撃的なひと言を投げ掛ける。果たして、沼田が取った予想外の行動とは。

 さらに、今週日曜の放送スタートを前に、現在第1話の冒頭10分間がTVer、YouTube日テレ公式ドラマチャンネルにて先行公開中。こちらの映像も要チェックだ。

「若草物語」深田竜生演じる“ワケあり沼オトコ”とは? 衝撃のひと言にも注目

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.