大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展 in 札幌! 撮影現場のVR体験コーナーも同時展示2024/05/30

NHK総合ほかで放送中の大河ドラマ「光る君へ」(日曜午後8:00ほか)の展示会が、6月1~9日にNHK札幌放送局(北海道札幌市中央区北1条西9丁目1-5)のロビーで開催される。
吉高由里子が主人公・紫式部(まひろ)を演じる「光る君へ」は、貴族文化が花開いた平安時代を舞台に、世界最古の女性文学と言われる「源氏物語」を生み出した紫式部の人生を描くもの。脚本は、同局の大河ドラマ「功名が辻」や連続テレビ小説「ふたりっ子」、「セカンドバージン」など、数多くのヒット作を放ってきた大石静氏が手掛けている。
ドラマの衣装や小道具、出演者の全身パネル、サイン色紙、照明の世界が体験できるジオラマセット、セリフが聴けるボタンなど、ドラマの撮影現場の様子をVR体験できるコーナーなど、ドラマの世界を楽しめる展示が盛りだくさん。出演者のインタビュー映像や高さ2mの大型シーン写真、来場者参加型のメッセージカードツリーも用意する。巡回展に合わせて、大河ドラマの撮影現場の様子をVR体験できるコーナーも同時展示される。



開催時間は平日午前9:30~午後6:00(土・日曜・祝日は午前10:00~)。入場無料、事前申し込み不要。同局は「皆さまのご来場をお待ちしています」とメッセージを寄せている。問い合わせはNHK札幌放送局(☎011-232-4040、平日午前10:00~午後6:00)へ。
関連記事
-
吉高由里子、柄本佑、町田啓太、ファーストサマーウイカが「光る君へ」ファンミーティングに登場! お互いの関係性が明らかに!? -
吉高由里子&岸谷五朗が「光る君へ」琵琶湖ロケを敢行。「久しぶりに空が広い外のロケでワクワク」 -
「光る君へ」で道長を演じる柄本佑が、「あれかい!」と思わず突っ込んだ大石静の道長像とは? -
ファーストサマーウイカ、「光る君へ」で演じる清少納言に「『分かるわ~』と共感できるところが多い」 -
「源氏物語」は平安時代のパラレルワールド!? 「趣味どきっ!」シリーズの講師・藤井由紀子教授が語る「源氏物語」&大河ドラマ「光る君へ」の魅力とは? -
「光る君へ」吉高由里子&柄本佑が観客と第1回を鑑賞。「辛い評価は嫌よ、だってまだ長いから(笑)」とお願い
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆