スペシャルドラマ「坂の上の雲」2025/03/10
番組情報
キャラクター紹介
- 秋山真之(本木雅弘)
海軍軍人。明治元年、松山藩の貧しい下級武士の家に生まれる。 - 秋山好古(阿部寛)
陸軍軍人。真之の兄。 - 正岡子規(香川照之)
俳人・歌人。松山藩士・正岡隼太常尚の子。 - 正岡律(菅野美穂)
子規の妹。松山藩士の娘で、幼い頃から負けん気が強い。 - 高橋是清(西田敏行)
政治家・財政家。仙台藩の足軽・高橋家の養子となり、アメリカへ留学。 - 東郷平八郎(渡哲也)
海軍軍人。薩摩藩士として薩英戦争、戊辰戦争に従軍。 - 伊藤博文(加藤剛)
政治家。英国留学後に開国派に転じて維新後は要職を歴任。 - 秋山多美(松たか子)
好古の妻。旧旗本の佐久間正節の娘。 - 秋山季子(石原さとみ)
真之の妻。愛知県出身。宮内省御用掛・稲生真履の三女。
出演者
本木雅弘/阿部寛/香川照之/菅野美穂/西田敏行/渡哲也/加藤剛/松たか子/石原さとみ ほか
スタッフ・音楽
原作:司馬遼太郎「坂の上の雲」 (「遼」しんにょうの点が二つ)/脚本:野沢尚/脚本:柴田岳志/脚本:佐藤幹夫/脚本:加藤拓/音楽:久石譲/語り:渡辺謙
メインテーマ:「Stand Alone」 サラ・ブライトマン(第1部)、森麻季(第2部)、麻衣(第3部)
本木雅弘、阿部寛、香川照之ら豪華キャストが集結。司馬遼太郎原作の超大作

司馬遼太郎が10年の歳月をかけ、日露戦争とその時代を生きた明治の青春群像を渾身(こんしん)の力で書き上げた小説「坂の上の雲」を原作として描く人間ドラマ。2009年11月から2011年12月まで、テレビドラマの常識を超えて3年にわたって放送された全13話を、地上波で初めて全26話として一挙放送する。松山に生まれた3人の男、バルチック艦隊を破る作戦を立てた秋山真之を本木雅弘、ロシアのコサック騎兵と対等に戦った秋山好古を阿部寛、俳句・短歌の革新者となった正岡子規を香川照之が演じる。生まれたばかりの「少年の国」である明治の日本が、世界の中でいかに振る舞っていったかをNHKドラマ史上、最大のスケールで描いていく。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆